みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

ミスミソウ(2/16、家の中)

2019-02-16 18:00:00 | 花巻周辺
 家の中に置いてたミスミソウ大分咲いた。 《1 》(平成31年2月16日撮影) 《2 》(平成31年2月16日撮影) 《3 》(平成31年2月16日撮影) 《4 》(平成31年2月16日撮影) 《5 》(平成31年2月16日撮影) 《6 》(平成31年2月16日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  賢治の甥の教え子である著者が、本当の宮澤賢治を私た . . . 本文を読む
コメント

カフェレストラン「きゃびん」(2/14)

2019-02-16 16:00:00 | 胡四王山とその周辺
 「宮沢賢治記念館」の建つ胡四王山の麓にこんな 《1 看板「きゃびん」がある》(平成31年2月14日撮影) 《2 これがそのカフェレストランの建物》(平成31年2月14日撮影)  今回報告したいのは、この店内にあった精巧なミニチュアである。 《3 自販機のあるお店》(平成31年2月14日撮影) 《4 駄菓子屋》(平成31年2月14日撮影) 《5 花巻まつりの山車》(平成31年2月14日撮影 . . . 本文を読む
コメント

甚次郎の農法こそふさわしいものだった

2019-02-16 14:00:00 | 甚次郎と賢治
《『土に叫ぶ人 松田甚次郎 ~宮沢賢治を生きる~』花巻公演(平成31年1月27日)リーフレット》  どうやら、賢治は羅須地人協会時代に「農民藝術概論綱要」を高らかに謳い上げたものの、その実践は松田甚次郎の実践に比べればかなり寂しいし、現実的なものでもなかったとなりそうだということがここまでの考察によってほぼ明らかになってしまった。それは、賢治が甚次郎には「小作人たれ、農村劇をやれ」とは強く「訓へ」 . . . 本文を読む
コメント

福寿草紀行(2/14、大迫P3)

2019-02-16 12:00:00 | 花巻周辺
 大迫P3のその後。 《1 》(平成31年2月14日撮影) 《2 》(平成31年2月14日撮影) 《3 》(平成31年2月14日撮影) 《4 》(平成31年2月14日撮影) 《5 》(平成31年2月14日撮影) 《6 》(平成31年2月14日撮影) 《7 》(平成31年2月14日撮影) 《8 》(平成31年2月14日撮影) 《9 》(平成31年2月14日撮影)  なお、大迫のP . . . 本文を読む
コメント

高瀬露は〈悪女〉では決っしてない

2019-02-16 10:00:00 | 濡れ衣を着せられた高瀬露
《『宮澤賢治と高瀬露』(上田哲・鈴木守共著、友藍書房)の表紙》 鈴木 よし、これで一安心。なお念のために言っておくけど、「昭和8年」に関しては露に関するこのに関連する証言や資料は今のところ見つかっていなはずだから検証作業は不要。  したがって現時点では、我々が知る限りでは、反例となりそうな証言や資料によってこのが棄却されることは一切なかったから、高瀬露の全生涯にわたってこの〈仮説〉は成り立つことと . . . 本文を読む
コメント

福寿草紀行(2/14、大迫P2)

2019-02-16 08:00:00 | 花巻周辺
 大迫P2のその後。 《1 》(平成31年2月14日撮影) 《2 》(平成31年2月14日撮影) 《3 》(平成31年2月14日撮影) 《4 》(平成31年2月14日撮影) 《5 》(平成31年2月14日撮影) 《6 》(平成31年2月14日撮影) 《7 》(平成31年2月14日撮影) 《8 》(平成31年2月14日撮影) 《9 》(平成31年2月14日撮影) 《10 》(平成3 . . . 本文を読む
コメント