簾 満月「バスの助手席」

歩き旅や鉄道旅行のこと
そして遊び、生活のこと
見たまま、聞いたまま、
食べたまま、書いてます。

松本城

2019-03-06 | Weblog



 岡谷JCTで中央道から長野道に入り、松本ICを降りたところでカーナビ
を松本城にセットし直した。順調すぎるほどに流れの良い高速道のおかげで、
予定していた時刻よりも随分と早く松本に着いてしまった。
このまま宿へチェックインと言うのも味気なく、お城にでも立ち寄ろうかと言
うことになった。距離にすれば3キロ余り、10分も有れば行ける距離だ。



 国道158号線を進み奈良井川に架かる大橋を渡る辺りから道が混みだして、
中々思うように進めない。
中心部に入り右手にJRの松本駅を眺め、暫く渋滞に苦しみながら進んで左
折、千歳橋を渡ると正面にお城の緑が見え隠れしだすものの、更に渋滞は激
しくなかなか前に進めない。



 本丸入り口の黒門を正面に見通す辺りまでたどり着いたものの、今度は車を
停める空き駐車場が見つからない。仕方なく正面を左に折れ、公園に沿ってそ
の先で右に折れ、前方に駐車場を見つけホッとしたもののそこも満車らしく、
入り口付近に何台かがテールランプを輝かせながら待っている。
もう並んで待つより仕方がない。結局ICを降り、車を納めるまで1時間近く
を要してしまった。



 ここ松本城の歴史は古く戦国時代まで遡ると言う。
下部が黒漆塗りの下見板張り、上部は白漆喰仕上げで、白と黒のコントラスト
が美しい五層六階の木造天守は上に行くほど細身のスリムな姿だ。これは日本
最古のもので国宝に指定されている。





 以前来たときは屋根にうっすらと雪を受けアルプスの遠景も見事で有ったが、
今は紅葉のシーズンである。
ウオーキング大会と重なって場内も大層な込みようであった。(続)

「片上ひなめぐり」「井原鉄道井原線」
 最新記事アップしました ホームページはこちら



にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上高地 | トップ | 松本民芸家具 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事