-
写真展@伊豆大島
(2016-07-29 09:40:49 | 大島笑顔100プロジェクト)
伊豆大島で開催される写真展の案内が、オフィシャルから正式にアナウンスがありました... -
グループ写真展 ご来場ありがとうございました@伊豆大島
(2016-08-16 21:11:02 | 大島笑顔100プロジェクト)
大島好きの写真家によるグループ展 「花がすき 大島が好き写真展」は、無事に終了い... -
彼女が泣いた日@伊豆大島
(2016-08-19 22:35:38 | 大島笑顔100プロジェクト)
この夏、59代目のミス大島、島津恵梨花さんが任期を終えて無事に卒業。大島夏まつり... -
魚だらけ夏の海@伊豆大島
(2016-08-21 21:54:46 | 大島笑顔100プロジェクト)
夏になれば黒潮が接近する伊豆大島の海。島の西側 千波崎で魚をついていたスピアハン... -
林家あんこさん独演会@伊豆大島
(2016-08-22 20:53:47 | 大島笑顔100プロジェクト)
写真展をやると人の輪が広がる。この日も会場に張りつめていたら、大島在住のイラスト... -
風に吹かれて@伊豆大島
(2016-08-23 20:50:59 | 大島笑顔100プロジェクト)
島で写真を撮ろうと思ったら、やはりレンタカーが必要かもしれない。この夏、満ち潮の... -
花火@伊豆大島
(2016-08-24 20:31:35 | 大島笑顔100プロジェクト)
伊豆大島の夏祭りの夜空にスターマインなどの花火が打ち上げられた。元町港の波間を染... -
あんこ猫たち@大島
(2016-08-25 20:48:07 | 大島笑顔100プロジェクト)
こゝは、實に素朴な風景です。村へ降りて行く石の段々の上に立つて、村の屋根を見てゐ... -
ART ISLANDS TOKYO 2016 希望のネットワーク(Ambient201616) 高草木裕子
(2016-09-05 21:48:25 | 大島笑顔100プロジェクト)
「RGBが・・・」ご自分の作品の写真を撮っていた彼女。会うなり、いきなりの苦手な... -
ART ISLANDS TOKYO 2016 循環(Circulation) 小林ナオコ 他
(2016-09-06 22:20:06 | 大島笑顔100プロジェクト)
煮詰めた大島の海水を、ポリエチレンで作った容器に入れたオブジェクト。美術展の期間... -
カメレオン@伊豆大島
(2016-09-07 22:56:18 | 大島笑顔100プロジェクト)
暑かった8月も終わり、今年も残り4ヵ月。夜風を浴びるとふんわり秋の匂いがして、季... -
NO ART, NO LIFE
(2016-09-09 22:18:07 | 大島笑顔100プロジェクト)
伊豆大島には博物館や資料館があるけど、残念ながら美術館はない。日常的な暮らしの中... -
虹の島、大島
(2016-09-11 21:45:07 | 大島笑顔100プロジェクト)
大島では、なかなかお目にかかれないすごい虹が見られるそう。9月の台風がもたらした... -
おびんするさま@伊豆大島
(2016-09-12 21:53:36 | 大島笑顔100プロジェクト)
Art ISlans Tokyoの一つの作品が、「観音の森」に設置されている。初... -
NO ART, NO LIFE
(2016-09-13 21:05:43 | 大島笑顔100プロジェクト)
アートが無くても生きていけるけど、アートの無い人生は余りにつまらない。どこかで聞... -
白いアジサイ@伊豆大島
(2016-09-14 02:15:30 | 大島笑顔100プロジェクト)
白い紫陽花、アナベルは土壌にかかわらず白く咲く。最近はピンクのアナベルも栽培され... -
午後の埠頭
(2016-09-15 21:31:44 | 大島笑顔100プロジェクト)
短日の午後の埠頭。埠頭を渡る風はもう秋の風だ。♪セメント積んだ 倉庫の陰で ... -
夜明けの港@伊豆大島
(2016-09-16 21:55:45 | 大島笑顔100プロジェクト)
雨上がりの朝。夜半、宿の屋根に落ちる雨の音がしていた。立ち昇る靄で遠く霞んでいる... -
人気の渚@伊豆大島
(2016-10-02 22:37:00 | 大島笑顔100プロジェクト)
満潮の時間帯の伊豆大島の海岸が人気だ。そろそろ、ウメガメ(アカウミガメ?)の卵の... -
早咲きのツバキ@大島椿花ガーデン
(2016-10-03 21:38:40 | 大島笑顔100プロジェクト)
今年も伊豆大島の花園に早咲きの椿が咲きはじめました。椿花ガーデンの花咲爺さん*(...