ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

早朝10Km・午後のジムで9Km・・・

2024年06月13日 | マラソン
今日は2部連でした。
早朝の走り歩きは4時15分に出て、走り歩きで海岸線まで行きました。
今朝は雲が多くて日の出の朝日は期待できません。
洲浜橋の向こうは明るくなってきていますが、雲が多いです。

洲本港のパイロットボートも4隻停泊していました。

大浜公園も同じような時間でも雲が多いので何となく暗い感じがします。

スカイウォークを通ってホテルニューアワジ前を折り返してきました。
遊漁船が釣りをしていましたが、何が釣れるのでしょうね。

紀淡海峡では大きなコンテナ船が通っていました。

帰りの川にはたくさんの大きな鯉が泳いていました。

大きいのでは60㎝くらいかな。
数えると15匹いました。
こんな大きな鯉、自分の子供のころなら必死になって捕っていたと思います。
歩道に大きなカメがいました。

首を引っ込めていましたが、捕まえて川に放しました。

甲羅の長さが30㎝くらいでした。
家の近くまで帰ってきました。
10年前に自分が植えた「荘川桜の実生の苗」これだけ大きくなりました。

年々花も多くなってきて、また来春が楽しみです。
早朝の走り歩きは10Kmでした。

帰ってきてから家庭菜園の収穫ですが、今日はキュウリが5本でナスビが2本でしした。

今年のキュウリ、苗の品種でしょうか。
よくわからないけど、細長いキュウリが採れています。

昨日の寄せ植え講座、教室で植えずにそのまま持って帰ってきたので今日植えました。
講座の植木鉢は小さかったので、大きめの植木鉢に植えました。

これから苗が大きくなって次々と花を咲かせるのが楽しみです。

近くの玉ねぎ農家から玉ねぎをコンテナ2箱を調達してきました。

紫色のはおまけです。
その玉ねぎ、10個前後を紐でくくり、その二つを繋いで吊るすようにしました。

こうして吊るしておけば年内は食べられると思います。

この量、おそらく老夫婦2人では食べ切れないと思いますが、そこは適当にお裾分けなどで消費したいと思います。
これから先も美味しい玉ねぎ、ふんだんに食べられます。

午後は少し遅くなったけど、ジムへ行ってきました。
ジムでは適当な筋トレとストレッチ、その後はトレッドミルに乗りました。
途中で歩いたこともあり60分で9Kmの走り歩きでした。
気持的にも疲れていたのかなあ。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はジムで12Km、何やかん... | トップ | 今日も二部練でしたが・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事