goo blog サービス終了のお知らせ 

とみやブログ

富屋酒店 店主の気ままなブログです

濃厚なのに、飲みやす~いっ!「紀土 純米吟醸 にごりざけ生」入荷!!

2016-02-08 08:11:25 | 日本酒
週末は
流石に疲れが溜まっていたようです。。。

いつものお気に入りの
宇平のききじょこで飲み始めたら

安心したのか、すでにウトウト・・・。

・・・やっぱり睡眠は
本当に大切ですね(笑)

日曜日はしっかり充電して・・・


風は強かったですが、師崎はキモチイイ青空でした。

本日は
朝から青山へ。

大好きなピッツアリアで昼食を済ませ、
いざ試飲会へ~!!

ガッツリ今週も突っ走りますっ♪

さて、本日は
和歌山・海南の平和酒造さんより

「紀土 純米吟醸 にごりざけ生」が入荷してきましたよ~!!


ヤバイくらいにスイスイイケる~♪

麹米:五百万石50%精米&掛米:一般米55%精米。

協会1801酵母と9号酵母を使用し
おりがらみのまま瓶詰めした
純米吟醸にごり生酒です。

瑞々しく、かつフレッシュな
完熟リンゴを想わせる香り~♪

見た目からは
かなり多めな、もろみの量。

しかし飲んでみると
その、おりのキメ細かさもあり

超スムースな口あたり!

爽やかな旨味と
酸のバランスが良く、

アブナイくらい・・・

ヒジョーに!
飲みやすいキャラに
仕上がっているんですっ。

これは
飲み過ぎ注意報発令です(笑)

乗りに乗ってる!
平和酒造さんの勢いを感じる作品。

是非、たっぷりと
御賞味下さいっ。


●紀土 純米吟醸 にごりざけ生 27BY   1.8L  2400円
                                  <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承下さい。

完売しました。ありがとうございました。


注目度高まるっ!「作<ZAKU> 純米原酒 無濾過直汲み極微発泡 Prtotype <H>」入荷!!

2016-02-06 08:28:46 | 日本酒
ここのところの
連日連夜で。。。

ちょっぴり疲れが溜まっています。

やっと今週末はフリー。

久しぶりに
ゆっくりと過ごしたいと思います(笑)

来週は月曜日から
東京・青山の試飲会へ。

発掘作業と出会いの楽しさ。

またまた
刺激のある時間になりそうですっ!!

さて、本日は
三重・鈴鹿の清水清三郎商店さんより

「作<ZAKU> 純米原酒 無濾過直汲み極微発泡 Prtotype <H>」が入荷してきましたよ~!!


ゴールドな、気になるヤツ!

作シリーズの定番品である、
「穂乃智」のあらばしり火入れ原酒バージョンがこの「H」です!

協会酵母1401を使用し、
丁寧に瓶詰めし

まるで、あらばしりを味わっているような
フレッシュさをそのまま!封じ込めました。

ピチピチッ!と弾ける
元気の良い口あたり。

ほんのりとした
フルーティーな旨味。

華やかさのある味わいを
心地よいガス感が

ストレスなく味わうことができる
独特のバランス感!

当然、爽やかな余韻です~。

近年、数々を賞を受賞している
内山杜氏は、当店の看板酒のひとつ

菊の里酒造の阿久津社長と同期。

これも、何かの縁ですね。。。

近づく「伊勢志摩サミット」もあり、

ここのところ
完売時期がぐんぐん早まる

人気の限定酒。

今回も、
お早めに・・・!!!



●作<ZAKU> 純米原酒 無濾過直汲み極微発泡 Prtotype <H> 27BY   1.8L  2900円
                                                 <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

完売しました。ありがとうございました。



山田穂のポテンシャルを味わう。「澤屋まつもと 純米 <山田穂> 2014」入荷!!

2016-02-05 08:40:19 | 日本酒
昨晩は
今期新規店開業を目指す
意欲溢れるオーナーさんと。

またまたディープな話になりました(笑)



そして、旨しお料理と(ごっこ鍋!)
ディープなバックヴィンテージ大会(笑)!! よく持ってるよなぁ~(笑)

お付き合いも長~い方だけに!!

