オヤジのおもちゃ箱(スケール1:1)

「お金は無いけど、暇は有る」万年少年オヤジの車・バイクのプチ改造や昔の思い出、趣味などを綴ったページです。

MB R107 良い子は、けっしてまねしない様に。。。(アクセル負荷軽減作戦)

2013年05月19日 | 

 スロットルリンク系のお掃除を実施して、アクセルリンク系負荷の低減に若干の寄与(効
 果)が有りました。。。(^_^)v


 この時代のベンツで定評の「アクセルが重たい」ってなことの対策で、メンテ中に
 「こうしたらアクセルが軽くなるんじゃぁ・・・」
なんて思いついたことが有って、、、
 今回、これにチャレンジっす。。。(^_^)

 実際、僕の場合 バイクのアクセルワークの癖が抜けなくて、車でもパーシャルを意識で
 運転します。
 ナチュラル吸気とインジェクション吸気では、そんなに気にしなくとも良いかも知れない
 のですが、長年の癖で微妙なアクセルコントロールをSLでもしてしまい結構右足に負担
 が掛っちゃいます。。。
 
 SLのアクセルペダルは、かなり重たくて高速道路の長距離とかでは、運転中 右足が攣
 ったりするんですね~。。。(>_<)

 チョー、危ない。。。Σ( ̄□ ̄;屮)屮


 

 ・・・取り居だしたのは 手持ちの引張りバネ。。。
 これで、アクセル負荷低減を実現させます。。。

 これ、結構リスクが有るんで、良い子は、真似しちゃダメっすよ~。。。(^^;)

 

 引張りスプリングをスロットルリンク系に取り付ける作戦です。
 ・・・フック形状をチョイと加工します。。。

 

 スプリングは、ここ 車内アクセルペダルからの動力をエンジンルーム内で最初に方向
 変換するこちらのレバーに取り付ける作戦です。。。

 メンテ中にリンクを色々いじっていて、ここが最も負荷が有る(重たい)ところ・・・
 って認識


 で、ここに負荷に相対する方向にバネを仕掛けて 負荷荷重を打ち消す作戦。。。(^o^)
 まあ、力のバランス・・・ってなことですが。。。

 

 こちらのスプリングは、アクセルリンクの開く方向に引っ掛けています。。。
 ・・・つまり、アクセルを開ける方向、、、負荷を打ち消す方向にバネ力が働く様な
 仕掛け。


 

 アクセルペダルoffの状態。。。

 

 で、こちらがフル・アクセルの状態です。。。

 レバーが、最大に動作した時に引張りスプリングの張力が「0」と成るようにセッティン
 グ。。。

 アクセルoff時に、アシストスプリングは最大の力が働き、アクセルペダルの負荷(重
 たさ)を軽減させます。

 運転中では、ペダル開度が増す程にスプリング力は弱くなり、ペダル全開(フルスロット
 ル)でアシスト力が無くなる、、、ってな動き。

 スプリングが外れたり、切れたりした場合は 元々のペダルリターン力は殺していないの
 で、一応フェールセーフ機構となっています。。。

 こちらのスプリングをセッティング後、何十回かアクセルペダルのON/OFFを操作し
 て、異常な動きや引っかかりがないかを確認。。。問題がないので、暫くこの状態で試行
 してみることにします。

 

 アクセルペダルアシストスプリングの効果を測定します。。。

 スロットルが空き始めるポイントでの荷重が、3kgから1.6kgに低下。。。
 負荷(アクセル開時の力)が約半分に低減です。。。。(^_^)v

 

 更にアクセルペダル上での負荷を測定。。。

 スロットルが空き始めるポイントでの荷重 約500g。。。

 お掃除メンテ前の測定では、1kg だったので負荷を半減出来ました。。。(^_^)v

 実際の走行でも、3000rpm位までのエンジンスピードでは、劇的にアクセルペダルが軽
 い。。。

 ・・・今回の作戦、大成功~。。。ヽ(^◇^*)/ 

 しつこい様ですが、良い子な、決してマネしない様に。。。(^^;)