金曜日、くりりんが帰ってきた。いつも帰る時キヨちゃんは野菜を持って帰って貰うのだが、今回はヨリちゃん母さんに好きな物でも買ってあげて・・・とくりりんにお小遣いを渡していた。
私はお年始にインナーでもアウターでもいけそうなあったかシャツを1枚持って帰って貰った。後はお供えのお菓子。
いつもいつも「わらしべ長者」になってしまうので、気の毒なのだが、今回もヨリちゃん母さんからや、弟家族から色々お土産を貰った。
ヨリちゃん母さん、いつもお肉を持たせてくれるのだが、今回はキヨちゃんとくりりんのお誕生日に合わせて、近江牛のステーキ肉を3枚持たせてくれた。これで、お誕生日のメニューは決定。何と贅沢な(と言うか、私もお相伴だ)。
そして、弟家族からもコーヒーやドライブの時などに使えそうな専用カップを貰った。これも重宝する。
そして、金曜日はキヨちゃんもお友達から飴を貰っていた。お互い歩いて出掛けられない二人がどうやって?と思ったら、リハビリさんの看護師さんに、
「キヨちゃんとこ行くなら渡して。」
と預けたらしい。何とも看護師さんも使われるものである(笑)。
でも、お陰で友達に貰った飴は私が買った飴より数段美味しいのは当り前で、物凄く喜んだ。
そして今日は仕事中キヨちゃんから電話。その友達のお嫁さんが立ち寄ってくれ、
「母がお世話になっているので。」
ととても美味しい卵を持ってきてくれたと言うのだ。
「今からそっちに行くみたいやけん、会うたらお礼言うて。」
と言う。
じつはそのお友達は施設にいるので、そこに面会に来ると言うのだ。見るとまさについさっき車が到着した様子なので、さっそくお礼を言いに行った。
「ええ~?早い!つい今の事なのにもう知ってるの?」
とお嫁さんは笑っていた。
田舎ならでは・・・という事でもないのだろう。こういうやりとりって大切なコミュニケーションだなって思う。
そしてしみじみ有難いなって思う。
*久々くりりんと家呑み。

ここをクリックしてお立ち寄りください
私はお年始にインナーでもアウターでもいけそうなあったかシャツを1枚持って帰って貰った。後はお供えのお菓子。
いつもいつも「わらしべ長者」になってしまうので、気の毒なのだが、今回もヨリちゃん母さんからや、弟家族から色々お土産を貰った。
ヨリちゃん母さん、いつもお肉を持たせてくれるのだが、今回はキヨちゃんとくりりんのお誕生日に合わせて、近江牛のステーキ肉を3枚持たせてくれた。これで、お誕生日のメニューは決定。何と贅沢な(と言うか、私もお相伴だ)。
そして、弟家族からもコーヒーやドライブの時などに使えそうな専用カップを貰った。これも重宝する。
そして、金曜日はキヨちゃんもお友達から飴を貰っていた。お互い歩いて出掛けられない二人がどうやって?と思ったら、リハビリさんの看護師さんに、
「キヨちゃんとこ行くなら渡して。」
と預けたらしい。何とも看護師さんも使われるものである(笑)。
でも、お陰で友達に貰った飴は私が買った飴より数段美味しいのは当り前で、物凄く喜んだ。
そして今日は仕事中キヨちゃんから電話。その友達のお嫁さんが立ち寄ってくれ、
「母がお世話になっているので。」
ととても美味しい卵を持ってきてくれたと言うのだ。
「今からそっちに行くみたいやけん、会うたらお礼言うて。」
と言う。
じつはそのお友達は施設にいるので、そこに面会に来ると言うのだ。見るとまさについさっき車が到着した様子なので、さっそくお礼を言いに行った。
「ええ~?早い!つい今の事なのにもう知ってるの?」
とお嫁さんは笑っていた。
田舎ならでは・・・という事でもないのだろう。こういうやりとりって大切なコミュニケーションだなって思う。
そしてしみじみ有難いなって思う。
*久々くりりんと家呑み。

