山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

木曾駒ヶ岳・宝剣岳・空木岳(その19)

2011-09-03 | 長野の山
乗鞍岳と御嶽山

遠くにうっすらと山が見えます。
右奥が乗鞍岳、左奥が御嶽山です。
雲海の上に2隻の船が浮かんでいるように
見えました。


登山道(1)

歩いてきた登山道です。
あのピークを越えてきました。


稜線(1)
遠くを眺めてみました。
宝剣はもう雲に隠れて見えません。
雲が左から稜線を越えて右に流れています。
まるで津波が押し寄せているようでした。

ハクサンシャクナゲ

ハクサンシャクナゲが群生しています。
ハイマツと仲がよいようです。


ジャンプ岩

ここは大きくジャンプしました。
赤い矢印がルートを示しています。
濡れている時は危険なので、巻き道を歩くようです。

登山道(2)

大きな岩がゴロゴロしています。
足元の登山道は意外としっかりしていました。

空木岳の頂上

空木岳(うつぎだけ)の頂上に到着です。
標高2864m、日本百名山の1つです。
小屋をスタートしてから、丁度2時間でした。
空も明るくなってきました。


南駒ヶ岳方面

ここを真っすぐ進めば南駒ケ岳から越百山(こすもやま)に
行くことができます。
昔、歩いたことがありますが、なかなかおもしろい
コースでした。
越百小屋で夕食にウナギが出たのにはビックリしました。

駒ヶ根方面

今回はこちらに進んで駒ヶ根に下ります。
このルートは初めてです。
どんなルートか楽しみです。

駒峰ヒュッテ

駒峰ヒュッテという小屋です。
自炊すれば泊まることができます。
無人ですが、有料だそうです。

稜線(2)

ガスが切れて前日歩いた稜線がよく見えます。
正面の大きな山が熊沢岳のようです。


降りてきた道

降りてきた道を振り返ってみました。
空木のピークがもうあんなに遠くなってしまいました。

湧き上がる雲

左を見ると雲がまた湧いてきています。
夏山特有の現象です。

駒石(1)

遠くに大きな岩が見えます。
駒石と呼ばれています。


駒石(2)

近くにきました。
手前の岩はクマの赤ちゃんが眠っているように
見えました。
このあたりのシンボルになっているようでした。