goo blog サービス終了のお知らせ 

とみやブログ

富屋酒店 店主の気ままなブログです

夏の終わり。

2014-08-31 18:36:41 | お知らせ
本日は早く起きて、
知多半島最先端へ。

気持ちいい海沿いを走り、
愛知のリゾート内海へ。

流石に人もまばら。


・・・夏の終わり。

寂しいですが、

美しい秋が来るには
必ずやってきます。

仕方ありません。

移り行く季節の
大切さ、そして侘しさ。

しっかり噛みしめてきました。


よいお盆休みいただきました。

2014-08-18 09:37:32 | お知らせ
今回のお盆休みも、
タップリ充電させていただきました。

お盆中も営業されていた飲食店様の皆様、

あんなに言ったのに(笑)
それでもお盆休み中に
旨しお酒を飲み干してしまったお客様!

大変ご迷惑をおかけしました。
そして、ありがとうございましたー!!

本日より
元気に通常営業させていただきます!!


今回はコチラへ・・・。
(それも愛車で:笑)

まぁ、分かってはいましたが
やっぱり凄い人でした。

しかし天気予報を覆す晴天に恵まれ
存分に楽しめましたよ☆


それぞれの造り込みが素晴らしい。


こんなテラス、憧れます。


この方もお元気でした。


やっぱ「2」は名作です。


実は隠れヘドウィグファンな私(笑)

こちらには
久しぶりに行きましたが

改めて、
全ての造り込みの凄さに感動。

実はその昔、
超が付くほどのSFX(特撮技術)オタクでありプラモデラーであった私は

真剣にスターウォーズ(モチロンⅣ~Ⅵ!)の
制作スタッフになるのを夢見(笑)

小学生の頃から洋書の資料集めをする程の
筋金入りのオタク少年でしたので、

その造り込みの細部の素晴らしさに
改めて感動したのであります。


これは、甘い(笑)

アトラクションのエンターテイナさも
さることながら、

建築物のディティールの
リアリティーさやセンスの良さに

どうしても目線が・・(笑)

どんなにCGが発達しても
現物の迫力には勝てませんね。


旨し名店も発見☆


そして、帰りの三重県は長かった・・(笑)

いろんな意味で
刺激をいただいたお休みでした。



本日、お盆休み前の最終営業日!!≪旨しお酒≫買い忘れてませんか~?!

2014-08-13 06:22:38 | お知らせ
はい!
本日は当店お盆休み前最終営業日。

大袈裟ですが(笑)
いざ、最高の至福の時に・・・

お酒が足りないあの寂しさ・・・!!!

気が付いた時にはもう遅いっ~!!!

そんな思いをして
後悔しないように・・・。

旨しお酒は存分に準備しておきましょ~。


夏の風物詩とかー!


最後の最後にご無理を言って追加できた<コチラ>とか!!


今当店でアツい、コチラとか!


夏の冷や&ぬる燗が旨し、コチラとか!


ああ!まだあと僅かなら、コチラもございますし~♪


こんなステキなものがまだ!!


ジャパニーズテロワールを身体に沁みわたらせるのもいいかも~☆


・・・・等々。

そのほか、大勢~!!!

是非、遊びに来て下さい~っ☆

ジョージネルソン。

2014-02-16 07:58:24 | お知らせ
私の家のメイン時計として

20年間時を刻み続けてきてくれた
ジョージネルソンの時計。


ちょっとしたキッカケで
壊れてしまいました。

修理に出すのも
修理先を探すにの一苦労です。

修理を依頼するつもりが、
「高く売れますよ~。修理するより売っていただけたら~」

な~んて残念な専門店さんのお声には凍りつきました・・・(笑)

なんせコピー品でなく
オリジナル品ですので・・・

お気持ちは分からなくもないですが
思い入れがありますから!!

普段自身の時を刻んでくれる
身近な時計が突然壊れるのは

分かっていても
ショッキングな事ですね。

だからこそ、
時をかけてでも

拘って直したいものです。



本年も、よろしくお願いします☆

2014-01-06 06:24:26 | お知らせ
時間をゆったり楽しみ~

美味しいお料理。
美味しいお酒。
美味しい時間が流れる・・

あっ!と言う間の
お正月休みのノンビリモードも終わり・・・


2014年度の営業、
本日より開始いたします!!

お正月中に
充電させていただいたと同時に

改めて商売の楽しさ、難しさを
考えさせられたり・・・

私のリスペクトする
異業種の社長様より、

素晴らしきお言葉から
閃きをいただいたり!

私なりに
価値のある時を過ごせました。


今年は消費税率5%→8%など
小売業界にとっても山場はありますが

リニア着工や、それに伴う
名古屋駅周辺新ビル建築ラッシュや

世界に誇る
地元大企業様の勢いに
負けないよう(笑)!