自営業の神髄を、
共に味わいながら歩んでいきたいです。

さて、本日は
京都・伏見の松本酒造さんより、

「澤屋まつもと 純米 <山田穂> 2014」が入荷してきましたよ~!!


「トリセツ」付きラベルです。

兵庫県産山田穂を65%精米。

蔵内冷蔵庫にて
約一年熟成させ出荷されて純米酒です。

山田錦の母親にあたる酒米「山田穂」。

その高きポテンシャルゆえに
熟成をかけることにより

さらにその独自の表情を
発揮させたこのお酒。

開栓してみると
まだフレッシュさを伴う
イキイキとした香り。

幅のある、山田穂ならではの
独特の旨味と
シャープな酸のバランスが心地イイっ♪

冷やでも
美味しい~ですが、

ゼヒ15度程度の温度帯でも。

さらにボリューミーに広がる個性と
それを支える酸の魅力が
一段と浮き彫りになります。

落ち着きのある表情の中に
若きフレッシュ感も味わえる楽しさ。

素晴らしきコンディションの純米酒、
是非その表情をご体感ください!


●澤屋まつもと 純米 <山田穂> 2014    1.8L  3300円
                                       <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

強く、優しく・・・。「竹鶴 純米吟醸 初しぼり 生酒」入荷っ!!

2016-02-03 07:22:07 | 日本酒
本日は、
名古屋東急ホテルで行われる、

「ルイジャド バレルテイスティイグ」に参加してきますっ♪

ブルゴーニュの名門、
「ルイジャド」さんの2014ヴィンテージを

数十名の限られた東海地区の顧客にのみ
いち早くテイスティングさせていただき、
先行オーダーができる

輸入元さん主催で行われる
絶好のチャンスなんです。

バレルサンプル状態のチェックは
どれも、ワクワクものっ!

当然、コルトンシャルルマーニュグランクリュまで(!)
テイスティイングできるわけですし、

何といっても、
そのヴィンテージの傾向を掴む
貴重な時間ですから

本当に勉強と感動が
待っているのです・・・。

今回もお誘いいただいた
飲食店様やソムリエさん達と共に
感動をもらってきます!!

さて、本日は
広島・竹原の竹鶴酒造さんより

「竹鶴 純米吟醸 初しぼり 生酒」が入荷してきましたよ~!!


唯一無二の存在感を誇る、堂々たる味わいっ!

広島産八反を全量使用し、50%精米。

無濾過のまま瓶詰めした、
純米吟醸無濾過生酒。

控えめながら、
しぼりたてならではの
フレッシュさを感じる香り。

八反のボリューム感が
大きなスケール感で
アタックからたっぷりと広がります。

それを支えるかの如く、
しっかりとしたキレ&酸。

日本酒度プラス11、酸3.0(!)という
なんとも竹鶴節が光る!

唯一無二のアプローチな、
しぼりたて生酒。

開栓直後の
若さ溢れる表情も魅力的ですが、

時間の経過と共に
液体が熟れ、丸みを帯びた
独特のボリューム感を

お燗でいただくのも
竹鶴の本領発揮のお楽しみ♪

この時期、、ムショ~に食べたくなる!!

しっかり系味付けのお料理と
無限大マリアージュを
是非お楽しみ下さいっ。

・・・そうそう、

こっそりと入荷していた・・・

こちらのラストストックも・・・



少々のみ!!
ございますよ~。

是非、店頭へ。


●竹鶴 純米吟醸 初しぼり 生酒 27BY   1.8L  3600円  720ml  1600円
                                           <共に税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

1.8Lは、完売しました。











厳寒の地、南魚沼よりっ♪「鶴齢 特別純米 <越淡麗55> 無濾過生原酒」入荷!!

2016-02-02 12:39:22 | 日本酒
2月に入り・・・

日本酒・ワイン・本格焼酎・・・・

またまた
怒涛の入荷に追われ

ブログ更新も遅れがちです。。。

さらに春に向け、
飲食店様のメニュー変更の
ご相談などバタバタ。

コピーロボットが本気で欲しい!
今日この頃です(笑)。。。

さて、本日は
新潟・南魚沼の青木酒造さんより

「鶴齢 特別純米 <越淡麗55> 無濾過生原酒」が入荷してきましたよ~!!


