水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
10月23日のブログに続いて、愛知県稲沢市と津島市まで行った時の写真をご紹介します。
カリン1 本を「カーマ瀬戸店」で買い足して、合計3 本の苗木は22日と24日で自宅に植えました。
砂・腐葉土・肥料代などの費用が苗木代と同等であり、枯れずにスクスクと育って欲しいものです。
苗木の話はこれまでとし、津島市の日帰り温泉「湯楽」まで行った時の写真をご紹介します。
浴室や湯舟での撮影が出来ませんので、温泉の雰囲気を出しにくいのが難点です。
しかし、店員さんに注意されない程度の撮影をしましたので、入浴気分を想像しならご覧下さい。

「津島市にある『くつろぎ天然温泉 湯楽』は源泉かけ流しで、大人(中学生以上)600円(タオル・館内着なし)」

「湯楽歌謡ショーは、11月3日が『 松 かおり 』さん、その後に『 杉野裕二 』さん、『 樋口三紗 』さんと続きます」

「浴室や湯舟での撮影が出来ませんので、温泉の雰囲気を出しにくいのが難点。湯船などはこんな感じです」

「ラッピングされたバスには、『 湯楽 』と『 太閤天然温泉 湯吉郎(とうきちろう) 』の広告が表示されています」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
10月23日のブログに続いて、愛知県稲沢市と津島市まで行った時の写真をご紹介します。
カリン1 本を「カーマ瀬戸店」で買い足して、合計3 本の苗木は22日と24日で自宅に植えました。
砂・腐葉土・肥料代などの費用が苗木代と同等であり、枯れずにスクスクと育って欲しいものです。
苗木の話はこれまでとし、津島市の日帰り温泉「湯楽」まで行った時の写真をご紹介します。
浴室や湯舟での撮影が出来ませんので、温泉の雰囲気を出しにくいのが難点です。
しかし、店員さんに注意されない程度の撮影をしましたので、入浴気分を想像しならご覧下さい。

「津島市にある『くつろぎ天然温泉 湯楽』は源泉かけ流しで、大人(中学生以上)600円(タオル・館内着なし)」

「湯楽歌謡ショーは、11月3日が『 松 かおり 』さん、その後に『 杉野裕二 』さん、『 樋口三紗 』さんと続きます」

「浴室や湯舟での撮影が出来ませんので、温泉の雰囲気を出しにくいのが難点。湯船などはこんな感じです」

「ラッピングされたバスには、『 湯楽 』と『 太閤天然温泉 湯吉郎(とうきちろう) 』の広告が表示されています」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
曜日を間違えていました。たいへん失礼・・・
温泉もいいですが、「松かおり」さんの艶姿がいいですね。
ちょっかいされないように、警察官が見回りに来るんです。
バスもユニークな名前ですね。人間はこんな洒落心があれば、モメゴトはないんですが。
とっさー
早朝からの訪問、ありがとうございます。ここ 3 週間では 1 日平均で 78 人の方に訪問していただき、感謝しております。
温泉場などの歌謡ショーが減少する中で、身近に残る「湯楽歌謡ショー」に敬意を称しますが、行って観るまでの勇気はありません。
温泉は好きですので、毎月何回も行きます。今日(10月27日)は長野県の温泉かも
津島の温泉は600円で尚且つ掛け流しなんですね、最近の温泉はサービスが良い所がいっぱいですね。
足の無い人には送迎バスまでありますね、バスの背後の植木を積んだ軽トラは写真少年さんの愛車のようですね?
最初は「湯楽」が多くのスーパー銭湯の様に、温泉水を持って来ていると思いましたが、湯楽のホームページで「源泉かけ流し」の文字を発見してビックリし、そして安心しました。
奇抜なバスの送迎ルートは分かりませんが、車の無い人には助かりますね。
バスに隠れる様にして停まっているのは、愛車の4WDですよ