朝焼けは、朝朱の転とも朝明けの転ともいわれる。
少し出遅れた4時20分。朝焼けに間に合うのは「安田の里」しかないと、走った。
ところが、朝焼けどころか、黒い雲がべったりと張り付いており・・・諦めて本郷へ。
高見山の稜線はかろうじて焼けたが、5.6枚撮ると黒い雲に覆われて、やむなく退散。
諦めて、下山していると東の空が赤くなり、雲の隙間から太陽が顔を出すところに出会う。
本郷の山の上で粘っていたら、この光景には出会わなかっただろう。
車を停めて、2.3枚撮った。
一つのところで粘るのもいいが、場所を変えてみるのも面白いものだ。




少し出遅れた4時20分。朝焼けに間に合うのは「安田の里」しかないと、走った。
ところが、朝焼けどころか、黒い雲がべったりと張り付いており・・・諦めて本郷へ。
高見山の稜線はかろうじて焼けたが、5.6枚撮ると黒い雲に覆われて、やむなく退散。
諦めて、下山していると東の空が赤くなり、雲の隙間から太陽が顔を出すところに出会う。
本郷の山の上で粘っていたら、この光景には出会わなかっただろう。
車を停めて、2.3枚撮った。
一つのところで粘るのもいいが、場所を変えてみるのも面白いものだ。



