お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

長崎ランタンフェスティバルに行っちゃた!

2010年02月20日 | 九州放浪記:長崎
今日は長崎ランタンフェスティバルへバスツアーです、基山PAに11:30集合ですがヤッパリ必ず遅れてくる人が居て11:45に出発となってしまいました。

最初は東彼杵インター側の「長崎カステラセンター」です、私が直ぐに店に入ったら試食のカステラが出てきました、お客さんも直ぐに群がってきて試食がなくなると散っていきます。

試食はチーズ・黒糖・イチゴ・抹茶・キャラメル・ノーマルの6種類あります、私が美味しいと感じたのはチーズとイチゴでした・・・・お土産に買って帰りました。

次についたのは「風頭公園」です、此処は凧揚げの名所で坂本竜馬の銅像があります・・・・上がってくる途中に「亀山社中」小さな家があるということですが今回の予定には入っていません・・・・(*ノ-;*)エーン

銅像の前では沢山の人が写真を取っています・・・・さすがTVの影響か竜馬は人気があります。

公園の向かい側は夜景のスポット稲佐山です、下には長崎港が良く見えます海の側から直ぐに山になっているので家々が山の斜面にへばり付く様に建っています、海のほうでは斜張橋が気温が高くなってきたので靄って見えます。

本日のハイライトランタンフェスチバル会場近くの駐車場が空いていなく「大浦天主堂下」の駐車場で降車すると長崎ちゃんぽん発祥の四海楼前です、それにしても立派なビルです。

会場に15分ぐらい歩いていく途中「旧英国領事館」が色褪せたレンガで建っています、でも誰も気にすることも無くその前を歩いていきます。

湊公園会場に着くと孫悟空一行やトラの形をした物が作られていました、私は紙で作ってあるのかと思ったら布にコーティング様な物で作られていて案外丈夫です・・・・来年も使い回しするのかな~?

4時半ぐらいになると皇帝パレードがやって来ました、私は事前に道路の歩道で待ち受けていると沢山の見物客も集まって、観客が車道に足を出すと係りの人が注意しますが、直ぐに又パレードの写真を撮ろうと車道に足を出してしまいます。

鮮やかな色の中国服を従えた今年の皇帝は「竜馬伝」の子役(濱田龍臣)がやっていました・・・・例年だと市長等が行うみたいですがTV影響は凄いですネ!

パレードが終わり舞台でパレードの参加者の紹介とかをやっていましたが、さすが子役とはいえ役者です、はっきりとインタビューに答えています。

湊公園会場を出て明るいうちに夕食を取ろうと店を探して歩いてみましたが、どの店も行列が出来ているか5:00まで休みになっていて中華街では食事をとることができません。

暗くなったら北の方「興福寺から各会場を下って見て歩く予定で歩いている途中で角煮饅頭を買って食べて我慢することにしました。

商店街の中に在る浜んまち会場ではアーケドの下に色鮮やかな竜等のランタンが輝いています。

興福寺に着いてもランタンを見るにはマダ?o(^o^)oマダ?辺りは明るく入るのをやめて「眼鏡橋」の中島川橋会場まで下ってきました。

6:30になってやっと辺りも薄暗くなってきて川の上を渡してある提灯も明るく映えてきます。

眼鏡橋の掛かる川面には提灯の明かりが映りだしとても綺麗に見えています、橋の上では此処でも坂本竜馬のランタンが展示されています・・・・今年は竜馬一色のようですネ。

だんだん辺りも暗くなってきてランタンはますます映えてきて何時までも見ていて飽きがきません。

次には中央公園会場まで歩いて行くと舞台では沖縄の獅子舞が演じられています、写真を撮ったけど動きが早く見学客の後ろでは上手く撮れません、次には太鼓を叩きながら演じられるエイサーが始まりました。

会場の入口には琉球の城の門が展示されています、暗くなった夜に光り輝くランタンが鮮やかに浮かび上がるので見ていてo(^o^)o ワクワクして来ました。

7:30になったので急いで電車で駐車場まで帰ることにしました、集合時間が8:00は暗くなるのが6:30過ぎだから早すぎます、後1時間在れば残りの会場も見て歩くことが出来たのにと残念な思いで帰路に着くことになりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