TOMTOM絵日記

~旅の想い出徒然日記~

2007.09.28 “勝月”

2007-09-29 23:38:58 | おいしいもの

最近、お寿司は“勝月”でいただきます。
 サヨリにはすだちの香りを添えて・・・
 この日の大トロは「大大トロ」
 雲丹からは潮の香りがかおります。
 サーモンは脂がのってるわりにさっぱりとした舌触りで・・・
 イカは甘~い
 マグロの味が濃~い etc.


“勝月”
【所在地】三重県津市中央6-25 
【TEL】059-225-6562  
【駐車場】有


2007.09.27 “ジャズドリーム長島”

2007-09-28 23:06:38 | おいしいもの

hちゃんと、ず~っと楽しみにしていた Scale up Open“Jazz Dream AT NAGASHIMA”に出かけました。早めにランチを済ませてから入場したいと思い、以前満員で諦めた“かりん亭”で、熱々のカレーうどんをいただくとこにしました。11:00の入店ということで、お店には一番乗りでした。たぶん

“かりん亭”
【所在地】三重県鈴鹿市中江島町17-15 
【TEL】059-386-8554 
【駐車場】有

“かりん亭”を後に一路国道23号線を北上し“Jazz Dream AT NAGASHIMA”に到着。曇り空でしたが、お買い物にはおひさまカンカンよりこ~んなお天気のほうがGOODです。

まずは“bodum”の珈琲で、ひといきです。

いろいろなお店をめぐりました。
 DAKS
 AIGLE
 Timberland
 THE NORTH FACE
 CANTERBURY OF NEW ZEALAND
 Columbia etc.

カフェ タナカ ジャズではジェラートで休憩。カフェはすごい行列でした。

まだまだ見たいお店がありましたが、そろそろ閉店です。
“ピッツェリア ニョッキ”でピッツァと平打麺のパスタで締めくくり。流石に行列のできるお店だけあり、満足満足の美味しさでした。



「湾岸長島IC」から伊勢湾岸自動車道を走り無事帰路に着きました。

Jazz Dream AT NAGASHIMA
【所在地】三重県桑名市長島町浦安368 
【駐車場】有


2007.09.23 “お彼岸の午後”

2007-09-23 23:06:15 | おいしいもの

お墓参りの後、ダンナの好きな“穴子”を食べに「魚長」に出かけました。(今日もダンナにゴチです。)11:30頃お店に着きましたがもう満員で、水槽の中の魚を見たり鈴鹿の偉人「大黒屋光太夫」のプロフィールを見たりして、席に通されるまでの約一時間を過ごしました。
この魚はヒラメですネ目玉がふたつ並んでいます。

丼二倍程もある穴子天ぷらが二本ものった“穴子天丼”に心が大きく傾きましたが、“穴子寿司”と“穴子天ぷら”をいただきました。天ぷらはダンナと半分ずつなので、天つゆと薬味が二人分出てくるところが気が利いています。

穴子が口の中で溶けます。お寿司は甘めの味付けでした。

“海の幸魚長”
【所在地】鈴鹿市北若松町362
【TEL】059-385-3311
【駐車場】有

涼しくなったら押入れにコンテナを入れて衣類を整理したいと思っていたので、午後からは
印良品にコンテナを買いに出かけました。無印良品は小さい子どもさんを連れた若い家族に人気のようで、お店の中はかなり混雑していました。そういえばこんな人混みに出かけるのは久しぶりです。明日は三連休の最終日なので、今日買ったコンテナで
整理整頓が出来ると嬉しいなぁ


2007.09.23 “お彼岸”

2007-09-23 21:38:06 | 徒然なるままに

今日はお彼岸のお墓参りに出かけました。昨日JAさんの産直売り場でお花を二抱えほど買い、花筒の寸法に合わせて切り揃え、たっぷりのお水に浸けておきました。お墓周りを掃除し新しいお水とお花をお供えしてお参りしました。

お寺の境内で睡蓮の花を見つけました。黄色い睡蓮は珍しいかも?


