全日本フィギュアが始まった。この時期はこれが楽しみである。ゆうべは男子ショートの高橋君に涙が出た。
そして今日は女子ショート。
大好きな村主章枝さんは冒頭のコンビネーションジャンプの1本目で転倒し、6位と出遅れた。でも、コンビネーション入れずに転倒しての順位だからいいほうだろう。
彼女はここ数年本当に苦労している。もともと安藤美姫さんと同じモロゾフコーチに師事していた。しかし、オリンピック前に日本女子二人は教えられないと言われ、コーチを変えることになる。GPシリーズ前からコーチが二人変わったらしい。美姫ちゃんは世界を狙える選手であるし、コーチだって人間だから贔屓もあるだろう。厳しい世界である。年齢的にも厳しいけれど、頑張ってほしい。
浅田真央ちゃんがダウングレード(回転不足)ながら、トリプルアクセルのコンビネーションで着氷できたことは本当にうれしかった。これも涙ものだった。会心の出来ではないけれど、次につながる。そして、明日切符をつかむことが出来れば、オリンピックまでに調整してあげていけばいい。
中野友加里さんと鈴木明子さんも気合が入っていて見ごたえがあった。美姫ちゃんは思ったほど点が出なかったのだが、上4人は僅差である。
すでに決まっている安藤選手以外はたったふたり。みんな大好きだから、落ちる選手がいることが悲しい。ベストを尽くして、すばらしい納得のいく演技の末に結果が出るといいな。
ここをクリックしてお立ち寄りください。
そして今日は女子ショート。
大好きな村主章枝さんは冒頭のコンビネーションジャンプの1本目で転倒し、6位と出遅れた。でも、コンビネーション入れずに転倒しての順位だからいいほうだろう。
彼女はここ数年本当に苦労している。もともと安藤美姫さんと同じモロゾフコーチに師事していた。しかし、オリンピック前に日本女子二人は教えられないと言われ、コーチを変えることになる。GPシリーズ前からコーチが二人変わったらしい。美姫ちゃんは世界を狙える選手であるし、コーチだって人間だから贔屓もあるだろう。厳しい世界である。年齢的にも厳しいけれど、頑張ってほしい。
浅田真央ちゃんがダウングレード(回転不足)ながら、トリプルアクセルのコンビネーションで着氷できたことは本当にうれしかった。これも涙ものだった。会心の出来ではないけれど、次につながる。そして、明日切符をつかむことが出来れば、オリンピックまでに調整してあげていけばいい。
中野友加里さんと鈴木明子さんも気合が入っていて見ごたえがあった。美姫ちゃんは思ったほど点が出なかったのだが、上4人は僅差である。
すでに決まっている安藤選手以外はたったふたり。みんな大好きだから、落ちる選手がいることが悲しい。ベストを尽くして、すばらしい納得のいく演技の末に結果が出るといいな。
