最初のころは、
ただ同然だったイカが
いまでは一キログラム
4000円もします。
このままだと、
定食を3000円に
値上げしないと
やっていけなくなりそうです。
3000円を超えると、
お客さんの足も遠のくでしょう。
いまの2500円で
どこまでがんばれるか。
そしてイカ関連で新しい商品を
どう生み出すことができるか。
そこがこの街の繁栄を
続けるためのカギかもしれません。
私は魚料理が苦手です。
生臭いのがきらいなのです。
しかしイカだけは大好きです。
日本で美味しいイカを
間違いなく食べさせてくれるのは
佐賀県呼子町と熱海市の初島です。
是非行って、
食べてみてください。
「まちはよみがえる」 著 船井 幸雄
キロ当り4000円もするイカって
どんなイカだろう
漁師は良いかもしれないけれど、
消費する側はたまったものではない
そんな価格の暴騰も困るが
価格の低落、安すぎるのも困る
一般的にみて魚の価格は低迷
もう上がらないのではなかろうか
鮮度の良さ
加工の技術
出荷コントロール
こういうことをしないと
価格決定力は得られない
と理屈はそうだが、
美味しいものを食べたい
という欲求にこたえるために
漁師の住む町では
いろんな取り組みが始まっている。
氷さえ、かち割りの氷ではなく、
フラッシュ氷といって
魚体に影響を与えない
微粒の氷を使うとか、
滅菌海水とか
漁師や商人の知恵が凄い
消費者が直接漁師から
買える仕組みができたら良いのだが
早起き鳥
人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。
◆◆現在 8位◆◆