goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

くりりんの謎

2021-05-30 21:53:48 | ひとりごと
 私たち夫婦の洗面所に不思議な物があってずっと気になっていた。

     

 間違いなくシャンプーとリンスである。しかし、ここは洗面所でお風呂ではない。そして貰い物などで予備だったとしたら、洗剤などもそうだが物置に片づけている。
 そして、一番引っかかるのは、これがくりりんの物だからだ。そう、くりりんは「つるりん」なので、シャンプー、ましてやリンスは必要ない。洗顔は使うがシャンプーは使わない。
 で、この前ついに聞いてみた。
 「ねえ、これ何に使うの?」
答えは至ってシンプルだった。
 「シェーバーを洗う時にシャンプーを使うの。」
なるほど、それなら納得だ。けど、リンスは?
 「これ貰い物なんだけど、たまに薄めて衣類にスプレーすると、静電気防止になるから。」
と言う事らしい。
 何ともA型くりりんらしいオチであった。

介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする