goo blog サービス終了のお知らせ 

 東野としひろ活動NEWS

東野としひろの活動報告やメッセージをお届けします。

第39回淡路国生みマラソン全国大会

2023-10-19 06:15:27 | プライベート

 10月15日(日)、第39回淡路国生みマラソン全国大会に出場してきました。2週連続のハーフマラソンで少し疲れていたのですが、フルマラソンに向けての練習として参加しました。

 淡路国生みマラソン全国大会は、国生みの神社として知られている「伊弉諾神宮」周辺コースを走る大会です。ただ、淡路の海岸を走るのは、スタートから約4kmまでで、その後山の中を走るアップダウンの激しいコースです。最も大会所は、15km手前の標高150mの所です。昨年初めて参加したのですが、大変厳しいコースで途中歩こうかと思ったくらいでした。今回も、何度も弱い自分の気持ちに負けそうになりましたが、何とか歩かず完走することができました。

 私の記録は、1時間47分22秒で、60歳以上の部で138人中25位でした。最後まで頑張り通せた自分をほめてやりたいと思います。ただ、1㎞5分を切れず、スピードがなくなってきたなと年齢を感じています。

 伊弉諾神宮前で、門淡路市長に久しぶりにお会いしました。お元気でスタートのピストルを鳴らされていました。参加証(ラッキー賞)は、立派な淡路のタマネギ3個です。私もタマネギを栽培していますが、大きさが全く違います。

 私は、先月末に走った村岡ダブルフルマラソン大会の完走Tシャツを着て走ったのですが、多くのランナーから声をかけていただきました。私が上り坂をひいひい言いながら走っていると、村岡を走られたランナーから『ガンバ-』と声をかけてもらい、頑張ることができました。新しいランナーの方とも知り合いになれ、マラソン大会に参加しているからこそ、新しい友達ができていると喜んでいます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楠丘小学校運動会 | トップ | 西脇中学校吹奏楽部第21回ハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プライベート」カテゴリの最新記事