お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

2017佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(11月4日)

2017年11月04日 | 九州放浪記:佐賀
今年も佐賀バルーンフフェスタに来ました。

駐車場に車を止めて会場に行くと・・・風が強くて朝の競技も昼からの競技も中止になりました。゚(゚´ω`゚)゚。ピー



仕方がないのでイベントステージで歌や音楽を楽しみ見ながら・・・屋台のテントを見たり・・・佐賀の特産品の大きなテントを見て回りました。



競技場の裏ではヘリコブターの遊覧飛行を見てぼんやりと時間を過ごしましたが・・・時間はたっぷりあるので車に戻り缶酎ハイを飲み一眠りしました┐(´ー)┌ フッ

夕方になったので競技場に行くとラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)を楽しみにしていたのですが・・・風が強くバルーンは膨らませずバーナーバージョンになってしまいました。



暗闇の中、河川敷一面にバンドの生演奏に合わせ、バーナーの赤い炎に照らされライトアップされます。



夜間係留の最後、一斉点火「バーナー・オン!」と共に嘉瀬川河川敷に炎が上がります!

何時ものバルーンじゃないけどこれはこれで良いかな~・・・ちょっと物足りないか?





一通り見て・・・最後に花火が上がり・・・車に帰って缶酎ハイを飲んで寝袋に潜り込んで寝てしまいました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