みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

大森山(6/18、タカトウダイ)

2024-06-21 16:00:00 | 花巻周辺
《1 》(2024年6月18日撮影) 《2 》(2024年6月18日撮影) 《3 》(2024年6月18日撮影) 《4 》(2024年6月18日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  ある著名な賢治研究者が私(鈴木守)の研究に関して、私の性格がおかしい(偏屈という意味?)から、その研究結果を受け容れがたいと言っているという。まあ、人間的に至らない点が多々 . . . 本文を読む
コメント

大森山(6/18、ウツボグサ)

2024-06-21 14:00:00 | 花巻周辺
《1 》(2024年6月18日撮影) 《2 》(2024年6月18日撮影) 《3 》(2024年6月18日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  ある著名な賢治研究者が私(鈴木守)の研究に関して、私の性格がおかしい(偏屈という意味?)から、その研究結果を受け容れがたいと言っているという。まあ、人間的に至らない点が多々あるはずの私だからおかしいかも知れないが . . . 本文を読む
コメント

㈢ 自分の頭と足で検証

2024-06-21 12:00:00 | 菲才でも賢治研究は出来る
《コマクサ》(2021年6月25日撮影、岩手)  ㈢ 自分の頭と足で検証  さらに、これもまたおかしいぞと思ったのは「旧校本年譜」の大正15年7月25日の項の次の記述、  賢治も承諾の返事を出していたが、この日断わりの使いを出す。使者は協会に寝泊りしていた千葉恭で午後六時ごろ講演会会場の仏教会館で白鳥省吾にその旨を伝える。 〈『校本全集第十四巻』〉を知った時だった。ショックだった。賢治が下根子桜に . . . 本文を読む
コメント

大森山(6/18、ノアザミ)

2024-06-21 08:00:00 | 花巻周辺
《1 》(2024年6月18日撮影) 《2 》(2024年6月18日撮影) 《3 》(2024年6月18日撮影) 《4 》(2024年6月18日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  ある著名な賢治研究者が私(鈴木守)の研究に関して、私の性格がおかしい(偏屈という意味?)から、その研究結果を受け容れがたいと言っているという。まあ、人間的に至らない点が多々 . . . 本文を読む
コメント