TOMTOM絵日記

~旅の想い出徒然日記~

2017.04.07 “コメディ・トゥナイト!”

2017-04-14 08:46:21 | 大阪・神戸

〈2017.04.07 fri〉
06:30 起床
07:50 出発
08:45 津発難波行特急乗車
10:10 難波着
    難波高島屋“今井”でお弁当購入
    “珈夢亭”で休憩
11:30 “大阪松竹座”

    ブロードウェイ・ミュージカル

       コメディ・トゥナイト!
       ローマで起こったおかしな出来事《江戸版》
       第一部開演
12:55 休憩
13:30 第二部開演
14:20 終演
    “りくろーおじさんの店”「陸カフェROOM」で休憩 
17:00 難波発名古屋行特急乗車
18:23 津着


ブロードウェイ・ミュージカル
コメディ・トゥナイト!
ローマで起こったおかしな出来事《江戸版》
2017年4月2日(日)~25日(火)
昼の部:11:30~
夜の部:16:30~

n子さん&愛之助ファンのダンナと昼の部観劇
今日は2階席
両脇に音響とか裏方さんとかのセットが仕込んであり、
歌舞伎の舞台と比べてステージが小さく感じました

コメディなので笑いました
コメディなので特にストーリーにヒネリも無く
舞台は置屋澤野屋・薬問屋布袋屋・川端屋の3軒のセットのみで場面転換が無い

しかし最後に感じました
キャリアと人気は別
ルー大柴さんってTVでは濃ゅ~い印象ですが、
滑舌が良く舞台では声が良く通り(まぁマイク仕込んでますが)
場面の転換には彼の登場がとても効果的
ルーさんはTVに入りきらない俳優さんなんやと思いました
ダイアモンド✡ユカイさんの“間”が最高
高橋ジョージさん、松田美由紀さんも舞台映えする役者さんでしたワ
平野綾さんは歌がすごぉ~く良かったですネ
そして座長の愛之助さん
う~ん 
主役ってより、登場人物をステージの真ん中に引っ張り出す役割
そういう意味で彼は地味ッ
演出家が舞台で演じている感じ
役者さんっていろんなスタイル有るんやなぁ

“今井”のお弁当
いつも美味しいワ

終演後
“りくろーおじさんの店”「陸カフェROOM」で休憩
デカッ
ダンナとお出かけの巻でした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