ぐんぐん人気の高まる、鶴齢限定シリーズっ!!

酒米の王道「山田錦」を目指し、開発された
新潟県が誇る酒造好適米、「越淡麗(こしたんれい)」。

この越淡麗を
全量使用し、55%精米。

すっぴんのまま、
しぼりたてのライブ感をそのまま瓶詰めした!
特別純米無濾過生原酒です。

穏やかで
フレッシュな香り。

ハリと艶を感じる
越淡麗のポテンシャルを垣間見る
ボリューミーかつ、フレッシュな旨味。

爽やかに
滑らかに流れゆく余韻。

インパクトを表現しつつ
飲み飽きしない独特の存在感!

これぞ、
鶴齢限定シリーズっ!
と叫びたくなる味わいです。

その抜群の安定感から・・・

名古屋でのファンは
どんどん増殖中。

関東方面では
バッチリ不動の人気ですが

名古屋でも
間違いなく、旨し飲食店様を中心に
そのブランディングを広げていますよ~☆

冬のブリブリ脂の乗った
旨し魚介と共に、

存分に楽しみたいスイッチ!
入りまくりな☆作品です。



●鶴齢 特別純米 <越淡麗55> 無濾過生原酒  27BY   1.8L  3200円  720ml  1600円
                                                         <共に税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。 

1.8Lは完売しました。







素朴でボリューミーな旨味♪「早春 特別純米 無濾過生原酒」入荷っ!!

2016-02-01 15:12:54 | 日本酒
昨日は
御贔屓の飲食店様と共に、

県北(けんぽく)栃木ツアーへ!!


阿久津くんも、相変わらず元気です!

那須塩原から~!



「大那」醸造元:菊の里酒造さんへ。

朝の寒さは
覚悟の上でしたが
やはり激寒でした。。。



蒸米から麹室まで
ひととおりの造りの流れを見学。

今回は
未来を担う、
若き飲食店様中心のメンバーでしたので

皆さん、
初めての空気感に
ワクワクが止まらない様子でした♪




続いて、さらに県北の
「旭興」醸造元:渡邉酒造さんへ~!



職人気質でまっすぐな男!渡邉さんのお蔵も
特別に見せていただきました!

通常はほとんど見学等行いませんが、

渡邉さんのご厚意と
当店とのアツいパイプで!

じっくりお話を
お聞かせいただきましたよ~!



今回も超短時間での
超ブ厚い内容のツアーとなりました。

またまた
名古屋でのファンが増えそうですね☆


さて、本日は
三重・菰野の早川酒造さんより、

「早春 特別純米 無濾過生原酒」が入荷してきましたよっ!!



先日入荷の中取りバージョンに続き~の!「生原酒バージョン」っ☆

麹米:雄山錦55%&掛米:55%精米。

コチラは、すっぴんのまま瓶詰めした
特別純米無濾過生原酒です。

控えめながら、
フレッシュな香り。

袋搾りならではの
透明感とシルキーさが際立つ

ボリューミーかつ
雑味を感じさせない旨味。

滑らかに切れゆく余韻。

明らかに
26BYバージョンより洗練されており

お蔵の成長が垣間見れる
ステキな作品に仕上がっております!

冷から常温に向かい
ゆったり開いてくる表情を楽しむもよし・・・

ぬる燗にて
シルキーな口あたりの
ボリューム感ある旨味を
存分に楽しむもよし・・・

早春のコンセプトである
いつも寄り添ってくれる・・・

癒しの味わいを、
存分にお楽しみ下さい。


●早春 特別純米 無濾過生原酒 27BY   1.8L  2482円    720ml  1241円
                                                   <共に税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承下さい。





富屋オリジナルっ!「櫛羅 純米斗瓶取り 無濾過生原酒 <澄酒>&<にごり酒>」同時入荷っ!!

2016-01-30 09:27:39 | 日本酒
昨晩は
お取引先の業者さんと・・・

極上の旨し飲食店様へ~!!
(撮影禁止ですので、画像なし:笑)

いやぁ~~・・・

感動の連続でした。

そして、そこには
当店のカワイイカワイイお酒達が
マリアージュし大活躍♪

至福の時間でした。。。

さて、本日は
奈良・櫛羅の千代酒造さんより!!

