瀬崎祐の本棚

http://blog.goo.ne.jp/tak4088

「ライラック」11号 群馬 /「composition」4号 埼玉 (発行日は共に2020/07)

2020-06-30 17:59:16 | 「ら行」で始まる詩誌
 個人誌を2つ取りあげる。

 「ライラック」は房内はるみの個人誌。A4用紙を3つ折りにした体裁で、2編の詩とエッセイを載せている。
「雨の日には」。
 亡くなった母の家で見つけた箱の中には、話者が五歳の頃に遊んだあそび道具が入っていたのだ。母は「五歳の私を箱の中に閉じこめ」「時々蓋をあけ/五歳の私を取りだしていたのだろう」。だから今、話者は雨の降る日には林には行かずにひとり遊びをしているのだ。最終連は、
 
   雨は降り続いている
   かなしみに似た静かな雨だ
   ひとり遊びはいつまでも終わらない
   指がだんだん透けていく
   魂だけが林の奥へ奥へ入っていく

 素直に、亡き母が思ってくれていたであろう自分への愛に、いつまでも浸っていられる作品だった。

 「composition」は葉山美玖の個人誌。こちらもA4用紙を3つ折りにしている。葉山の詩3編に、ゲストの北畑光男の詩を1編載せる。
 「乳母車」葉山美玖。
 アパートの窓から「人気のない三月がよく見える」のだ。荷を降ろすトラックが止まっていたり、自転車の女子高生が走って行ったりするのだが、やはりそれは「人気のない三月」なのだ。

   誰も乗っていない
   乳母車が通る
   桃の木の下に

 その乳母車に乗っている筈だったのは、もしかすれば話者だったのかもしれない。しかし乳母車に乗せてもらっている自分の姿が、話者にはいつまでも見えないのかもしれない。詩誌の最後に「昨年の夏に母が他界いたしました」との記載があった。乳母車を押すはずだった人はもうどこにもいなくなったのだろう。(作品以外からの作者についての情報についてはここでは触れない)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする