オヤジのおもちゃ箱(スケール1:1)

「お金は無いけど、暇は有る」万年少年オヤジの車・バイクのプチ改造や昔の思い出、趣味などを綴ったページです。

BMW K100RS エンジンカバーの磨き(その6:ヘッドカバー外し 2)

2015年06月29日 | K100RS



 外したヘッドカバー。。。




 ガスケット。。。




 チョイと観察。・・・かなり綺麗な状態と思います。

 前オーナーがオイル管理をしっかりやっていたんだと思いますね~。。。(^_^)




 ほら、カムシャフトもこんなに綺麗です。。。




 劣化したオイルの微塵も無いです。(*^_^*)




 ここのスプリング、何の役目が有るのか解らないのですが、

 CLYMERの整備書では「無くすな」って書いてありました。。。




 ふふふ、カムシャフト・・・チョー綺麗ですね~ (=^・^=)




 キズ一つ無いです。




 中古で購入の僕のK、外観はチョーのおんぼろだったんですが、

 こうゆうところを見ると、実は極上中古を手に入れたんですね。。。(^-^) 


BMW K100RS エンジンカバーの磨き(その5:ヘッドカバー外し 1)

2015年06月27日 | K100RS

 遂に・・・( `ー´)ノ



 ヘッドカバー・・・




 外します。。。(^_^)v
 固定ボルトを全部外して・・・







 ヘッドカバー固定ボルトは、こんな特殊ボルト。。。




 チョット、こじって、、、外れました。




 カムシャフト君、こんちは・・・初めてのご対面っす~。。。(^_^)/


MB R107 エアークリーナーカバーの磨き(K100メンテの前哨戦ッス。。。)

2015年06月21日 | 

 K100のエンジンカバーツルツル研磨作戦で揃えた研磨グッツのお試しで、
 R107のエアークリーナーカバーを磨いてみました。。。(^_^)v




 R107のエアークリーナーカバーは、1年程前に磨いていまして、、、




 現状は、、、と、言うと・・・こんなです。。。(-。-)y-゜゜゜




 ・・・深いキズが有ったり、、、




 手磨きの研磨イズとか、、、有ります。




 ディスクグラインダーにフェルトバフを取り付けて、研磨材は白棒を塗布で、、、




 恐る恐る、の研磨開始。。。(@_@)







 ほう~、結構 良いじゃん。。。(*^_^*)




 外周をざっくり研磨の状態。。。




 研磨完了は、こんな感じ。。。(=^・^=)







 今回、いきなり白棒を使った仕上げ研磨なので 流石に深いキズとかは取れません。
 こちらを除去しようとすると、粗い研磨材から加工しないとダメですね~。。。

 今回は、様子見・お試しチェレンジなので これにて終了です。。。



 この後、水洗浄とオートワックスで腐食保護被膜を着けました。。。




 最終仕上がりは、こんな感じっす。。。




 ディスクサンダーの跡が残っていますが、概ね良い感じに出来たかな。。。





 装着、完了~  (^_^)v


BMW K100RS エンジンカバーの磨き(その4:研磨道具準備)

2015年06月14日 | K100RS

 磨き用のグッズを準備しました。。。




 研磨材と研磨ディスク類。。。ディスクは、どんなのが良いのか解らなかったので数種類を準備しました。







 研磨材は、赤棒・青棒・白棒。。。







 荒削り用のディススクですが、現状使った凸凹地肌の研削より粗さが細かいモノ。







 仕上げ研磨用のフェルトバフ。。。凹凸がある所用。







 ・・・こちらのフェルトディスクは、平面部の仕上げ用。




 ・・・こちらは、ちょっと変わっている形状ですが知り合いの方からのお勧めで購入してみました。。。(*^^*)




 ご覧のように研磨布の端面が研磨面なんですね~。。。







 鏡面仕上げ用のフェルトバフも・・・(^-^)







 細かな部分の仕上げ研磨を想定してこんなのも準備しました。。。(=^・^=)




 大、、、




 と、小。。。これ、使えるかなぁ~。。。(+_+)


BMW K100RS 外観今昔(変貌ですね・・・)

2015年06月11日 | K100RS

 Kを入手してから1年半が経ちます。。。

 ちょっと古い画像を引っ張り出して、どんだけ変わったか見てみました。




 これ 購入当時、名古屋からの自走運搬時の写真。。。
 
 思い起こせば 当時は、ツアラー然としてましたね。




 同じような角度から最近の状態。。。

 スポーティさを意識して外観を仕立てて来ましたが、、、良い感じに変貌したと思います。。。(^_^)v




 一通り清掃をしスクリーンを変更した時の画像。。。




 ・・・で、最新。。。ハハハ、なんか もう別物っす。。。(-。-)y-゜゜゜

 ちょっと、自慢な僕のオリジナルデザインなシートが決定的に顔を変貌させています。
 エンジン回りもメカ屋が好む感じに・・・。







 角度を変えたショット。。。最新は、エンジンガードを取っ払ってスポイラーも備わって一層進化してます。。。







 ここの角度の顔もライトな感じに。。。










 ハンドルは、ローポジションとなりスタイルもポジションもスポーティに変化。







 以前のは、やっぱ僕的にはカッチョ悪い。。。








 むふふふ・・・自己満の世界に浸っています。。。(=^・^=)


BMW K100RS エンジンカバーの磨き(その3:ヘッド側カバーにチャレンジ)

2015年06月05日 | K100RS

 思わぬ不具合が発覚で、出鼻を挫かれましたがエンジンヘッドカバーの艶出しのお試しを実施です。。。




 前回までに実施した右サイドケース側の磨き。。。

 Kのエンジンは、ダイキャストそのままの地肌と成っていて他のバイクでよく施されているるような
 磨きが一切されていません。

 アルミダイキャスト後、せいぜいバリ取り位の二次加工しかしてないんですね~。。。

 コスト削減か、それ以外の設計意図が有るのか解りませんが、見てくれはヤッパ宜しくありません。。。
 し、経年変化での腐食についても条件が悪くなります。
 (表面積が大きい。細かな凹凸に発生した腐食が除去し辛い・・・)





 さて、現状の左バンク エンジンヘッドカバーの状況。。。ザラついた地肌に腐食が増殖しています。。。(>_<)




 で、粗磨き後。。。今回は、ペーパーヤスリのみでの手研磨。。。

 やはり、結構大変で腐食も地肌のザラつきも取り切れないな。。。(+_+)







 全体の感じ・・・。




 本当は、カバーを外しての艶出しが理想なんだが、、、パッキンとか新品に更新する覚悟がないと出来ないし。。。

 ・・・まあ、焦らずボチボチやりましょう。。。か、、、(-。-)y-゜゜゜


BMW K100RS キャブレータ負圧取り出し口キャップ(その2:新部品を取り付け)

2015年06月03日 | K100RS

 早々、新しいパーツを取り寄せました。。。




 国内調達ですが、こんなんで1個 約¥400でしたね~。。。

 海外調達なら、$1 ちょっとなんですが。。。(-_-;) まあ、今回急ぎ調達だったので良いっか。。。




 取り付けます。。。




 ・・・って、はめ込むだけ。。。(-。-)y-゜゜゜




 こちら3番も、、、




 交換完了~。。。この後、苦し紛れですがエンジン始動後 アイドル音を聞きながら4番シリンダーの
 アイドルエアーを(野生の感?で・・・)調整しました。。。

 チョーいい加減な仮の調整ですね。。。ちゃんと調整に出さないと・・・ね。。。(;一_一)


BMW K100RS キャブレータ負圧取り出し口キャップ(その1:あらら、、、不具合発見)

2015年06月01日 | K100RS



 エンジンカバーの艶出し作戦、ヘッドカバーへ挑戦しようとしたら、、、

 あれ・・・? (@_@)




 ここのキャップが無い (>_<)
 これって、キャブ調整時の負圧センサーのセンシング口ですが、、、何時から無くなってたんだろう?


 

 キャップが無くなっていたのは2番シリンダーですが、3番シリンダーのキャップを見ると、、、う~ん




 経年劣化で、遣られていました。。。(+_+)




 何時から起きていたか解らないのですが、プラグを見てみることに。。。




 外します。。。




 1番のプラグ、、、まあ、良さげ。。。




 こちらが、負圧パイプキャップが無かった2番。。。やっぱ、ちょっと焼け気味ですね~ 




 亀裂が有った3番です。。。燃焼状態は問題無いね。。。




 あれ~ (*_*) 
 キャップが問題なかった4番は、ご覧の状況。。。めちゃくちゃ濃いじゃん~

 これ、アイドル燃調がダメだなぁー。。。




 気を取り直して、取り敢えず清掃、、、




 ・・・と、ギャップ確認。。。




 ・・・えお4本に実施。。。






 プラグを取り付けます。。。つづく