気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

いつもの公園でバードウオッチング (シジュウカラ他)

2020年02月22日 | 野鳥

先日テレビの情報で、米原市の節分草群生地では、暖冬の影響ですでに見頃を迎えているとのことでした。

湖北方面の天気予報を確認して1昨日の20日(木)出かけてきました。

2〜3日前に降った雪で群生地周辺は雪景色、撮影はし辛かったですが雪の中での節分草も綺麗でした。

昨日は石山寺の梅園にも行ってきましたので、後日に順次紹介しようと思っています。

 

今日はいつもの公園でのバードウオッチングの続きです。

いつ来るかわからないカワセミを待つ間は暇で、周囲を見渡すといろいろな鳥もやってきます。

暖かい日ならのんびり座って、池の周囲を眺めているだけでも楽しい時間です。

 

今日の主役はシジュウカラがです。

 

 

 

 

 

 

バックの紅梅のボケが綺麗でした。

 

 

 

10

 

11

 

12

白鷺ですが、これはコサギですね。

 

 

13

 

14

 

15

 

16

映り込んだ嘴の先に山茶花の花びら・・・じっくり見ると綺麗ですね〜

 

17

 

18

ひたすら小魚が来るのをじっと待つ・・・映った自分をどう見ているのか??

 

19

木に留まる姿を撮ったのは初めて。

 

20

 

21

鋭い目つきです。

 

22

 

23

セキレイも種類があって分かり辛いのですが、ですね。

グランドゴルフをしていると、人を怖がる様子もなくいつも周りでチョコチョコしています。

 

撮影日 2月4日

撮影地 滋賀県草津市

機 材 Nikon D4S

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

    TC-17EⅡ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はりさん)
2020-02-22 17:02:33
こんにちは。
米原市のセツブンソウが見頃を迎えているのですか。
今年こそは見に行きたいと思っていたのですが
あっという間に見頃も終わってしまいそうですね。
バードウォッチングシリーズいいですね。
前回のヒヨドリも素敵でしたが
今回のシジュウカラも素敵です。
特に7〜10番のバックが良いですね。
前回も今回も野鳥だけの写真ではなく
背景も含めて楽しめるのが素晴らしいです。
またまた勉強になりました。
私もルリビタキを写して来ましたが
背景まで考える余裕はありませんでした。
返信する
はりさんへ (takayan)
2020-02-22 17:31:01
はりさん、こんにちは。
今年は節分草の開花も早かったようですが、
見頃はまだ続いています。
20日は雪もあって撮り辛かったですが、
雪が溶ければ良い感じだと思います。
大久保地区も良いのですが、その手前の小泉地区の林の中の群生地も良いですよ。

最近は時々バードウオッチングも楽しんでいます。
前回はバックの水面の色合いが良かったので、
ヒヨドリも絵になりました。
7〜10番、ありがとうございます。
ちょうど後方にあった紅梅のボケが効きましたね。
そんなに背景を意識しながら撮ってはいないのですが、
たまたま良い条件に恵まれました(笑)
大和民族公園でのジョウビタキは綺麗でしたね。
ルリビタキは一度撮ってみたいのですが、まだ出会う機会がなくて・・・
はりさんのルリビタキを楽しみにしています。
昨日は石山寺の梅園に行ってきました。
満開の寒桜にメジロが沢山いましたが、あまりに早く動き回るので、
まともには撮れなかったです。
コメントありがとうございます。
返信する
シジュウカラ (ヒトリシズカ)
2020-02-22 21:11:59
takayanさん

野鳥観察時に、シジュウカラが鳴く環境は大事です。シジュウカラが安心して鳴いていると、ほかの野鳥も安心して出てくるからです。

お目当ての野鳥を待つには、気配を消して、シジュウカラが安心して鳴き続けて、飛びまわる雰囲気が大切です。

セキレイはハクセキレイに思えますが、もう少し画像が大きいと判断しやすいです。

関東地方は温かい日々です。
返信する
ヒトリシズカさんへ (takayan)
2020-02-22 22:50:23
ヒトリシズカさん、こんばんは。
この公園ではシジュウカラやジョウビタキを見かけることが多くて、
この日も東屋で休憩していると、近くの木にシジュウカラが来ました。
シジュウカラがいる状況は、他の鳥たちにとっても
ここが安全だと言う目印のようなものなんですね。
ハクセキレイだと思ってますが、少し近づけば良かったのに、
座ったまま遠い距離からの撮影でした。
こちらでも毎日暖かい日が続いています。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (tane)
2020-02-23 13:18:22
こんにちは、tayakanさん。
やはり、シジュウカラかわいいですね。
ただ、この鳥も、目の周りが黒いので
なかなかキャッチライトが入りにくく、
撮影しにくい鳥のひとつですが、うまく撮られてますね。

そして、3番の羽を広げた様子シジュウカラは、最高ですね。
それから、8番のバックのボケ感がとてもいい感じですね~。(#^.^#)
色合いがとても綺麗です。
それにしても、16番のサギの写真、狙って撮影ですか~、うまく、サザンカの花びらと、くちばしが、バッチリですね(#^.^#)
そして、最後の鳥は、ハクセキレイですかね。。。
この鳥は、結構人懐っこいのか、
都会の道路の端でも、よく見かけます。
ハクセキレイやセグロセキレイは、よく見かけますが、キセキレイは、なかなか
見かけないので、見かけたときは、
ほんと嬉しいもんです。(#^.^#)
返信する
taneさんへ (takayan)
2020-02-23 20:31:28
taneさん、こんばんは。
シジュウカラはtaneさんが言われるように、キャッチライトが入りにくい鳥です。
日光の当たり具合が余程良い条件でないと、キャッチライトが入ってくれませんね。
3番の羽ばたいた姿は、秒間10枚くらいの連写で撮っているので、
偶然に飛び立つ姿を捉える事ができました。
8番のバックは少し遠くに紅梅があり、良い色合いのボケになったと思います。
お気に入りいただき嬉しいです。
最後はハクセキレイでしょうね。
キセキレイは一度だけ撮影した事があります。(2018年5月30日の記事)
なかなか出会えない鳥ですね。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