待望の入荷っ!!!

「櫛羅 純米斗瓶取り 無濾過生原酒 <澄酒>&<にごり酒>」同時入荷ですっ!!


今回より、爽やかにビジュアルも変更~☆

希少な地元:櫛羅産山田錦を
贅沢に全量使用し、60%精米。

タンクに木を噛ませ
袋吊した無加圧の極上の液体を
斗瓶にて特別に採取。

すっぴんのまま、特別に瓶詰めいただいた
純米無濾過生原酒です!!

まずは「澄酒」から。



控えめながら、
瑞々しいフレッシュな香り。

最高に手間暇かかる
「雫取り」ならではの!!
シルキー且つスムースなニュアンス。

しかし・・・

「飲みやすい」と言う浅はかな言葉で
勘違いしていだだきたくない
とっても上品かつ滑らかな味わい。

必ずと言っていい程、
旨しお料理と合せて本領を発揮する作品です!!

続いては「にごり酒」。



フレッシュさの中に
ピチピチとした、しぼりたてならではの!
ライブ感が香から伝わってきます!

「澄酒」に比べ、
やはり、オリが絡んでいる分
シルキーで上品で厚みのある旨味。

これはこれでや、やはり・・・

しぼりたての
ライブ感の旬な味わいがハンパナイ。

それでいて
落ち着きのあるシルキーなニュアンス。

タマリマセ~ン!!

特に今期のうすにごりバージョンは
超オススメっ!

口の中で、
エレガンスが止まりません(笑)!!!

二種のキャラの違いが
どこまでも素晴らしい♪

ゼヒ、
飲み比べていただきたい作品達です。


●櫛羅 純米斗瓶取り 無濾過生原酒 <澄酒>      1.8L  3100円
●櫛羅 純米斗瓶取り 無濾過生原酒 <にごり酒>    1.8L  3100円
                                     <共に税抜き>

※限定品ですので、品切れの際はご了承下さい。

共に完売しました。ありがとうございました。

キタッ!!「ソガ ペールルエフィス エロテック生もと <ヌメロシス> ミヤマニシキ 2015」入荷!!

2016-01-28 23:00:56 | 日本酒
昨晩は
覚王山のキュートなお花屋さん♪



「hana hutaba(ハナ フタバ)」さんにて、
「スイーツ×かたくち×日本酒の会」を行いましたよ~。




今回のお料理を飾るのは、滋賀・甲賀にあるパティスリーの名店♪
「patisserie mia」さん。


今回は季節のコンフィチュールを
お料理に取り込み、

素敵な料理と、
「かたくち屋」さんの素敵なかたくち、




そして!
当店の手作り感満点な
蔵元さん達の作品達とのコラボレーション。



また新たな世界観が広がる
素晴らしき時間となりました~♪



さて、本日は
長野・小布施のオブセワイナリーさんより、待望の新作!

「ソガ ペールエフィス エロテック生もと <ヌメロシス> ミヤマニシキ 2015」が入荷してきましたよ~!!


このビジュアル。インパクトありすぎっ!

今回から、
7号酵母(セットゥ)、9号酵母(ヌフ)は終売。

共に店頭に
火入れバージョンがございますが、

そちらが現時点では
最後の作品となってしまいました。

曽我さん本人の体調と
生もと酒のさらなる品質向上を考えると
いたしかたありませんね。

ということで!
今回入荷は6号酵母(ヌメロシス)生バージョン。

ブルゴーニュワイン的発想により、
長野県産美山錦&自社産美山錦(無農薬・収量制限)のみを使用し、59%精米。

全量古典生もと造りにて
丁寧に醸した、

純米吟醸生もと無濾過生原酒です。

フレッシュな酸を感じる
ミネラリーな香り。

曽我さんが手塩に育てた
無農薬美山錦の生命力、
そしてポテンシャルを感じる

上品かつ、ボリューミーな旨味。

白ワインを彷彿させる
独特の爽やかに切れゆく酸。

先日も
ワイン主体の鉄板料理屋さんにて
いろいろ合わせてみましたが

ワインに負けじと
合う合うっ!!

