気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

自宅の庭で

2020年05月17日 | その他

何処も出かけられず、テレビを見ても番組は何年も前の再放送ばかりで、ニュースや情報番組はコロナの話題ばかりです。

免疫アップには日光浴も必要ということで、外へ出て自宅やお隣さんの庭の花にカメラをむけて、暇つぶしをすることも多いです。

 

真っ赤な薔薇

少し見頃を過ぎてしまったか?

 

 

シレネ

庭のあちこちに広がっています。

 

斑入りのアマドコロ

 

マツバウンランが所々に咲いてます。

 

 

ジャーマンアイリス

 

ゼラニュウム

 

 

10

エゴノキには今年も多くの蕾がつきました。

もうそろそろ咲く頃です。

 

11

カタバミ

 

12

 

ここからはご近所のお庭の花

13

隣の庭のレモンの蕾

 

14

近所家のボタン。今年はボタンの撮影に何処へも行けなかった。

 

15

大手毬も見頃です。

 

16

最近何度も撮っているオダマキ

 

17

畑には葱坊主

 

18

矢車草

 

撮影日 2020年5月2日・11日

撮影地 自宅の庭他

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

    TC-17EⅡ

 

 

 

 

14日に福井県との県境の「おにゅう峠」へ行って来ました。

次回から紹介しますが予告で2枚貼っておきます。

 

a

 

b


令和二年 元旦

2020年01月01日 | その他

                                                                                       宗谷岬の日の出


明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

令和二年 元旦

 


庭のエゴノキ

2019年05月18日 | その他

今日は午後から、久しぶりにカメラを提げて、野洲市の近江富士花緑公園を散歩してきました。

シャクナゲがまだ残っていて、それと一番撮りたかったナンジャモンジャの花が見頃を迎えてました。

整理ができ次第、近江富士花緑公園の風景を紹介したいと思っています。

今日は1昨日に撮影した自宅の庭のエゴノキの花です。

成長が早く隣のお宅にまで枝が伸びていくので、毎年秋に大幅に剪定するのですが、

今年も新しい枝が大きく広がり、沢山の花をつけてくれました。

父が生前に何処からか持って帰り、自宅に隅に植えたものですが、大きくなりすぎるので、2回くらいは芯を止めましたが、

その度に横から伸びた枝が成長し、今も真っ直ぐ天に向かって成長しています。


最初はD4Sと AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDで撮影。















ここからはD810 とAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRでの撮影。





10



11



12



13

凄い数のクマバチがやってきます。羽の音がうるさいくらいでした。

ミツバチの仲間でおとなしく、刺されることはありません。藤棚にたくさんやってきますね。

動きがすばやくて花から花へ飛び移っていくので、ピントを合わせるのに苦労します。


14


15



16



17

シランが咲き始めました。白い花はまだ蕾です。


 

18

ミヤコワスレはもう見頃を過ぎています。



19

カシワバアジサイの蕾も日ごとに大きくなってきました。

今年も多くの蕾がついています。咲き始めると枝が垂れ下がってしまいますね。



20

庭の片隅の葱坊主。痩せてますね(笑)



21

これはなんでしょうか・・・? 暑い日は一気飲みです(笑)

 

撮影日 5月17日

撮影地 自宅の庭

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR


弥生の森歴史公園(野洲市)

2018年07月11日 | その他

1日に野洲市にある弥生の森歴史公園の大賀ハスの撮影に出掛けました。

例年6月下旬から開花するのでちょうど良いか?と思ってましたが・・・全く咲いていませんでした。

花托がいくつか見られたので、既に終わっているようでした。それにしても今年は早く咲いてしまったのですね。

しかたなく復元された竪穴式住居などをグルッと見て、その後近江富士花緑公園へ移動しました。

 

弥生の森歴史公園(滋賀県野洲市)

近江富士(三上山)の麓にあり、弥生時代を実物大で学習することができる公園。

園内では高床倉庫、竪穴住居がある弥生のムラをはじめ、赤米を栽培する水田、

古代の大賀ハス(6月下旬から7月下旬ごろまで)などを見ることができます。

園内には、謎に包まれた弥生時代の釣鐘型の青銅器、銅鐸の解明に迫る日本初の博物館「銅鐸博物館」もある。

 

全く蓮の花の姿は見えません・・・

 

1個だけ蕾を見つけました。

狭い所に植えられている大賀ハスですので、見頃の時期でもパラパラと咲く程度です。

 

 


緑がきれいです




隣の睡蓮池に来ました。

ここも全く咲いていません。


10

ここはシダが池に映り込んでシンメトリーな景色で有名です。

最近は睡蓮が広がって水面が狭くなっています。


11

風が出てしまって映り込みません


12

紫陽花ももう終わりですね。

一周りして早々に撮影を諦めチョウトンボを探しに、近くの近江富士花緑公園へ移動しました。

 

 

撮影日 7月1日

撮影地 弥生の森歴史公園(滋賀県野洲市)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)


我家の庭のエゴのネコアシ

2018年07月09日 | その他

長雨で出かけることもままならず、ネタ切れ状態。庭で撮ったエゴノネコアシなどをアップします。

毎年庭のエゴの木には、エゴノネコアシと呼ばれる虫こぶが多く出来ます。

昨年秋に相当大きな枝まで剪定したので、今年は花が少なかったのですが、ネコアシは沢山付きました。

エゴノネコアシアブラムシが側芽に寄生して、異常発達して出来る虫こぶです。

以前は全く気が付かず、気にも留めなかったのですが、数年前にブログ友のなずなさんに、

「エゴのネコアシが出来てませんか?」と言われ、初めて見つけたものでした。


猫の足のように見えますね。



エゴノネコアシアブラムシは、初夏にエゴノキからアシボソに移動、秋にアシボソ(イネ科の植物)からエゴノキに戻るそうです。

先の方には穴が空いているように見えます。個々から羽化して飛び立つようです。


昨秋の枝の剪定で、今年は花が少なく、実も少なかったです。




庭の紫陽花も終わりです。


今はノウゼンカズラがよく咲いてます。



10

自宅の庭ではD810 とAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

 

