goo blog サービス終了のお知らせ 

とみやブログ

富屋酒店 店主の気ままなブログです

「森のファミリーフェスティバル GO GREEN MARKET」in ノリタケの森に行ってきました~。

2015-05-05 05:03:26 | お知らせ
昨日は
生憎の雨でしたが、

3日・4日と行なわれた、
「GO GREEN MARKET」in ノリタケの森に行ってきましたよ~。



当店のお客様、真紀さんが主催!

昨年から行なっていらっしゃるのですが
今年は2万人を超える参加者が!!

モノスゴイイベントと
なっておりました~。

確かに
なかなか地元にあるものの・・・

「ノリタケの森」へ来たのは
私も実は初めて。

会場としても
とても意味のあるイベントですね~。

会場にいらっしゃるお客様も
老若男女、子供連れのご家族まで
とても幅広く来場されていました。


リアル「どこでもドア」発見!

お花屋さんや雑貨屋さん
アンティークショップさん等

どこも個性的で
カワイイお店だらけっ♪

出店数も多く
かなり見ごたえのある内容でした。


大成功ですね、真紀さん!堀さん!


来年は
何かしらんのカタチで
コラボできたら楽しそうです~。

本日と明日は
「HOLIDAY WORK SHOP」として
親子や彼女と楽しめるワークショップが揃うイベントとのことです。



お時間ある方、
是非お越しくださいませ~♪


・・・そして、私は
またもや本日、こちらへ(笑)



あんたも好きねぇ~。


「日本酒と料理とうつわを楽しむ会」in本山float!

2015-04-09 13:35:04 | お知らせ
昨晩は
元ミッテの料理人:松井りえさんが

ドイツから一時帰国した為、
早速のコラボイベントを決行いたしました~!!


五味夫妻が経営する、素敵なレンタルスペース「float」さんにて。

旦那さんのお店
靴磨き・中古靴販売「ROOST」には
極上チャーチの委託品が!!


気になる方は、お早めに・・・気になる。気になる。タリアトーレのスーツですなこりゃ。

今回は、日本酒と料理とうつわを楽しむ会 「春、香る」と題し

春を感じさせる
「お料理」、「お酒」、そして「かたくち」を始めとする
器たちが感じさせてくれる香りをテーマに

料理人:松井りえさん×かたくち屋:大屋みえさん×富屋酒店の
コラボ企画となりました~♪




なんと!総勢35名のキャンセル待ちの人気ぶり!!


美しく素敵な、かたくち達。


当店からも春を感じさせるラインナップで~!



まずは島村大作さんのうつわで
「大那 純米吟醸 春摘み新酒おりがらみ」でカンパイ!

りえさんのドイツでのパッションを交えつつ、

日本の春を感じさせる
りえさん節全開!な料理が続きます。



タラの芽、わらび、ラム肉生ハムに
なばなのなたね油を合えて。



続いて、
味わい抜群な!ドイツチーズとサラミ!

こちらには、
井上美樹さんのうつわで
紀土 純米大吟醸 精米歩合50%を合わせて。



さらに色彩が美しい~☆

苺、真鯛、うるい、うどのサラダ エルダーフラワービネガードレッシングに

スエトシヒロさんと永井健さんのうつわに「群馬泉 初しぼり 純米生酒バージョン」を合わせて。



フレッシュなマリアージュですっ!



さらに、
じゃがいもとチーズのガレット りんごペーストに~、

打田翠さんのうつわと
ソガペールエフィスミヤマニシキ6号酵母ヌメロシスを合わせて。



りんごの酸味がよく合います。

次は
せり鶏つくねと季節野菜の塩おでん!



ここに、
黒木泰等さんのうつわで
宝剣超辛口を。



恐ろしいスピードでお酒が無くなっていきます(笑)

豪快に鍋ごと、おかわりどうぞっ!





豚肉の豊盃大吟醸酒粕カンボゾラ漬け わさびマッシュポテト添え。



柴田望さんの錫のかたくちと
橋村大作さんのクラックかたくちで

田光 純米 三重雄町を合わせます。

お肉のジューシーさ、大吟粕のクリーミーさ、クラックかたくちの美しさ、
田光三重雄町のスムースさが一体に!!

そして、
りえさんコース名物!

今回は菜飯おにぎりっ!



サッサと!無くなっていきます~☆

最後は
フレッシュ苺と酒粕のアイスクリームと

井上美樹さんの美しいうつわで
旭興 貴醸酒 百 2014と2015おりがらみ生原酒を!!


瞬殺です(笑)

凄いマリアージュ!!
感動しちゃいました~!!

今回も大成功~。



参加していただいた
皆様の笑顔を見ると・・・

やはり
病みつきになってしまいます。

また是非実現したいですねっ。











発掘の旅。

2015-02-04 15:33:46 | お知らせ
本日はお江戸へ来ています~。


品川駅でウォークマンギャラリーを発見!やっぱウォークマンスポーツはカッコイイ!

