お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

今日は北山ダムで釣り

2017年04月13日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日はとても天気が良いようです・・・やっぱ釣だよな~

1年ぶりで北山ダムに行ってみるか(・∀・)ウン!!

一寸遅くなったのですが北山ダムにAM10:30・・・陣内は3人が竿を出していますがヘラは見えていません




大日橋の本湖側では4人、大日橋と宮の口橋の間に3人宮の口の先に9人竿を出しています・・・盛況です!

私も宮の口橋の先に入ることにしました・・・風が右手から吹いてくるので釣台を若干左手向きにセットし、竿11尺浮子下1本でバラケとマッシュのセット釣りをすることにしました。



対面の草むらでは盛んにヘラがバシャバシャとはたいています・・・ホーホケキョと鶯が盛んに泣いています・・・イイネ♪d('∀'o)気分です。

釣り始めて2投目で浮子がスーと入ったので合わせると・・・(*゚Д゚) アレ?軽い引きです・・・ハヤが釣れました(´ェ`)ン-・・
それからはピコピコと浮子が動きますが・・・30分してヅンと浮子が入り合わせると(*゚Д゚) アレ?マタマタ・・・ハヤが釣れてきます(。-`ω´-)ンー

対面では竿を曲げていますが・・・尺位です・・・足元には40オーバのヘラが列を作って泳いでいます・・・

1時間半後に浮子が不意にツンと1目盛入ったのでバシと合わせるとイイネ♪d('∀'o)引きをします・・・少し楽しんでタモに取り込んだのは9寸位のありました・・・去年から小さなヘラが釣れています・・・増えているようです((o(´∀`)o))ワクワク

それからは全く浮子が動かなく・・・ピコピコと触られるだけです(´ェ`)ン-・・諦めて納竿することにしました。

帰りは「まっちゃん」に寄ることにしました・・・此処ではざる豆腐とイチゴとレンコンを買って、50円の🍢を4っ買って食べました・・・美味いな~

帰りの途中、背振渓谷の遊歩道で休憩をして桜並木を楽しむことにしました。


明治24年に作られた高さ14m、長さ20m、幅6mの石造りの橋で、橋脚は城原川両岸の岩盤に固定され、耐久性と急流の負荷を少なくするために、アーチ構造でできています。城原川の深い渓谷にかかり、神埼と脊振の幹線道路として利用されていました。めがね橋の欄干から噴き出る水「恵みの流水」は、みどり豊かで自然の豊富な「せふり」から、ここを訪れる人たちへの贈り物です。現在眼鏡橋は神埼市の重要文化財に指定されています。このめがね橋周辺は、城原川沿い約2㎞にわたり、春は桜の街道が続き、6月になるとあじさいも咲き始め、脊振渓谷に彩りを添えます。

桜はもう葉が見えているので終わりを迎えています、水の流れは豊富で背振の山の懐の大きさを感じさせてくれます。

しばらく楽しんで帰りました。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