今日は貴重な梅雨の晴れ間。明日はまた雨だというので、朝から沢山洗濯して、梅雨前に出来なかったリネンの衣替えもした。晴れではあったが連日の雨で増水しており、全員出勤でなくてよくなったらしく、くりりんは急遽休みに。
掃除はいつもくりりんが出勤してからしている。仕事に出る人を「掃き出す」ような事はしていけないと教わっているからだが、休みで部屋にじっといられるとしないわけいもいかなくなる。
「休みになったから車を洗う。」
と言うので、洗い始めたら掃除機かけようと思うのに一向に動く気配がなく、何やら書き物をしている。
「洗車は?」
「うん?昼から。」
・・・・。
「掃除出来ないんだけどなあ・・・。」
「あ、そっか。そう言えば気が付くおやじはお袋に『邪魔やろうから』って、出かけよったわ。」
と言うので、
「うん、もっと気が利く人は掃除手伝ってくれる。」
と返した。で、結局くりりんには掃除機をかけてもらった。
さて、沢山の洗濯と、松の木の病気がついたらしい色の悪い葉を1本1本地道に抜く作業をやり終えた。松についてはここ4日ほど雨の日も傘をさしてやっていたのだ。
そして、通販で気になって買ってしまった掃除用の洗剤が届いたので、拭き掃除をしてみることに。まず廊下から始めたのだが、離れの廊下は元々父の介護用にリフォームしたので、滑り止めの凸凹があり、その凸自体にも小さなくぼみがいくつもある。だから、溝の部分やそのくぼみに汚れが付きやすい。
勿論時々拭き掃除もしているのだが、その中でも特に汚れている部分に、洗剤を付けて歯ブラシで擦ってみた。すると、どんどん汚れが落ちてくれる。嬉しくなってやっていたのだが、ふと途中で気づくと綺麗に取れ多分、それほど汚れが気にならなかった部分の汚れが却って目立つようになった。これ、とことんやるしかなくなるパターンである。

結局午前午後と洗剤を3回替えながらやっていったが、そもそもが几帳面さに欠けるので、ムラになっている。気になるところではあるが、それなりに綺麗になったようなので、
「今しておけば、年末大掃除の時に少しは楽だろう。」
と自分に言い聞かせた。
うん、疲れた・・・。
ここをクリックしてお立ち寄りください。
掃除はいつもくりりんが出勤してからしている。仕事に出る人を「掃き出す」ような事はしていけないと教わっているからだが、休みで部屋にじっといられるとしないわけいもいかなくなる。
「休みになったから車を洗う。」
と言うので、洗い始めたら掃除機かけようと思うのに一向に動く気配がなく、何やら書き物をしている。
「洗車は?」
「うん?昼から。」
・・・・。
「掃除出来ないんだけどなあ・・・。」
「あ、そっか。そう言えば気が付くおやじはお袋に『邪魔やろうから』って、出かけよったわ。」
と言うので、
「うん、もっと気が利く人は掃除手伝ってくれる。」
と返した。で、結局くりりんには掃除機をかけてもらった。
さて、沢山の洗濯と、松の木の病気がついたらしい色の悪い葉を1本1本地道に抜く作業をやり終えた。松についてはここ4日ほど雨の日も傘をさしてやっていたのだ。
そして、通販で気になって買ってしまった掃除用の洗剤が届いたので、拭き掃除をしてみることに。まず廊下から始めたのだが、離れの廊下は元々父の介護用にリフォームしたので、滑り止めの凸凹があり、その凸自体にも小さなくぼみがいくつもある。だから、溝の部分やそのくぼみに汚れが付きやすい。
勿論時々拭き掃除もしているのだが、その中でも特に汚れている部分に、洗剤を付けて歯ブラシで擦ってみた。すると、どんどん汚れが落ちてくれる。嬉しくなってやっていたのだが、ふと途中で気づくと綺麗に取れ多分、それほど汚れが気にならなかった部分の汚れが却って目立つようになった。これ、とことんやるしかなくなるパターンである。

結局午前午後と洗剤を3回替えながらやっていったが、そもそもが几帳面さに欠けるので、ムラになっている。気になるところではあるが、それなりに綺麗になったようなので、
「今しておけば、年末大掃除の時に少しは楽だろう。」
と自分に言い聞かせた。
うん、疲れた・・・。
