今週、9日(水)から10日(木)にかけて、日本の南海上を低気圧が東に進む。関東に大雪をもたらす気圧のパターン。秋から春にかけてよく発生する。
進行方向(東側)の温暖前線、西側の寒冷前線を引き連れ、それぞれが低気圧の周りを反時計回りに回転する。
南岸低気圧が招いた山での悲劇として、那須岳雪崩事故が記憶に新しい。南岸低気圧は、大雪をもたすだけではなく、山では雪崩遭難を起こす厄介者だ。
雪崩のリスクを事前に予測することは不可能ではない。
表層雪崩の原因となる弱層(結合力の弱い雪の層)は、雪の結晶が比較的大型の板状の結晶であり、雪粒の付着が少ない。つまり、水蒸気量が多く、かつ、上空寒気が強い時にできやすい。そこに短時間で強い降雪があれば表層は滑り出す。
くれぐれも、冬山登山を含め、週末のウィンタースポーツは気を付ける必要がある。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 自然遺産(12)
- 椿 名木・名園(32)
- 大島笑顔100プロジェクト(184)
- 地ビールで乾杯(20)
- joke(38)
- ランチde世界放浪(112)
- チェンマイ(5)
- AI実験室(7)
- artificial intelligence(1)
- プチ放浪 山道編(510)
- プチ放浪 都会編(733)
- old good things(87)
- 料理のサイエンス(296)
- lesson(91)
- プチ放浪 海沿い編(364)
- cafe(94)
- bad news(298)
- 日記(1465)
- 人々(26)
- 古都 鎌倉(51)
- 港町 YOKOHAMA(100)
- 遠野(岩手)(20)
- 露天風呂(できるだけ秘湯)めぐり(22)
- cinema(171)
- エッチ: よい子は立ち入り禁止(26)
- 上高地(11)
- herb, plant(34)
- my favorite songs(22)
- book(5)
- smile(1)
最新コメント
- tetujin/♪さよならって言えるのは
- 5スター/♪さよならって言えるのは
- tetujin/振り向きもせずに 男は去った
- 5スター/振り向きもせずに 男は去った
- tetujin/土曜日のジャガイモ(176)
- 5スター/土曜日のジャガイモ(176)
- tetujin/タトゥー軍団
- tetujin/だんだん化
- 5スター/タトゥー軍団
- 5スター/だんだん化