goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

TRIANGLE写真展1

2014年11月01日 00時05分31秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


いつも写真少年が、写友の「ハリー」さんと「kaara」さんの3人でTRIANGLE写真展を開催します。
 ハリーさんとは、写友として28年程のお付き合いがあり、kaaraさんとは4年目の写友です。
  前回からは3年ぶりの写真展で、その時の写真を紹介します。雰囲気が伝わるといいですが。

1 日 時  11月21日(金)・22日(土)11時~18時、23日(日)11時~17時
 2 場 所  「rikka」 〒464-0846 名古屋市千種区城木町3-29-22 ℡052-753-0456(近藤 様)
  3 アクセス ①地下鉄桜通線「吹上」2番出口より東へ徒歩8分、「城木2」を南へ2本目を右折3軒目。
        ②鏡が池線交差点「城木2」を南へ2本目を右折3軒目(近くにコインパーキングを有り)



画 題:夢だろうか   撮影地:名古屋市



画 題:窓辺に咲く   撮影地:愛知県常滑市



画 題:花壇   撮影地:三重県志摩市

        
        
        画 題:眼差し    撮影地:岐阜県郡上市


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知県瀬戸市の山口警護祭り 2 | トップ | 母は働いて、働いて、本当に... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2014-11-01 08:50:35
おはようございます。

写真展のご企画、おめでとうございます。

できたら拝見に伺いたいとおもいます。
返信する
写真展が続きます (いつも写真少年)
2014-11-01 09:39:59
とっさーさん、おはようございます。

近くて遠い名古屋市ですが、ご来展をお待ちしています。

12月にはアンダンテの「第2回富士山写真展」、H27年2月には「山口郷土資料館の写真展」、そして2月にはアンダンテの「第53回写真展」と写真展が続きます。

ご来展をお待ちすると共に、とっさーさんが出品される作品を拝見出来るのが楽しみです
返信する
Unknown (田中)
2014-11-01 20:59:44
こんばんは、写真展を開催するのですか、凄いですね~
おめでとうございます!ボクもコンデジ卒業して一眼で写真道を目指そうかな…ムリだね…(笑)
返信する
一定まではカメラ、それからは腕・前・・・。 (いつも写真少年)
2014-11-01 22:29:51
田中さん、こんばんは。

デジカメラは、ある一定の性能以上であれば、一眼レフでなくてもかまいません。むしろコンデジの優位性を活かせば、一眼レフよりもいい写真が撮れますよ。

ちなみに、いつも写真少年のデジカメはPanasonic DMC-LC1で、2006年に製造を中止したカメラ3台を活用しています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事