みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

風聞や創作であることを否定できない

2018-12-28 08:00:00 | 検証「Wikipediaの高瀬露」
《『宮澤賢治幻の恋人』(澤村修治著、河出書房新社)》

鈴木 では今度は、


賢治は露を追い払うため、顔に灰を塗って面会したこともあり、わざとぼろをまとって乞食のような姿で露の前に現れる、などの努力を繰り返した[10:p.153]。また「私は癩病ですから」と嘘をついたこともあるが、露はこの言葉を聞いて同情し、かえって賢治への執着心を強めた[11:p.153-154]。このことが地元で注目を集め「賢治さんのところに、近ごろ、長い髪のばけものが出る」と噂になったこともある[12:p.137]。

の残りの部分、「また「私は癩病ですから」と嘘をついたこともあるが、露はこの言葉を聞いて同情し、かえって賢治への執着心を強めた[11:p.153-154]」と「このことが地元で注目を集め「賢治さんのところに、近ごろ、長い髪のばけものが出る」と噂になったこともある[12:p.137]」の二つについてだ。
吉田 それではそのうちの前者については[11:p.153-154]ということだから、例のリストの中で該当するのは、
(24) ×賢治が奇矯にふるまっても、露はいっこうにおそれない。恋する女には効き目がないのだ。(153p)
(25) ×万事にストレートな露は、発言をストレートに受け取ったのである。(154p)
(26) ?後者(露)は三項目(責任感、自制心、感情の動揺が少ないこと)に決定的に欠けたパーソナリティだったようだ。(154p)
であり、直接関連することはこの3つの中にはないので考察対象としては割愛しよう。
 ただし、おそらく澤村氏は「露はこの言葉を聞いて同情し、かえって賢治への執着心を強めた」というようなことは述べているのではないのか。
鈴木 そうなんだ。
 ついには、「わたしは癩病ですから」と告白調で嘘を言ってみた。とにかく近づかないでくれ、自分を諦めてくれ、という意味だったが、この手法はどうやら逆効果であった。万事にストレートな露は、発言をストレートに受け取ったのである。たとえばこんなふうに。
「そんな不幸な身の上なんですか。ではなおのこと、わたしの生涯を捧げたいと思います」
……①
            〈『宮澤賢治幻の恋人』(澤村修治著、河出書房新社)153p~〉
という記述がある。
吉田 まるで、論考「昭和六年七月七日の日記」の「カレーライス事件」の描写を彷彿とさせる。
鈴木 たしかに私もそう思った。
 しかも、この「カレーライス事件」について佐藤通雅氏は、
 このカレー事件の描写は、あたかもその場にいあわせ、二階のみならず階下へまで目をくばっているような臨場感がある。しかしいうまでもなく、両方に臨場することは不可能だ。…(投稿者略)…見聞や想像を駆使してつくりあげた創作であることは、すぐにもわかる。
            〈『宮澤賢治東北砕石工場技師論』(佐藤通雅著、洋々社)83p〉
と述べているわけだが、私はこの〝①〟を見てその時のデジャブ-感もあった。
荒木 たしかに、この〝①〟を見直してみれば、まるで、
 この描写は、あたかもその場にいあわせ、しかも賢治の心の中にも、露の心の中にもそれぞれ自由に入り込むことができて全てに目をくばっているので、読者からすれば臨場感に溢れている。
と言えるもんな。
吉田 もし〝①〟のようなことが真実であったとすれば、その真実を知ることは神様ならばできるかもしれないが、普通の人間にはできないことだ。
荒木 つまり、「見聞や想像を駆使してつくりあげた創作である」ってことな。
鈴木 たしかに、
 「私は癩病ですから」と嘘をついたこともあるが、露はこの言葉を聞いて同情し、かえって賢治への執着心を強めた
というようなことを証言している人が複数いるが、これだって同様で、風聞の域を出ないという事になるんじゃないのかな。
荒木 そうだよ。露に直接聞いたということなら話は別だがそうしているわけでもないというのに、他人が露の心の内をどうしてそこまで読み取れるというのか。もしそんなことができるなら逆に、露が周りから一方的に悪し様に言われていることに対して、露がどう感じていたかということに少しは思いを致せと言ってやりたいよ。っとに。
吉田
 だから少なくとも僕等は、この〝①〟が検証されない限り論考等の典拠にはしたくないし、できるはずがないというスタンスを今後も維持すべきだ。
荒木 そうともさ。
鈴木 なお、まだ残っている後者の「このことが地元で注目を集め「賢治さんのところに、近ごろ、長い髪のばけものが出る」と噂になったこともある[12:p.137]」については、「噂」ということだから、まともには取り扱いたくない。
荒木 そうともさ。
吉田 結局今回の個所は、風聞や創作程度のものであることを否定できないということだ。せめて、裏付けを取ったり、検証をしたりするという、物書きなら当たり前のことをしてほしいものだ。

 続きへ
前へ 
 「“検証「Wikipediaの高瀬露」”の目次」へ移る。
 ”みちのくの山野草”のトップに戻る。
*********************************************************************************************************
 賢治の甥の教え子である著者が、本当の宮澤賢治を私たちの手に取り戻したいと願って、賢治の真実を明らかにした『本統の賢治と本当の露』

             〈平成30年6月28日付『岩手日報』一面〉
を先頃出版いたしましたのでご案内申し上げます。
 その約一ヶ月後に、著者の実名「鈴木守」が使われている、個人攻撃ともとれそうな内容の「賢治学会代表理事名の文書」が全学会員に送付されました
 そこで、本当の賢治が明らかにされてしまったので賢治学会は困ってしまい、慌ててこのようなことをしたのではないか、と今話題になっている本です。
 現在、岩手県内の書店での店頭販売やアマゾン等でネット販売がなされおりますのでどうぞお買い求め下さい。
 あるいは、葉書か電話にて、『本統の賢治と本当の露』を入手したい旨のお申し込みを下記宛にしていただければ、まず本書を郵送いたします。到着後、その代金分として1,620円(本体価格1,500円+税120円、送料無料)分の郵便切手をお送り下さい。
      〒025-0068 岩手県花巻市下幅21-11 鈴木守
               電話 0198-24-9813

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョバンニはガリレオの友人 | トップ | 賢治にも責任の一端が少なか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

検証「Wikipediaの高瀬露」」カテゴリの最新記事