昨日25日、鍵盤ハーモニカOB会のクリスマス会が行われた。参加者14名、お菓子、コヒー等の飲み物が女性によって準備され、先生からはチョコレート、スーパーグリップが配付されサンタ姿に変装されるなど女性らしい細やかなセッテイングだった。歓談に入る前に「きよしこの夜」「ジングルベル」を演奏し歓談と共に今年の思いをそれぞれ語った。12月にご主人を亡くされた方、音楽の楽しさ、先生の指導による初心者でもやる気を起こさせる進行など楽しいOB会だった。音符が読めなかった自分としてはこれを機会に今度は何か新しいものに挑戦したいと思っている。今年のクリスマスで??と感じたのは、街中で以前のような音楽が流れず置き忘れたような感じだった。これも時代の変化なのだろうか。子供にとってはプレゼントが大好き!