私もキッチリ保管してます!

遊んでないで(笑)
いざ会場へー!





自分の感覚を研ぎ澄ませ、
テイスティングしまくりです(笑)

こうした膨大な作業から

今までの
当店のヒット作品が生まれてきたわけですから

かなり集中&真剣ですよ~!

では、この辺で。

集中しますっ!!

冬空。

2015-01-04 07:54:11 | お知らせ
気持ちのいい冬空。



この澄んで
引き締まった空気のように、


とても清々しい気持ちです。


しっかりと英気を養いました。


明日から、
2015年初仕事。

新たな「感動」を求める一年が
始まります。




日枝神社。

2015-01-03 18:48:25 | お知らせ
お江戸の
旨しお料理と時間を堪能し、

日枝神社へ
お参りに向いましたが、



甘く見てました。

あまりの参列の長蛇に
時間の関係で
断念せざる得ませんでした・・・

しかし・・・

自分的には・・・

その日枝神社の
謹賀新年の看板が

「わたせせいぞう」さんだったことが
何か新鮮なのに懐かしくて!!(笑)


懐かしね~~!

参拝できず残念!でしたが

懐かしの青春時代を
思い起こされ~(笑)

何だかその粋な計らいに

久しぶりに出会えた「ご縁」を
いただいたということで・・・!!

何とか納得な!
日枝神社でした。






今年も、ありがとうございました!! 本日<2時まで>年内最終の店頭営業いたしますー!!

2014-12-30 06:22:23 | お知らせ
昨晩は
今年最後の忘年会・・・。



名古屋が誇る名店に
お伺いしてきました。

素晴らしいお料理・・・
素晴らしいお酒達・・・

酒屋として、
至福の時間を楽しませていただきました。


さて、とうとう
本日が営業最終日。


矢のように過ぎ去る師走でした。

皆様、
当店のブログにお付き合いいただき
本当にありがとうございました。

来年もさらに
皆様に喜んでいただける

お酒から伝わる<感動>そして<出会い>を、

このブログから
少しでも多くお伝えできる様、

邁進していきたいと思います。

2015年も
富屋酒店&とみやブログ
よろしくお願いいたします!!


皆様にとって
来年も素敵な年でありますように☆


※2015年1月5日より
元気に営業再開です。

皆様のご来店
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。


拘りのお店!「shoe repair ROOST」さんのオープニングパーティーに参加してきましたよ~!!

2014-11-09 11:34:42 | お知らせ
先週末はサササッ~!と業務を済ませ、

本山にて本日9日オープンの
こだわりの靴修理店「shoe repair ROOST」さんの



オープニングパーティーのお酒セレクトをお任せいただきましたので

お酒のサービス係りとして!
参加させていただきました~☆


靴の修理はモチロンのこと、
五味さんが買い付けたヴィンテージシューズも販売されています。

ウイングチップや今期再熱のサイドゴアなど極上のシューズ達。気になる気になる~!!



りえさんの料理と当店セレクトのワイン、かたくち屋さんの片口、そしてプティプレリさんの旨しチーズ!のコラボパーティー☆

まさに、ワン・ナイト・<ミッテ>!

惜しまれつつもクローズとなった
<料理と醸造酒の店 MittE>の料理人、松井りえさんの
ドイツ出発三日前!の最後の晩餐。


ガンバッてきて下さい!

そのミッテで知り合い、
多くの楽しい時間を過ごしてきた

アルチザン!五味さんが
とうとう念願の独立です!


メインのりえさん特製カモ料理と
それに合わせた当店のお酒も最後は
争奪戦でした(笑)



最後はサプライズケーキも!!


素晴らしきオープニングパーティーでしたよ~♪


思い入れのある靴の修理、
五味さん拘りのビンテージシューズにご興味のある方は
是非、本山まで足をお運びくださいませ~。

センスの良さと仕事の丁寧さ、
人柄の素晴らしさは

私が保証します!!!

末永くお付き合いいただける
あたたか~いお店が
また一軒、名古屋に登場です。



富屋の店頭にもチラシございます。

本山方面にお出かけの際は
是非遊びに行ってみてくださいね~!!



ND!!

2014-09-21 22:36:31 | お知らせ
今日急遽見てきましたよー。



新型ロードスターND!



RoadstarClubObJapan中部ミーティング2014高鷲にて。

その期待がカタチとなった
参加台数約600台。


私を含めたNA乗りの皆さんも
かなり心動かされたのでは。


これは間違いなく
大ヒットですな。


これも、ロードスターを愛する
皆の情熱。


ありがとう。


感動をいっぱいもらいました。



来年はNDオーナーが見れるかな!?