2007.09.22 “松風”

2007-09-22 23:55:40 | おいしいもの
もう敬老の日は終わりましたが、ダンナが両親にランチをご馳走してくれるというので家族揃って“松風”に出かけました。「たまにはええ事してくれるや~ん」って感じでご馳走様でした。

“料理茶屋 松風”
【所在地】三重県松阪市愛宕町2丁目60番天神前
【TEL】0598-22-0033
【駐車場】有

2007.09.22 “木村政雄さんの公演(続編)“

2007-09-22 23:33:48 | 徒然なるままに

木村政雄さんの公演について「当たり前の事ばっかりで大した事言ってない!」なんてご意見もあるようですが、私はそうは思いません。確かに「当たり前」の事なのですが、相手に伝えるという意思を明確に持ってお話をする事は誰にでも出来ることではありません。日常ボンヤリと感じている事はいろいろありますが、それを言葉に顕し、頭脳と心情の両方に刻み込んで認識し、しかもその内容を自ら実践するとなると、どれだけの人が胸を張って手を挙げることができるでしょうか?人様の言った事を「そうそう!そうなんヤ!」と猿真似し後追いすることは簡単です。でも初めて気づいたり発言する事は誰にでも出来ることでは決して無いと思います。
公演の中で「人間最後は笑わなあかん!」と言われました。これは私も同感です。私は随分前から「笑って死にたい」と思っています。この世に未練を残さず「ええ人生やった」と思い、最後の息を吐いた時の自分が笑顔であることを心から願っています。そのために自分の意思がどこに在りどの方向を向いているのか、神様がそれを許してくださるのかを考え、裏付けのある行動と後悔の無い判断を心がけています。


2007.09.21 今日の食事は外食で洋食

2007-09-21 21:55:30 | おいしいもの

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますが、お彼岸の今日も暑い一日でした。クーラーを全開にした車で外出していましたが、汗の粒が襟足を伝いタオルが大活躍しました。
今日のランチは“イタリア料理パン菓子工房YAMAKAWA”で、サラダとマルゲリータのセット(\900)にコーヒー(\150)をプラスしました。

マルゲリータは甘みと酸味のコンビネーションが優しいフレッシュトマトのソースです。チーズが少なめのせいか、さっぱりといただきました。写真右上の小さなパンが二切れついています。ここはもともとパン屋さん

“イタリア料理パン菓子工房 YAMAKAWA”
【所在地】三重県鈴鹿市算所3-20-5
【TEL】059-378-0280
【駐車場】25台

夕食も外食ですませました。
“中津軒”のオムライスとミニサラダ

“中津軒”
【所在地】三重県津市中央5-5
【TEL】059-228-2748
【駐車場】2台


2007.09.19 “木村政雄さんのお話聞きました”

2007-09-19 22:53:32 | 徒然なるままに

天才漫才師「横山やすし・西川きよし」のマネ-ジャ-から吉本興業東京進出を経て、フリープロデューサーとして活躍中の“木村政雄”さんの講演を聞きました。

『量的拡大』より『質的発展』が重要。常識とは過去から昨日までに通用したルール。変わっていくことがあたりまえで、考えを引きずっていると『賞味期限』切れになってしまう。
否定することで自分の存在を示そうとするのではなく、「おもしろい」「やってみよう」という『肯定』から賞味期限つまり「才能」「組織」「システム」は伸びる。物事は変わるのが「あたりまえ」。特に組織は「上から」「急激」に変えなければダメ!
「同業間競争」は会社や業界の中で「より良く」「より上手く」「相手より少し優れていれば勝った」とする『比較優位性』を尊重することで、一番はひとつだけ!しかしライバルは自分達と同じカテゴリーにいるとは限らない。「分母を大きくとる」「視覚を広げる」「オリジナリティを見出す」つまり「考え方」や「目的」「コンセプト」を競いオンリーワンになることが共存を可能にする。これが「異業間競争」!
独自のポジションをいかに築くか?
『獲得HAVE』することから『如何にBE』○○するか
『色を塗る』というよりも『輪郭を描く』
『頑張ることに価値を見出す』のではなく『頑張り方に価値を見出す』
語るべき何かを持っていることで受信だけでなく発信ができるようになる!
「こうしたい」というビジョンを持つことが「成果」につながる!
正解はひとつとは限らない!
行き先は自分で決めなければならない!
決断の基準を他人に預けない「決断」とは辞める事を決めること。

だから私は何をするのか?自らがアクションを起こす!
ライバルを見るのではなくゴールを見る!

久しぶりに心が引き締まるお話でした。