トンネルの向こう側

暗いトンネルを彷徨い続けた結婚生活に終止符を打って8年。自由人兄ちゃんと天真爛漫あーちゃんとの暮らしを綴る日記

紛失物

2006-02-24 16:33:17 | 日記
朝からずっと苛々している
だって見つからないのだ

家の中をくまなく探した
考え付くところも探した
でもないのだ

物がないと凄く不安になる
子供が「お母さんあれ知らない?」と聞かれるともう落ち着かない

子供はもう諦めてるのに「探したの?見つかったの?」気になる
見つかるまでいい続ける
そして「ちゃんとしまって置かないからでしょ」と怒る

私はとにかく整理整頓ができない子供だった
忘れ物も多い
落し物も多い

私が通った小学校はバス停五つ目にあった
忘れ物があっても取りに帰れる距離じゃなかった
だから前の日の準備は念入りにやらなければいけなかった

でも私は学校の先生の話もいつも上の空だった
だから持ち物もよく聞き忘れてしまった
図工でなにか持ってきてと言っていた様な気がするが思い出せない

母に聞いても「さあ。」しか言わない
一緒に探そうとか誰かに電話してみようとか言ってはくれなかった
忘れ物をしても家に電話もできない

たとえ忘れ物に気がついてもきっと誰も届けてはくれないだろうと分かっていた
私にはだれも助けてくれる人がいないと思うと失くし物は切実な悩みだった
なぜ忘れてしまうのか
なぜちゃんと話が聞けないのか

自分が歯がゆい
何とかしなきゃと思うのにどうしても治らない

中学になっても治らなかった
家庭科の先生はとても恐い人だった
私になぜかいつもきつかった

何かを仕上げても「どうせ親に手伝って貰ったんでしょ」と穿き捨てるように言われた
なぜ嫌われたのか分からない
不器用だったからかもしれない

パジャマを作る事になっていた
生地を準備しなければいけなかった
何日も前に用意できた
糸も買ったし安心していた

それが前日に何処にしまったか思い出せないのだ
「ない!」
パニックになった
もうすでに寝る時間だった

こんな遅くに店は開いてないし親に言っても無駄なのは分かっていた

探した。とにかく必死に探した
忘れるわけにはいかない
何を言われるか分からない
恐い。恐い。

泣きながら探した
最後は叫びながら探した

「また、ないの?いっつもないんだね」と冷ややかに言われた
誰も一緒に探してはくれなかった

引き出しという引き出しを引っ掻き回してようやく見つけたときには
腰から力が抜けた

もう絶対失くし物はしないと誓う
でもやっぱり整理整頓も、紛失物も忘れ物も治ることはなかった

結婚して少しはマシになったかもしれない
自分の落としては困るものはいつでも確認する。
神経質すぎるほどだと思う

家の中の小物も分けて入れて自分で分かるようにしている

でも夫も整理整頓が全くできない
財布も何度落としたかしれない
忘れ物は今でもしょっちゅうだ

夫に何度言っても出したものをそのまま放置されてしまう
そうすると決まったところにないとあっという間に
見つけられなくなってしまうのだ

見つからないとパニックになる
パニックになると苛々して余計見つけられなくなる

夫の物はまだいいと思う
問題は息子の物である

学校ではいろんな物が必要になる
息子も同様に整理整頓ができない
いつも「あれがない。これがない」と言っている

先生からも「忘れ物が多いです」と叱られてしまう
忘れ物はまず親がチェックして完璧に入れる癖をつけましょうとネットで調べると書いてあってそれなりに出来るようになったと思う

でも失くし物はとにかく治らない
持っていった場所を覚えていないのだという

「だって今もってたじゃない」と聞くと
「気がついたらなかったんだ。探してよ。お母さん」と言う
「早くしないと時間ないよー」と半べそになると
あの生地がなかった日の事がよみがえって探さずにいられなくなる

私が鬼気迫る勢いで探し出すと息子は黙って立ち尽くしてしまう
恐いのか。お任せなのか分からない
「ボケっと立ってないで探しなさい!」とつい叫んでしまう

息子が「もう。いいよ。お母さん。誰かに見せてもらう」と言っても
落ち着かないのだ「だってなきゃ困るでしょーー!」

どうしてこんなに物がなくなる事に敏感なんだろう
どうしたら物を失くさずに済むようになるのだろう

息子の地図がないのだ
ない。気になる
学校から帰ってきて聞いても
「机にはなかった」と言った

ない。ない。
誰か一緒に探して・・・






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もです。 (ねこ)
2006-02-24 17:16:56
ちっこさん、こんにちは。

