いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

外国人歓迎の観光地!

2009年10月09日 08時24分25秒 | 兎に角書きたいの!
 先日、ダンス旅行に箱根小涌園ホテルへバスで出かけた。ホテルに着くと中国系の外国人が大挙してホテルに到着しその人数の多さに驚いた。当日は目的がダンスであるので41名は思い思いに夜のダンスを楽しんだ。

 翌日は午前中ダンスの時間があったが踊る人はほとんど居なかった。やはりシルバーにとっては疲れるのだろう。
 帰路は、箱根関所跡の見学、「入り鉄砲・出女」の詮議が厳しく出女の検査の状況が人形でリアルに描かれていた。その人形は女性の髪の毛の中を検査しているものである。

 関所跡近くに食堂がある。我々は軽くそばで昼食の予定であったが大変な混みようで待たされた。
 そのお店に奇妙な看板を見かけた。その看板は、英語・韓国語・中国語・タイ語で書かれた広告文が掲げられていたことである。それほどに外国人観光客が多いということだろう。日本人観光客だけでは経営がおぼつかないと言うことか。

 雨の中、アサヒビール神奈川工場を見学。その建物の清潔でゆったりとした見学通路が設けられ工場内に人を見かけることが無かった。
 ビールの試飲で心も軽く帰路に着いた。初日に「箱根湿生花園を見学したが素晴らしいところで花の季節にずれていたので残念であったが、春の湿生園は野草による見事な自然の美を披露するだろうと思われた。是非その時期に行きたいものである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18と18のコラボ! | トップ | 本日*細密画家故熊田千佳慕... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

兎に角書きたいの!」カテゴリの最新記事