goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

見たことのない蛇。

2023-10-12 20:39:05 | ひとりごと
 今日は午後から初めてのお菓子作りをした。そもそもの作り方を知らないので、何をどう変えているのか分からないが、素麺の再利用で検索してレシピを選んだ。
 お菓子の名前はアーモンドフロランタン。焼き菓子でキャラメル状のものにアーモンドのスライスが乗ってるあれである。それを素麺とアーモンドスライスを乗せると言うものだ。アーモンドスライスは無かったので、砕いて代用。下の生地を焼いてから、バター、砂糖、生クリーム(私は牛乳で代用)を煮てドロッとなったら折った素麺とアーモンドを入れて混ぜ、それを焼いた生地に広げて再度焼く。

     

     

 ねっとりと言うよりはサクサクで美味しかった。まずまず成功かな?

 さて、お菓子を作り終え、洗濯物を畳んだり夕飯の下ごしらえをした後、野菜と花畑に水を撒くことにした。まず野菜畑に水をやり、花畑に順に水をあげていたら、足元に見たことのない大きな蛇と遭遇。思わず悲鳴を上げて飛び退った。
 蛇も驚いて少し移動したのだが、何と飲み込み切れないような大きなカエルを飲もうとしている最中で、動けないようだった。
 長い・・・。マムシではない。マムシは結構見ているので分かる。あれは模様が違うし、ずんぐりむっくりだ。これは結構長い。ただカエルを咥えているので頭の形は分からない。黒とオレンジ色のまだら模様。もしかしたらヤマカガシかもしれない。
 だとするとマムシより毒が強いと言うし、困ったな・・・。もう寒くなるからいなくなるかな?捕獲も退治も私には出来ないし・・・。
 とにかく、しばらく花畑の草むしりはやめようとキヨちゃんに伝えた。キヨちゃんも昔はマムシ取りの名人だったが、もう年だし、違う蛇は分からない。噛まれでもしたら大ごとだ。
 明日いなくなってればいいな。


介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする