すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

締め切りだらけ

2018-08-28 23:48:35 | ひとりごと
 主任介護支援専門員の研修の最中、その振り返りをする暇も無い。当然月末だ。
 驚いた事に、機能の先生は全国を講義しながら回っているのに、現役のケアマネでプランも立てていると言う。どんだけ凄いのだ。当然、仕事の手抜きなんて無いだろうし、お手本でなくてはならない。講師だけなら何とでも教えられるだろうが、現場でそれをしているって・・・・。
 穴だらけの自分の仕事ぶりを考えても、私はこの仕事に絶対的に向いてないと思う。お年寄りが好きだとか、そんなレベルで何とかなる物では無い。ま、当然だが。
 研修の事もあるが、認定審査会がギリギリなので、なかなか介護度が決まらなかったり、カンファレンスが組めなかったりで、只さえ忙しい月末はやってもやっても仕事が減らない。
 しかも、31日締め切りなんていう提出物が今日になってやってきた。まじか?もっと早く言ってよ!
 結局今日は朝1時間早く行ったのに、21時半まで仕事した。でも記録は二日分まるまる残っている。とりあえず、急ぐものからやったものの、どう考えても時間が足りない。
 まだ仕事している人もいる。けれど、こんな時間までビールで我慢してご飯を待っていてくれるくりりん。私は今日は昼を食べ損ねたので、夕飯は炭水化物三昧となってしまった。
 ものすごくしんどいし、きついし、ストレスもあるのだが、家族にも負担をかけすぎなのだが、案外私の健康だけは無事である。丈夫だね・・・私。


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TARAKOバラードコレクション | トップ | お手上げ~~~ »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくだ)
2018-08-29 11:28:24
「丈夫」、何より大切!
書類関係のお仕事もエネルギー使います。
炭水化物、とっても大事!
月末仕事の無事完遂を応援しています!
返信する
元気が1番!! (山のすずめ)
2018-08-29 12:33:03
凄く お疲れ様!!

仕事のむき、ふむき、好き、嫌い、あるある!!
でも、すずちゃんのスキル、今更捨てられんでしょ?? くりりんさんも 辛抱してくれてるうちは、大丈夫!…かな…??🙄🙄

いよいよ、ダメやったら きよちゃんみたく 爆発するでしょ!!…したら 困るけど…

我が 神山町は 現在、名産スダチの収穫で 老若男女、炎天下の元、頑張っとりますだ!!
すずちゃんも 頑張れ!
って、励ましになった??
私も昨日から 畑で頑張っとるだよ!!
返信する
山積み (すずしろ)
2018-08-30 23:02:12
ふくだ様
無事には終わりそうもありません。
とりあえず、3日分の記録も残ってます。

山のすずめ様
畑頑張ってください。
明日も研修です。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事