goo blog サービス終了のお知らせ 

 東野としひろ活動NEWS

東野としひろの活動報告やメッセージをお届けします。

「Create・The・Future・Fes・2023」

2023-07-21 06:13:45 | 地域行事

 7月17日(日)、茜が丘複合施設みらいえ多目的ホールで、「Create・The・Future・Fes・2023」と銘打たれたイベントを見学してきました。「ウオーターパラダイス」の見学に来ていたのですが、浅田議員が国際交流の楽しい催しがしているよと声をかけられ、一緒に参加しました。

  「Create・The・Future・Fes・2023」は、体験(ベトナム・フィリピンの遊び)、工作(ミニランタンフェス)、民族衣装着付け体験があり、さらにパネル展示も充実していました。子どもたちや私たちが国際理解を深めるよい企画でした。

 ステージコーナーでは、「イランってどんな国?」と題して、古民家カフェ「ほのり」さんの話、3人の子どもたちによる英語スピーチ、民族衣装ファッションショー、外国人の方による日本語スピーチと盛りだくさんな内容でした。

 主催は、KAIBISINGという団体です。KAIBISINGというのは、タガログ語の造語で、友達・仲間・輪の意味だそうです。KAIBISINGの活動理念は、住んでいる国や使っている言葉は違ってもお互いに尊重し合い、課題に向き合って解決していくことだそうです。高校生のお姉さんと中学生の弟さんが立ち上げられたと聞き、驚いています。私は、KAIBISINGのことは全く分かっていませんが、今回の企画を見せていただき、国際理解の素晴らしい取り組みをされているなと感心しました。また、お話を聞ける機会があればと願っています。また、加美区大袋にある古民家カフェ「ほのり」さんにもよらせていただきたいと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みらいえ『ウオーターパラダ... | トップ | 7月定例議員協議会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域行事」カテゴリの最新記事