goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

岐阜県本巣市の薄墨桜・樽見鉄道 1

2015年04月11日 00時00分21秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


今月から、毎週水曜日にもブログを更新しています。みな様と触れ合える機会が増えたので楽しみです。


4月8日の本巣市のホームページ「映像で見る淡墨桜・開花状況」では、9日・10日が満開と予測されていました。
 薄墨桜へ行く道が混むことは知っていましたし、近くの駐車場が満車だと遠方から歩くことも承知していました。
  9日は7時に愛知県瀬戸市の自宅を出発し、9時25分に薄墨桜近くの市営有料駐車場(500円)に到着しました。



「次々に車が到着して有料駐車場は直ぐに満車となり、足早に薄墨桜の周りを散策してパチリ、パチリです」



「アマカメの多さは予測していましたが、絵を描く人が数人いました。色が塗れているので何日目でしょうか」



「10時5分に撮影しましたが、早々とお酒が入り宴会を満喫してみえました。近くの店から出まいが届きます」



「10時19分、駐車場の方から人が増えて来ました。時折、日が差しますが、薄曇りと花が一体化しています」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日が1,000回目です。 | トップ | 岐阜県本巣市の薄墨桜・樽見... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2015-04-11 05:26:21
おはようございます。



なかなか開花時期にあわせることが難しいですが
.淡墨桜が撮影できてよかっですね。

花よりだんごの方々もおられるようで盛り上がっています。

今年の春は雨ばっかりでサクラはあまり撮れていません。残念でした。

きょうは義兄の法要で平針へいってきます。
返信する
Unknown (田中)
2015-04-11 07:11:16
おはようございます。
薄墨桜、一度見てみたいなぁ、今年は写真少年さんのきれいで詳細な写真で感動したから
来年こそは…
返信する
雨、雨、雨続き (いつも写真少年)
2015-04-11 07:37:41
とっさーさん、おはようございます。

今年は雨、雨、雨続きで桜の写真が撮れませんでした。

やっと満開に合わせれましたが、9日は薄曇りでした。10日は雨だったそうです。

今年は4月1日からソメイヨシノの満開に合わせて、滋賀県⇒中部地方⇒山梨県へ行く予定でしたが、週間天気予報の雨、雨、雨続きのため実行出来ませんでした。

夢は来年に残しておきます。平針へ気を付けて行って下さい
返信する
雨、雨、雨続き (いつも写真少年)
2015-04-11 07:43:05
田中さん、おはようございます。

昨日も今日も雨で、雨、雨、雨続きです。本当に4月でしょうか。

青空を背景に出来ませんので、杉か檜かを背景にして明暗を付けました。

来年の満開写真は青空で撮りたいですね
返信する
4rr@nxho (バルちぁん)
2015-04-11 16:50:09
薄墨サクラ・・・今年は行けてないぞ!!!!
返信する
まだキレイかも (いつも写真少年)
2015-04-12 00:30:57
バルちぁんさん、真夜中のおはようございます。

4月9日・10日が満開でしたから、今日、明日でもOKかも。

11日の中日新聞の朝刊のライトアップはキレイでしたよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事