山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

狭山湖散策

2010-01-25 | 日常の出来事
住まいの近くに2つの湖があります。
以前は散歩コースとしてよく歩いていました。
久し振りに行ってみました。


多摩湖

こちらは多摩湖です。
正式には村山貯水池というそうです。
東京都水道局の管理になっています。
2003年から堤体の耐震工事が行なわれ、水が抜かれて
いましたが2009年3月に完成したそうです。
きれいに水が張られていました。


山門

しばらく歩くと萱葺き屋根の門がありました。
村山貯水池の工事の時、移転した芋窪のお寺「慶性寺」の山門を
解体してここに移築したそうです。
屋根がかなり傷んでいました。


ダイダラボッチ

山門から左手の高台に上ると、大きな石像があります。
「ダイダラボッチ」という名前だそうです。
富士山を作る時に大きな網で土を運んだそうです。
網の目から土がこぼれ、できたのが伊豆七島だそうです。

静岡の奥に「ダイダラボッチ」という山があります。
この山は頂上が平らでダイダラボッチの右足の足跡をして
いるそうです。
静岡に単身赴任している時、登ってみました。
親指の部分に頂上の標識が立っていました。
何ともスケールの大きな話です。


西武ドーム

更に進むと「西武ドーム」があります。
この球場ができた頃はよく試合を見に行きました。
その頃はまだ屋根がありませんでした。
屋根ができてからでも下のほうが開いていました。
今はすっかりカバーされているようです。
手前は練習用の球場のようです。

五重の塔

ドームの近くに山口観音があります。
これは山口観音の五重の塔です。
山口観音にはマニ車があります。
正月の初詣に行きました。
狭山不動尊もすぐ近くにあります。


狭山湖

こちらは狭山湖です。
正式には山口貯水池と呼ばれています。
やはり東京都水道局が管理しています。
渡り鳥もたくさん飛来するようです。
黒く見えるのはカモのようです。
左の塔が取水塔です。


堰堤

堰堤です。
1998年から2002年にかけて耐震工事が行なわれました。
すっかりきれいに生まれ変わりました。
カモが水から上って日向ぼっこをしています。
のどかな風景でした。

遊歩道

堰堤の上の歩道です。
ここもすっかりきれいになっています。
犬の散歩をしている人もいます。
左下にも遊歩道があります。


雲取山

堰堤の真ん中あたりからの眺めです。
遠くの山がよく見えました。
右から2番目の奥が「雲取山」です。
東京都で一番高い山として知られています。
春の新緑と秋の紅葉がきれいな山です。
今年も3月に登る機会がありそうです。

大岳山

少し角度を変えてみました。
左に見えるラクダのコブのような山が大岳山です。
やはり奥多摩を代表する山です。
正面の半島の上には昔お城があったそうです。
現在も城跡があるそうですが、立ち入り禁止になっています。
この森の中にオオタカが棲んでいるところがあるそうです。

バードウオッチをする人やカメラマンもたくさん集まっています。
約2時間くらいの散策でしたが、たまには近くを歩くのも
よいものだと思いました。