goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

劇団NLT~OH! マイ ママ~

2014-12-02 20:57:59 | ひとりごと
 今日は年に数回の市民劇場の日だった。前回甥っ子の結婚式で参加出来ず、代わりに親友ナースに行ってもらったので、暫くぶりだ。
 今回は3人の友人の内、一番活動的な友人が、体調を崩して参加出来ず。二人での観劇となった。
 かく言う私も、数日前から体調は思わしくなかったのだが、着くなりマツキヨでビタミン剤や風邪薬を買って飲んで参加した。
 作品は劇団NLTの「OH!マイ ママ」である。この劇団も「はずれの無い」作品が多くて大好きだ。いつも楽しい気分で終われる。
 今日の作品の舞台はフランス。息子の結婚式に同時に再婚をする予定の父親。母親は20年前に失踪しているが、再婚相手はその妻の親友だった女性。そして、ホームステイしている女性はこの「父子」二人と・・・。
 そこへ、アメリカから軍人が訪ねてくる。この人が訳ありの人なのだが、父の事も息子の事も再婚相手の事も良く知っている。
 そんな人だから、息子は失踪した母親の事が知りたくて色々詮索をする。その詮索が誤解が誤解を招いて、周りが収拾しようとする度に余計にややこしくなって行くというコメディである。
 とにかく、舞台の間笑い続けた。楽しくて、誰一人憎めないキャラクターでとてもよかった。また、役者さん皆さん声が良くて、勿論滑舌も良くて、セリフが入ってきて心地よかった。舞台俳優さんは、そもそも発声は出来て当然だが、その中でも聞き取りやすい舞台だったと思う。
 残念ながら、最後に交流会があったのだが、朝雪がちらついていたので心配で参加せずに戻った。
 帰りの車の中、明日からの仕事という現実が押し寄せてきた。一緒の友人は、
 「許されるなら冬眠したい。」
としみじみ言っていた。流石に冬眠は出来ない・・・が、こういう楽しみがあるからこそ、頑張れるというものである。
 うん、明日も頑張ろう。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする