水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
10月16日は、愛知県瀬戸市の指定無形民俗文化財「山口警固祭り」で、記録係を務めましたが・・・。
7月4日に母を亡くし、祭りへの参加は危ぶまれましたが、奉納馬を納める山口八幡社の宮司さんは「四十九日が一区切り」とのこと。
しかし、10月12日に父を亡くし、8 時開始の祭りへの参加は断念しましたが、開始前の記念写真などを撮りました。

「5 時30分に馬が到着し、公民館グランドを何週もして落ち着かせます。名古屋市の日の出は5 時56分です」

「眩しい光で影が20m・30mに伸びたでしょうか。朝日に照らされる富士山も、こんな赤色に染まるでしょうね」

「馬はじっとしているとイライラするらしく、時間の許す限りグランドを回り、合わせて献馬隊も徐々に慣れます」

「馬に鞍を付ける前に2 回、鞍を付けてから1 回の『垢離取り(こりとり)の儀式』を行い、安全祈願をしました」

「徐々に祭りの参加者である献馬隊・鎌隊、火縄銃隊、棒の手、中老が集まり、順番に記念写真を撮りました」

「祭りに参加する人達は、祭り好きな有志と町内から選ばれた役員、自治会関係者で、馬の前でパチリです」

「自治会関係者や元関係者の8 人が『中老』を務め、行列の先頭を進みます。祭り前にお馬さんに挨拶です」

「愛知県長久手市で火縄銃による事故があり、祭り前の注意事項では、いつも以上の注意が伝えられました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
10月16日は、愛知県瀬戸市の指定無形民俗文化財「山口警固祭り」で、記録係を務めましたが・・・。
7月4日に母を亡くし、祭りへの参加は危ぶまれましたが、奉納馬を納める山口八幡社の宮司さんは「四十九日が一区切り」とのこと。
しかし、10月12日に父を亡くし、8 時開始の祭りへの参加は断念しましたが、開始前の記念写真などを撮りました。

「5 時30分に馬が到着し、公民館グランドを何週もして落ち着かせます。名古屋市の日の出は5 時56分です」

「眩しい光で影が20m・30mに伸びたでしょうか。朝日に照らされる富士山も、こんな赤色に染まるでしょうね」

「馬はじっとしているとイライラするらしく、時間の許す限りグランドを回り、合わせて献馬隊も徐々に慣れます」

「馬に鞍を付ける前に2 回、鞍を付けてから1 回の『垢離取り(こりとり)の儀式』を行い、安全祈願をしました」

「徐々に祭りの参加者である献馬隊・鎌隊、火縄銃隊、棒の手、中老が集まり、順番に記念写真を撮りました」

「祭りに参加する人達は、祭り好きな有志と町内から選ばれた役員、自治会関係者で、馬の前でパチリです」

「自治会関係者や元関係者の8 人が『中老』を務め、行列の先頭を進みます。祭り前にお馬さんに挨拶です」

「愛知県長久手市で火縄銃による事故があり、祭り前の注意事項では、いつも以上の注意が伝えられました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
綺麗な赤の衣装に飾られて、記念撮影するお馬さんは可愛いすぎですね。
事故など無く、無事に開催されるのがいちばんですね。
陽の光が強さが無くて、もう冬の様な感じがします。
お天気もよく、大祭が無事に行われて何よりでしたね。
練り歩くコースをGoolマップで測ってみましたら、直線で7キロ近くになりました。
みなさま、たいへんお疲れさまでした。
とっさー
年に一度の晴れ舞台なので、お馬さんも興奮したり、イライラする場面があります。
都会では味わえない、のどかなお祭りですが、火薬を使うので細心の注意を持って行っています。
早朝が寒くなって来ましたが、2か月も経てば雪の写真が撮れるので、ワクワクします
今年は、とっさーさん一人に記録係を任せてしまい、本当にありがとうございました。
いつも写真少年の場合は、先頭と最後尾を行ったり来たりしますので、7km+α=10kmほどになると考えていました。
迅速性を考えて、自転車を用意しましたが、来年までお預けです
魚沼では季節の、雑キノコの最盛期で、美味しく食べています。
知りませんでした、両親が亡くなられたんですね、心よりお悔やみ申します。
山口警護祭りは何年か前から拝見していますが、素晴らしいのは鉄砲隊ですね、歴史ある祭りを後世に伝えてください。
両親が亡くなった事への心遣い、ありがとうございます。
今は愛知県瀬戸市の指定無形民俗文化財「山口警固祭り」ですが、何とか愛知県の文化財に登録される様に、祭りの細かな所まで再現する試みをしています。
その一環が、今回撮影した「垢離取り(こりとり)の儀式」です。これからも楽しみながら記録に残します