-
タヒチ☆フェスタ
(2014-09-17 22:33:18 | old good things)
フランス領ポリネシア。タヒチ。西洋文明に絶望したゴーギャンが楽園を求め渡った島。... -
9月の「昭和の味@モダン食堂」
(2014-09-21 21:43:05 | old good things)
今月のメニューは、「素人に出来る珍しい料理十二ケ月(東京料理献立研究会 昭和12... -
赤いファミリア
(2014-11-19 21:53:51 | old good things)
幸福の黄色いハンカチにでてくる真っ赤なファミリア。今も夕張に同型車が展示してある... -
コペンハーゲン クリスマスバタークッキー
(2014-12-21 10:23:39 | old good things)
子供の頃、青い缶に入ったコペンハーゲンのバタークッキーは憧れのお菓子だった。ひと... -
Walkers(ウォーカー)
(2014-12-26 22:05:16 | old good things)
フェスティブ・シェイプ・ショート・ブレッド。タータンチェック柄のパッケージで有名... -
犬っこまつり
(2015-02-17 21:55:01 | old good things)
羽後湯沢の小正月行事「犬っこまつり」。毎年、この時期に、米の粉(... -
火振りかまくら
(2015-02-18 22:31:13 | old good things)
火振りかまくら(市指定無形民俗文化財)雪の中に華麗な火の輪が踊る幻想的なお祭り。... -
横手かまくら
(2015-02-19 21:35:04 | old good things)
水神様をまつる横手の小正月行事「かまくら」。子どもたちがかまくらの中にお客さまを... -
横手ミニかまくら
(2015-02-20 20:33:13 | old good things)
横手市立鳳中学校の生徒たちによる無数のミニかまくら。もともと、「かまくら」は、中... -
最期の長距離旅客列車
(2015-03-10 22:03:29 | old good things)
もうじき北陸新幹線が開通する。新幹線が通れば、これまで走っていた在来線の特急電車... -
ばっけ味噌
(2015-06-01 21:39:25 | old good things)
ほろ苦い味覚が春の到来を感じさせる一品。茹でて刻んだふきのとうを炒めて味噌で和え... -
蛍
(2015-06-15 22:44:20 | old good things)
小泉八雲の「明治日本の面影(講談社学術文庫)」に、「蛍」を題材にした随筆がある。... -
朝顔市
(2015-07-08 22:36:35 | old good things)
昨年の夏、農研機構花き研究所(茨城県つくば市)の研究チームが、朝顔の老化を抑制す... -
しみわたり
(2018-01-26 23:09:55 | old good things)
「しみわたり」を教えてくれたのは、新... -
Iris festival
(2018-06-11 21:57:29 | old good things)
Two iris festivals took place in Sawara ... -
Ajisaidera
(2018-06-25 22:34:09 | old good things)
Hondoji is particularly known as Ajisaid... -
国立歴史民俗博物館
(2018-11-08 22:30:27 | old good things)
民俗学や考古学の資料としては、日本一... -
Yee Peng
(2018-11-26 22:20:18 | old good things)
So many wish Lanterns were released f... -
Loy Kratong in Chiang Mai
(2018-11-27 23:40:49 | old good things)
The largest and most stunning of all ... -
soap bubbles
(2018-12-03 23:07:16 | old good things)
代々木公園で見かけた光景。シャボン玉...