私も、すぐ物を失くしてパニックになります。

先日も、ご飯出来たよっていうのに、マンガを読み続ける次女の手から、マンガを取り上げ、ぱっとどこかに隠したら、もう分からなくなってしまいました。

長女の本だったみたいで、次女は困っているし、探しても見つからないし。



いい加減、探してばかりの生活とはおさらばしたいです。
返信する
Unknown (ヤンマー)
2006-02-25 00:50:24
私はよく失くすタイプではありませんが、失くした時の動揺はすごいです。



どうしてこんなに動揺しているんだろうと考えたことがあったんですね。

失くした物を通して、何かを探しているような気がしているんです。

生きてきた過程で大事な何かを失くしている、失くした何かを探している・・・。

それがなんなのか分からないのですが・・・。



♪探し物はなんですか?

見つけにくいものですか?



探すのをやめたとき

見つかることもよくある話ね♪



前回の記事・・・

ちっこさん夫婦と共にありますよ。

ヤンマー夫婦。

ちっこさんに支えられている私です。

返信する
ねこさんへ (ちっこ)
2006-02-25 08:49:39
下の娘が悪戯盛りで何でも持っていてしまうのでいつものところじゃすぐ取られてしまうので

場所を変えたりするともう見つけられないんです





>いい加減、探してばかりの生活とはおさらばしたいです



このコメントでちょっと笑えて楽になりました

ありがとう。

本当に探してばっかりはもう勘弁して欲しいです



なにかいい方法はないんでしょうかね

脳内数字が下がっているんでしょうかね・・・

返信する
ヤンマーさんへ (ちっこ)
2006-02-25 08:54:56
そうなんですよ。子供の教材から、娘のお菓子のおまけから「ない。」って言われるともうパニックなんです



見つけるまで探さなきゃ気が済まなくなってしまう

いったい何を探しているんでしょうね



>探すのをやめたとき

見つかることもよくある話ね♪



これ。息子に言われるんです

「後で出てくるさ」って

「あんたが失くしたんでしょ!!!」ってぶち切れちゃいます

トホホですよ。



ちなみに教材って失くした時取り寄せれるんでしょうかね?











返信する
大丈夫ですよ (ヤンマー)
2006-02-25 15:06:54
教材取り寄せられるので大丈夫ですよ。

予備や、見本などが残っている場合もありますので、先生の方にお聞きになるといいですね。



この単元が終わって、用済みになった頃に、出てきたりしてね・・・。





返信する
ヤンマーさんへ (ちっこ)
2006-02-25 19:26:09
ありましたーー!



危なかったです

古新聞に混ぜて物置にありました



思い出せば友達が来るので居間の新聞を片付けたんでした



此処に書き込んで少し落ち着いてから探してみて本当によかった



あーー。ブログやっててよかった

ってすぐこうやって安心してリセットしちゃうから駄目なんですよね



今度は気をつけよう

息子はまたまた「いいよ。あって良かったね」って許してくれました



本当にありがとう。
返信する
深呼吸です (nao)
2006-02-26 04:38:23
安心してのリセット、ありですよ~。



私はその辺お気楽で・・・。

もう少し真剣に受け止めなくてはって感じです。

学校の物でも「何とかなるさ」って。



これだけは絶対失くしちゃダメってものは

即大事な物専用引き出しに入れときます。



ちっこさんの場合、

失くしたもの=心の奥の何か

に結びついちゃってるのかなって感じます。



とりあえず深呼吸、

『大丈夫、大丈夫』つぶやいてみましょ。

(結構効き目ありです)

目に見える物であればなんとかなるもんです。







返信する
naoさんへ (ちっこ)
2006-02-26 19:32:59
>とりあえず深呼吸、

『大丈夫、大丈夫』つぶやいてみましょ。

(結構効き目ありです)

目に見える物であればなんとかなるもんです





本当ですね。

落ち着けば案外目の前にあったりするのに

「ない」と思った時点でパニックになってしまってより見つけにくくしているような気がしました



>目に見えるものなら何とかなる



とても気持ちが楽になる言葉ですね

今度は落ち着いて、目に見えるものなんだからって自分に言い聞かせて見ます



ありがとう

返信する

コメントを投稿