「少し時間をくれ」と言われたその1時間後、再びカウンターを訪ねる。
「番号の付いたフォルダーが一杯出てきました。多分大丈夫かと・・・」
それだ、間違いない、データが戻ったのだ。
早速売り場にあるパソコンに接続し、データの確認をする。
見慣れた、懐かしいフォルダー群と久々の対面だ。
私は、文書ファイルや写真などを保存するとき、その関連するフォルダーに保存する。
フォルダーを作るときは、それを自分の意図する順番に並べたいので、必ず意味付けした
三ケタの数字を先頭にふって、その次に適当な名前を付けて作る習慣にしていた。
彼は、そのフォルダー群を目にしたのだから、もうデータは間違いがないであろう。
どれか中身を確認して下さいと言うので、
「“312秋田山形の旅”を開けてみて」と返す。
間違いない、問題無い。
見慣れた写真が画面いっぱいに並んだ。
「念のためもう一つぐらい・・」との声に促され、“110佐渡弥彦の旅”を開けてみるが、
もう改めるまでも無い。
【写真:イメージ】
データは甦った。
僅かな作業手数料と3000円余りの部品代のみで、諦め切れなかったデータが帰って来た。
早速自宅に持ち帰り、新しいパソコンにデータを移行する。
新たに増えたデータは、外付けHDDに保存をし、同期を取った。
これで、バックアップデスクとして残すことが出来る。
こうしてデータは99パーセント甦った。
ただ一つ、メールアドレスのファイルだけを未だに探しあぐねている。(完)
にほんブログ村
「番号の付いたフォルダーが一杯出てきました。多分大丈夫かと・・・」
それだ、間違いない、データが戻ったのだ。
早速売り場にあるパソコンに接続し、データの確認をする。
見慣れた、懐かしいフォルダー群と久々の対面だ。
私は、文書ファイルや写真などを保存するとき、その関連するフォルダーに保存する。
フォルダーを作るときは、それを自分の意図する順番に並べたいので、必ず意味付けした
三ケタの数字を先頭にふって、その次に適当な名前を付けて作る習慣にしていた。
彼は、そのフォルダー群を目にしたのだから、もうデータは間違いがないであろう。
どれか中身を確認して下さいと言うので、
「“312秋田山形の旅”を開けてみて」と返す。
間違いない、問題無い。
見慣れた写真が画面いっぱいに並んだ。
「念のためもう一つぐらい・・」との声に促され、“110佐渡弥彦の旅”を開けてみるが、
もう改めるまでも無い。

データは甦った。
僅かな作業手数料と3000円余りの部品代のみで、諦め切れなかったデータが帰って来た。
早速自宅に持ち帰り、新しいパソコンにデータを移行する。
新たに増えたデータは、外付けHDDに保存をし、同期を取った。
これで、バックアップデスクとして残すことが出来る。
こうしてデータは99パーセント甦った。
ただ一つ、メールアドレスのファイルだけを未だに探しあぐねている。(完)