手造りのお酒の本来の
付加価値を高めるべく

魅力溢れるご提案を

今期もガッチリと!
展開していきたいと思います。


平成25年の<富屋酒店>に
どうぞご期待下さい☆




お正月休み中。

2014-01-03 07:14:52 | お知らせ
東京は気軽に行ける
相変わらず刺激的な街。


街の賑わいとは裏腹な

お正月の原宿や青山周辺の
裏通りの静けさ・・


こんなギャップも大好きです。

ウラからウラへ・・
思わず散歩したくなります。



そして夜は
かなりオシャレ~です。

流石にお正月はどこも閉店早いですが(笑)


いろんなインスピレーションを受ける
私にとって、いい時間です。


そして、やっぱり私は
あのデカイ方ではなく・・

モスラの幼虫も登りそこねた(笑)
ザ・アナログ!な

東京タワーという
建築物が好きなんだなぁ~。


火事か!?

これが原因で、
新幹線の大幅な遅れにより

異常なほどの
東京駅の人の波に揉まれ

3時間遅れで名古屋に着けば、
東京か?っと勘違いする人の数(笑)


有楽町の火事は
全国へ影響しました・・

今年もありがとうございました!!

2013-12-31 09:30:07 | お知らせ
「師走」と言いだして
ほんの僅か・・

私の中では
すごいスピードで

この12月は終わろうとしています・・・

当店を可愛がっていただいた
お客様、飲食店様、蔵元様、関係者の方々

この一年も
大変お世話になりました。


本日!「白岳仙」醸造元、
安本酒造の景子お母様から

超カッコいい手書きお年賀が!
ありがとうございますー!!

今期の25BYのお酒達も
順調に(順調過ぎる!?:笑)入荷し

怒涛の年末となり
お客様も私も(笑)

付いて行くのが
大変なほどでしたね。

来年はさらなるグレードアップを施し
皆様に喜んでいただける

「エンターテイナー酒屋」
であることを目指します。

当店ならではの
さらなるご提案を
スタッフ一同、全力で貫いていきますので

来年もご期待ください!!

それでは皆様
肝臓を大切に(笑)!

よいお年をお迎えくださいませ。



※本日は店頭のみ、
午前中のみ営業させていただきます。

まだまだ買い逃した
今夜&明日からの楽しい日々のお供
「旨しお酒」に出会いに来てくださいね☆










とうとう東京進出!!「かたくちの魅力」~かたくち屋@ISETAN~開催中~!!

2013-09-12 06:26:30 | お知らせ
とうとうやりました・・・

我らが名古屋のWEB専門SHOP、

「大屋みえ」さんが展開する
かたくち専門店「かたくち屋」さんが

伊勢丹新宿店5階 グローバルダイニングにて

「かたくち」の魅力と題し、

9月11日(水)~9月24日(火)の期間限定にて
限定ショップを展開中です!


総勢26作家さんの作品を展示。素敵なポストカード、当店にございます。

かたくちのデザイン&魅力に
前々から惹かれていた私。

そこで見つけた「かたくち屋」さんの
ホームページ。

アナログな私は
どうしても現物が見たくて(笑)

無理を承知で、
みえさんのご自宅まで

長珍の桑山社長&当店のアツい飲食店様と押しかけ(笑)・・・

それがきっかけで
みえさんと出会ってからというもの・・・
名古屋のたくさ~んの
アンテナの高~い方々との
出会いがありました。

みえさん自身も
どんどんネットワークを広げ

とうとう東京進出。

おめでとうございます。

「かたくち」の魅力が
「かたくち屋」さんから発信されることを想うと

心から
誇らしい気持ちになってしまいます。

みえさんの扱われる作家さんの作品は
どれも輝く個性を放つ
素敵な作品ばかり。

私たちが取り扱う地酒と同じく、

造り手の個性が
超アナログ!に伝わる

人肌を感じる質感が「かたくち」の魅力の一つ。

お酒のキャラと
かたくちのキャラがマッチングした瞬間は
サイコーですよ!!


9月の連休やお仕事で
東京に立ち寄る際は、

この機会に
是非、≪肉眼≫で!

その質感をお楽しみくださいませ。





本日、きき酒会開催!お気をつけてお越しくださいませ!!

2013-09-01 07:49:04 | お知らせ
残念ながら

ミラクルな晴天は
望めそうにありませんが・・・
(本日の台風直撃が免れただけでも良しとします:笑)


本日の「富屋酒店 きき酒会 <秋酒>」は
予定通り開催いたします!


総勢20蔵の
極上の味わい&ご提案&トーク。


造り手達の≪生≫の声を!!


たっぷりとお楽しみください☆


きっと感動の瞬間が味わえるはず。


本日ご参加いただくお客様、
蔵元様共々

どうぞ
お気を付けてお越しくださいませ。