goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

快適な気分でmini98を乗る人間になりたい

2013年08月24日 00時38分38秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


今年の暑さは何でしょうか!エアコンが入っている車でも暑~い、暑~い、暑~い日が続いています。
 いつも写真少年のmini98は雨漏りします。以前、雨降りの翌日の晴天の昼間でしたが、室温62度、湿度85%でした。
  室内に入って直ぐに降参です。しかし、室内に溜まっていた雨水だけは拭きましたが、命がけの作業です。



「いつも写真少年のmini98は、冬用タイヤとエアコンが無いので、実働期間は8か月だけかも」



「ドライブの最終は、7月7日のラット ガレージさんの集いで、その後は軽トラ4WDが同行です」



「ドライブの最初は、9月29日にSUZUKA TWINで行われるminiのレース観戦の日でしょうか」



「早く快適な気分でmini98を乗る人間になりたいですが、今度は雪のシーズンでお預けです」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車たち | トップ | ピカチュウジャンボ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
それでもミニ (バルちぁん)
2013-08-24 06:40:42
活動期間が決められても、水漏れしても、暑くても、寒くても、たまらなく可愛い3298くん。

わかるな・・・3298くん!!
返信する
Unknown (つねかわ)
2013-08-24 06:54:14
おはようございます。

随分、「ドラ息子」さんにお手こずりの様子ですね。

思い切って、勘当するか、横着な子供ほどカワイイといいますからずうっとお付き合いするか・・・・・

まあ、趣味ですからそのへんが楽しいのかも。


きのう、知人が名古屋冨士フォトサロンで開催中の、「風雅」という風景写真の作品展を写友を誘って拝見してきました。
さすが、一流のギャラリーがけあって厳しい事前審査を通ったスバラシイ作品ばかりずらーっと。
勉強になりました。 しかし、暑かったです。
返信する
尋常ではない愛し方 (いつも写真少年)
2013-08-24 07:59:11
バルちぁんさん、おはようございます。

いつも写真少年からしても、バルちぁんさんのハレーさんとカブットさんへの思い入れが分かります。

まぁ、これが趣味でしょうか。一般的には尋常ではない愛し方でしょうか。

訪問、ありがとうございました
返信する
いい写真は参考になります (いつも写真少年)
2013-08-24 08:07:04
トッサーさん、おはようございます。

いい作品を見ることは大切です。いつも写真少年の場合は、日本画や洋画など、そして忠実な写真です。

創作写真や加工した写真は、あまり見ません。準備、シャッターを押す瞬間は、猟師が身を隠し、発砲する瞬間に似ていると思うからです。

いい写真は、色合い、ピント、ブレもないと思います。これは参考になりますね。

まだまだ暑い日が続きますので、体調管理には気を付けて下さい。訪問、ありがとうございおました
返信する
Unknown (田中)
2013-08-25 09:33:59
3298クン室温62℃!これでは乗れませんねぇ
バイクも外気温が35℃もあれば乗る気無し…
機械物はこまめに機関動かしてやらねばイケませんが。
返信する
短命なほど愛は大きい (いつも写真少年)
2013-08-25 10:31:16
田中さん、おはようございます。

7月7日以降は45日間で3回、10分×3回=30分はどの近所周りをして、機関にオイルを回しました。

ライトを点けるとバッテリー上がりが心配なので、昼と夜の間が精一杯の行動でした。

早く涼しくなってほしいですが、今度は雪のシーズンで乗れなくなるのが残念です。

訪問、ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事