山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

雲取山(最終回)

2010-04-04 | 奥多摩
七ツ石

七ツ石山の頂上から少し下ると大きな石が幾つか
並んでいました。
数えてみたら七つありました。
山の名前はここからついたようです。

朽ちた神社

更に進むと神社がありました。
祠も鳥居もすっかり朽ちています。
もう手入れをされなくなったようです。
ここまでお参りにくるのもたいへんだと思います。
神様もどこかに引越しされたのでしょうか?
ひっそりとしていました。



カラマツ林

カラマツ林の中を快調に進みます。
もう大きな登りはありません。
太陽が暖かい日差しを降り注いでいました。


分岐

石尾根縦走路との分岐です。
ここから七ツ石小屋を経由して鴨沢に下ります。
まだまだ道のりは長いです。




緩やかな下りが続きます。
このコースもかなり歩かれているようで、雪はしっかり
踏まれていました。


七ツ石小屋

七ツ石小屋に到着しました。
ここで小休止です。
この小屋は50人くらい収容できるようです。


小屋全体

小屋全体はこんな感じです。
富士山が見える小屋とありました。
たぶんこの奥に行けば見えたかも知れません。
小屋の人が忙しそうに働いていました。
邪魔すると悪いので、奥には行きませんでした。


登山道

小屋を過ぎても雪はだいぶありました。
男性は小屋でアイゼンを外しました。
女性はつけたままです。
男性ももう少しつけていてもよかったかも知れません。


どろんこ道

雪がなくなるとどろんこ道です。
まるで田んぼの中を歩いているようでした。
落ち葉は意外と滑りやすいです。
かなり下りてきました。

鴨沢バス停

鴨沢バス停に無事到着しました。
七ツ石山の頂上をでてから3時間20分でした。
雲取山荘を出発してからは約7時間の歩きでした。
ここには立派なトイレがあります。
洗い場で靴の泥を落とし、きれいにしました。
バスがくるまで約1時間ありました。
近くの店でビールを買ってしばしの休憩です。

奥多摩駅

バスで約40分ほど揺られると奥多摩駅に到着です。
前日の朝もこの駅から出発しました。
この時期としては珍しく素晴らしい天気に恵まれた山行くでした。

駅に入ろうとしているのはお父さん、小学3年生の女の子、おばあさん、
小学1年生の男の子です。
登山ルートは我々とは違いましたが、雲取山荘で一緒でした。
鴨沢のバス停で一緒になりましたが、おばあさんのほうが
だいぶ疲れていたようです。
このくらいから山歩きをすれば大人になってもきっと山が好きに
なると思います。
なかなか微笑ましい親子でした。


◎付 録

狭山湖のサクラ

昨日(3日)、狭山湖に行ってきました。
サクラがやっと咲き出していました。
もうすぐ満開になりそうです。

多摩湖のサクラ

こちらは少し離れたところにある多摩湖です。
サクラはこんな状態でした。
暖かい日が続けばすぐに満開になるようです。

狭山湖

夕方でした。
空を黒い雲が覆っていました。
湖には渡り鳥がいるのですが、もうすっかり姿を消していました。
ここからも晴れていれば富士山が眺められます。
生憎、雲が多くて見えませんでした。

今日はこれから三つ峠山に行きます。
晴れていればまた富士山が望めます。
まだ雪が残っているかも知れません。
明日からブータンシリーズを開始します。