庭で撮影後に、近江富士花緑公園でチョウトンボを撮影してきました。

なかなか見かけないのですが、この公園の池には凄い数のチョウトンボが飛んでました。

撮影する位置を考え、日光を反射する位置から撮ると羽が輝きます。

また後日に詳しくアップします。

チョウトンボは、D4SとAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR+TC-17E2で510mmで撮影。



撮影日 7月3日

撮影地 我家の庭、近江富士花緑公園

機 材 Nikon D810

    Nikon D4S

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

    TC-17E2


NIFREL 2

2016年10月06日 | その他

台風一過、朝から良い天気になりました。家中の雨戸を閉めて台風に備えましたが、何事もなく一安心です。

昨日は堺市まで出かけて、帰ったのは20時過ぎでした。

疲れて何時もより早めに寝たために、今朝は5時前に目が覚めました。これも歳の加減でしょうね(笑)

早起きついでに、最近リリースされたiPhoneのOSのバージョンをアップデートすることに。

Wi-Fiでのアップ時に文鎮化等の不具合が報告されていて、しばらく様子見をしてました。

昨日、詳しいことが分かっていない家内が、

「画面に案内が出たので、そのままOKしたら時間がかかったけど、

今は普通に動いているよ」と言っていたので、OSの確認するとios10.02になっていました。

先日から不具合が有るようなので、しばらくはやめておくようにと言ってましたが、

意味がよく分かっていないので、そのままアップデートしたようでした。

昨日息子夫婦に出会ってその話をしていると、アップできていないのは私一人で、

みんな最新バージョンにアップしていて、不具合なく動いているとの事でした。

そんな事で、早起きした今朝アップデートしてみました。

Wi-FiではなくiMacに接続し、バックアップを取ってから作業を開始。

難なくアップは終了し、不具合なく動いています。

見た目はあまり変わらないようですが、中身は色々変わっているようですのでこれから色々と触って見ようと思います。


NIFRELの続きをアップします。

宇宙から星を眺めるような神秘的な空間アート ワンダーモーメンツ



カピバラ

動物と触れ合えるゾーンも面白い


ワオキツネザル



何処に居るのか分かりにくいカメレオン


頭の上すれすれに飛び回ります


ホワイトタイガーはずっと寝たまま


こんなのも居ます


10

足元で歩き回ります


11

トイレのサインに留まるアナホリフクロウ


12


13

大観覧車に乗ってみました。

20分弱、1000円は少し高いか?


14

下がよく見えます

エアコン付きで快適です


15


16


17

透明な床から自転車置き場が見えます


18

太陽の塔が目の前に


19

日が暮れてきました


20

夜景がきっと綺麗でしょうね


21

 

撮影日 9月3日

撮影地 EXPOCITY・NIFREL(ニフレル)

機 材 D4S AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED



NIFREL  1

2016年10月05日 | その他

ネタ切れ状態です。

先月の3日、娘と孫娘と私達4人で行った「EXPOCITY」のNIFREL(ニフレル)の写真をアップします。

行ったというよりも、連れて行かれたと言ったほうが正解です(笑)

当日の午後になってから急に二人で遊びに来て、これから何処かへ行こうと言い出します・・・

二人で色々調べて、ナガシマスパーランド、生駒山頂遊園など、色んな所が候補に上がります。

こちらの都合など全くの無視。

二人が来たのは14時位です。どこかへ出掛けるには中途半端な時間です。

それでも「夜まで営業している所なら、これからでもゆっくり出来る」なんて言ってます。

そんなこんなで、結局EXPOCITY」のNIFREL(ニフレル)に行くことに決定。

自宅を出たのは既に15時を過ぎてました。

乗せて行ってもらえるのか?と思いましたが、その考えは甘かった。

じーじの車で行こうという事になり、娘が助手席からナビを手際よく合わせて出発です。

名神高速で時間的には直ぐの距離ですが、土曜日の午後に大阪方面なんて・・・

混雑する所はできるだけ行かないようにしてるのに・・・

まあ、こんなことがなければ家内と二人だけでNIFREL(ニフレル)に行くことも無かったし、

結果的には良い機会では有りました。

週末にしては高速の混雑もなく16時過ぎには到着、駐車場も待ち時間なしに入れました。

水族館や動物と触れ合えるゾーンなど、なかなか面白い所でした。


後ろに大観覧車が見えてます。

館内を一通り見て、その後この観覧車にも乗ってきました。観覧車からの景色は次回にアップします。


2 

バンダイ直営のガンダム専門店「GUNDAM SQUARE」大阪

機動戦士ガンダムと「赤い彗星」シャア・アズナブル専用モビルスーツ?もうスッカリ忘れてますね


円形の水槽が多くて、AFではピントが合いにくい場合が多くて苦労しました。





シャッター速度が遅いのと、分厚い曲線のアクリルの水槽でピントがあってません。


クラゲの動きも思ったよりも早いです



10

砂と同じ色・・・何処に居るのか?分かりにくいです


11


12

カブトガニ


13


14

孫娘の手です

指をつけると直ぐに小さな魚が寄ってきて、古い角質を食べてくれるそうです


15


16


17


18


撮影日 9月3日

撮影地 EXPOCITY・NIFREL(ニフレル)

機 材 D4S AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED


次回に続きます