お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

京都で節分を

2013年02月02日 | 尾張放浪記
今日は朝から小雨模様です・・・でもバスツアーです・・出かけようか!

名古屋―新名神―★京つけもの専門店 (漬物プレゼント)―★八つ橋庵とししゅうやかた(湯豆腐料理の昼食)―★八坂神社『節分祭』(舞妓さんの舞踊奉納と豆まき見学と自由散策)・・・花街・祇園(約2時間滞在)―★北野天満宮―新名神―名古屋
バスに乗ると隣の席は老人が座っています・・・なんだか不安です・・・股開けて座んなよ~

バスは新名神を順調に走って京都に入ると雨も上がっていました。

最初に寄ったのは漬物屋の「西利」です、西利の向かいには西本願寺が見えます。

店に入り3Fに上がると試食ができるようになっています・・・漬物とワインがセットされていて試食を行いました・・・ワインと漬物は意外と相性が良かったです。

次は昼食のお店に行きました・・・この店では食事の準備ができていなくて20分位待たされました・・・普通は準備されて覚めていることが多いのですが・・・

食事の準備ができるまで刺繍を見ていました・・・とても手の込んだ作品が展示してありました。
 
さあ~食事の準備ができたようです、今日は湯豆腐料理ですが・・・綺麗に並べられた食事です・・・このツアー料金が4千円台では出来すぎですネ!

食事が終わり外に出ると観光バスで駐車場が一杯になっています・・・どうやってバスを出すのだろう~

案の定バスを出すのに時間を取られました・・・時間が過ぎて乗ってきた乗客に対して隣の老人が文句を言っています・・・

次は今日のメインイベントの豆まきです、バスは知恩院の駐車場に止めて徒歩で八坂神社に向かいました・・・既に会場では先斗町歌舞会舞踊奉納は終わり、芸妓舞妓・年男・年女による豆撒きが始まっています。

沢山の人が豆を掴もうとしています・・・私は入って行けません・・・豆まきはすぐに終わってしまいました。

私は花見小路通りに行くことにしました、花見小路通りは祇園の雰囲気を感じることが出来ます。
 
歩いているとタクシーから降りたばかりの舞妓さんを見ることが出来ました・・・舞妓さんはすぐにお店に入って行きました( ´Д⊂残念!
 


通りの先には禅寺の「建仁寺」がありました、中に入ると雷神・風神の屏風絵(複製)や雲龍の襖絵、竹林七賢図等の襖絵を見ることが出来ました。


  



見学を終えて花見小路通りを引き返し八坂神社に戻ると又豆まきが行われるようです、弥栄雅楽会舞楽奉納が終わり豆撒きが行われました。


空くじなしの福豆(300円)を買いくじを引くと月桂冠の清酒1合が当たりました・・・帰りのバスで飲もうワーイ♪ヽ(゜∀゜)ノワーイ♪
 
時間になったのでバスに帰る時に知恩院に戻ると三門が大きく迫って見えます、三門には観光客が登って見降ろしています。

バスに戻って待っていると隣の老人が戻ってきません・・・他の人に文句を言っていたのに自分が遅れて戻ってきました・・何やってんだか( ゜Д゜)ゴルァ!!ー
 
最後の見学場所北野八幡宮に着くと境内では沢山の人が並んでいます、此処は菅原道真公を祀っているのでこの時期には受験生親子がお参りに来ているようです。
 
梅園はまだ早すぎたのか花を付けていません。
 


境内に入ると所々に小さな紅白の花をちらほらと見えています。

今日のツアーは案外格安でお得な感じでした・・・隣の席は最悪でしたが・・・