素晴らしき存在感です♪

曽我さんの
もうひとつの作品群。

ゼヒ、日本酒の概念を超えた
マリアージュ。

あ楽しみ下さい。


●ソガ ペールエフィス エロテック生もと <ヌメロシス> ミヤマニシキ 2015   1500ml 2600円
●ソガ ペールエフィス エロテック生もと <ヌメロシス> ミヤマニシキ 2015   750ml  1600円
                                                      <共に税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。 

※当店はオブセワイナリーの<名古屋正規特約店>です。安心してお買い求めください。 








進化がトマラナイ!!「早春 特別純米 中取り 火入れ」入荷っ!!

2016-01-27 08:36:31 | 日本酒
昨日は
お客様達と共に、

桜山の名店さんへ!


これも、ある意味、「名古屋めし」ですね。。。

ラーメンのインパクトも凄いですが、
何より、ご主人のワールド感に感服です!

ひっきりなしに来店するお客様を
マイペースでこなす姿・・・

カッコよすぎでした。

自身のワールド&哲学を貫く姿勢、
もっと磨かなければっ!

さて、本日は
三重・菰野町の早川酒造さんより、

「早春 特別純米 中取り 火入れ」が入荷しました!!


今期もさらに進化が真価にっ!

麹米:雄山錦55%&掛米:てんこもり55%精米。

徹底した湿度管理と
サーマルタンク直結設備において、
渾身の袋搾り。

そして、中取りのみをピックアップ♪

一度火入れを施し、瓶詰めした
特別純米中取り純米です。

控えめながら
フレッシュな香り。

明らかに
昨年の作品より進化した、

超スムースな口あたりと
一切の雑味を感じさせない
シルキーな旨味!

透明感と品格が
格段と向上しています。

何よりも
全体のバランス感の見事さ。

ん~、素晴らしい出来栄えです~♪

これは!
冷やのみならず、ゼヒぬる燗も~・・・!

単独でも味わいも
満足度高し!ですが、

やはり、
旨し和食(特に出汁系と♪)と共に・・・

存分にお楽しみいただきたいっ!

早川さんには
相変わらず無理行って

頑張って確保しておりますが、

ここのところの人気を考えると・・・



「善は急げ」!ですなっ(笑)!!



●早春 特別純米 中取り 火入れ 27BY   1.8L 2482円  720ml 1241円
                                                <共に税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承下さい。

完売しました。ありがとうございました。

ザ・エレガンスしぼりたてっ!!「日高見 吟醸うすにごり 本生」入荷~!!

2016-01-26 23:49:03 | 日本酒
昨日は
大阪・梅田で行われた
カリフォルニアワインの試飲会へ~♪



またまた進化する
素晴らしき味わいに
出会うことができました!

テクニカルもとても大切ですが

やはり、私は
液体の表情に
重きを置いてしまいます。

お酒は生き物なんで・・・。

しかし、
今の自分が
どうとらえるか。

どう感じるかは
とても楽しいっ!!

さらにそれが
お客様の心をどう動かすかが
また最高に楽しいんです。

今回も
素敵な御提案ができそうですよ~!


さて、本日は
宮城・石巻の平考酒造さんより

「日高見 吟醸うすにごり 本生」が入荷してきましたよ~!!


このビジュアルそのものの・・・美しき液体。

兵庫県産山田錦を
贅沢に全量使用し、50%精米。

ほんのりと
美しきおりがらみ状態にて瓶詰めされた
無濾過吟醸本生うすにごりです。

控えめで落ち着きのある
上品な吟香。

山田錦が放つ、
艶やかで気品あふれる
透明感を纏った旨味。

洗練された口あたりが
ほぼ大吟醸クラスであることを物語る、
ハイクオリティな質感。

そして
滑らかに、かつシャープに切れゆく
あくまで辛口な余韻。

相変わらずの・・・


≪激旨しですっ!!!≫


やはり・・・

思わず・・・

旨し魚介を連想してしまう
鮮度と艶感抜群の酒質。

今宵も
素敵な夜を演出してくれそうですね♪


●日高見 吟醸うすにごり 本生 27BY    1.8L  3300円
                                  <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

完売しました。ありがとうございました。