goo blog サービス終了のお知らせ 

いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

雨後のタケノコ

2020年04月15日 09時41分12秒 | おやじ日記
 散歩途中に神社がある。その境内に竹林がありそろそろタケノコが出てくるのではないかと注意していた。昨日は生憎の雨で外出せずにいた。今朝その境内を覗いたところタケノコがあちこちに頭を出し大きい物で1㍍ほどに延びているタケノコもあった。その成長ぶりに驚いた!昨日の雨で大きく伸びたのだろう?
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七色のプレゼント

2020年04月14日 09時17分55秒 | おやじ日記
今朝は青空!玄関ドアのガラス越しに部屋に差し込む光は七色、虹が現われた。ガラスのプリズム効果での朝の挨拶で或る。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国・令和2年4月号

2020年04月13日 09時13分50秒 | 靖国・遺言書
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い雲の予感

2020年04月12日 10時07分18秒 | おやじ日記
夕方、雲行きを見ながら散歩に出かけたところ雲は少しずつ黒く変化していく様子に雨ふりを心配しながら歩を進めた。幸い雨が降ることはなかったが夜半雨が降ったようだ。雲の変化が大好きな妻は面白い形をしているとかきれいな雲とか雲の変化をめでている。確かに雲の形によって人の顔に見えたり動物の顔に見えたりすることがある。草原に寝ころびながら青空を見上げていると空をキャンバスにいろいろな変化をしながら人の気持ちを安らげてくれる。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の再会

2020年04月11日 09時31分37秒 | おやじ日記
4月2日に「巣立ち」と書いた鳥に今朝また同じ場所で見ることができた。静かにカメラを構えシャッターを切っていると徐々に近寄ってきて私の足下まで寄ってきた。生憎人が通り羽ばたいて10㍍ほど先まで飛んでいったが着陸し大空に羽ばたくことはなかった。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を撮る人を撮る私

2020年04月10日 09時46分56秒 | おやじ日記
歩きながら桜を見る人はスマホを片手に立ち止まりながら大岡川沿いの桜にシャッター切る。方や船に乗って桜を愛でる人はビデオを構えて水面からの風情を撮影している。私は、船に乗る人の姿勢に興味を引かれカメラを向けている。新型ノロウイルスを忘れての一時を過ごす。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2020年04月09日 09時41分25秒 | おやじ日記
満月の見所時を逸して今朝5時前に空を眺めれば木々に遮断されその景色を見ることはなかった。朝5時散歩の道すがら西へ沈みゆく月を捉えた。西の夕空には金星が大きく輝いている。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜に「ロープウェイ」誕生!

2020年04月08日 09時30分36秒 | おやじ日記
先日、JR桜木町駅前の中央広場が板囲いされているので絵模様があるところへ寄ってみたら「日本初の都市型ロープウェイ建設」と書かれていた。ロープウェイは2020年度末に誕生予定で、区間は、「桜木町駅前」~「みなとみらい21新港地区」で海上の遊歩道「汽車道」に沿って建設される。ロープウェイは、8人乗りゴンドラが36基運行される。ゴンドラは、全面アクリルガラス仕様なので港や街並みを眺めながら移動できるそうだ。最大高さ約40㍍、全長630㍍の空中散歩が今から楽しみで或る。
   



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花に浮かれて肉の塊ゴロリ

2020年04月07日 09時34分43秒 | ダンスサークル サンデー会
桜の花に惹かれてカゴから抜け出した肉の塊が路上にゴロリ!すぐさまご主人さまに見つかりカゴの中へ引き戻された。一瞬の花見だったが満足!満足!
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サップに乗って

2020年04月06日 08時55分52秒 | おやじ日記
桜は満開、大岡川の水も温み水面を焦がれ待つ人が徐々に多くなり桜を眺めながら水面をスイスイと漕いでゆく人達!この乗り物はサップ(SUP・スタンドアップパドル・サーフイン)と言われ大岡川にはその発着場が蒔田公園近くにもうけられている。スイスイと移動しているようだが結構漕ぐ力を必要とするようだ。子供達も訓練を受けながら水面を移動している。
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人のように見える桜

2020年04月05日 17時24分44秒 | 気になる木
 桜満開の中古木の根元をみると二輪の桜が花開いている。その姿を一瞬人の顔に思えた。この写真を撮っているときに二人ずれのご婦人がきれいね!と言葉をを発したので瞬間的に人の顔に見えませんか?と問えばそうですね。明日はスマホを持ってこようとその場を離れていった。朝のひとときだった!
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナで全休

2020年04月05日 09時44分35秒 | ダンスサークル サンデー会
新型コロナウイルス感染拡大で公の施設利用は使用中止となり社交ダンスサークルも3月に続き4月も全休とした。会員は当初70名ほどで毎週日曜日ダンスを楽しんでいたが、会員の高齢化、腰膝の痛みなどで櫛の歯が抜けるような感じで一人減り二人減りで現在は30余名の状況で或る。連絡網に登録された方には連絡したが登録をされていない方のために4月全休の張り紙を会場門扉に掲示してきた。11時頃に張り紙を撤去予定で或る。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉山美穂先生再びTV出演

2020年04月04日 10時46分14秒 | おやじ日記
昨日の4月3日、ピアノ講師杉山美穂先生がテレビ朝日「Jチャンネル」に出演されました。ピアノ講師として各所の公共施設、自宅などでピアノレッスンをされている「フリーランス」の立場にあります。今回の新型コロナ感染拡大で現在収入源を絶たれ苦悩している状況を吐露されました。先生はこのような状況にしぼむことなくポジティブに捉えられてピアノレッスン風景を「YouTube」への投稿を始められ合唱、連弾、唱歌、童謡などのピアノ練習です。[MIHO music studio]の検索で練習風景画像を見ることができます。
   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花筏咲く

2020年04月03日 09時34分08秒 | おやじ日記
 緑葉の表面に小さな塊が沢山咲いている。花筏と言われる植物のようで葉の表面の塊は花が咲いている状態のようだ。この花も生長するにつれていつのまにか葉の表面から消えて葉にその痕跡を残さない面白い花で或る。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち

2020年04月02日 08時50分54秒 | おやじ日記
大岡川沿いの散歩道に小鳥が一羽、近づいてみると体は大きいが巣立ったばかりのヒヨドリ?良く飛べない。鳥がいる場所の先は大岡川、無事成長して大空を自由に飛べるよう願っている。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする