オヤジのおもちゃ箱(スケール1:1)

「お金は無いけど、暇は有る」万年少年オヤジの車・バイクのプチ改造や昔の思い出、趣味などを綴ったページです。

BMW K100RS クーラントホース交換 (その1:取り外し)

2014年04月30日 | K100RS

 いよいよゴールデンウィーク突入。。。ヽ(^◇^*)/

 お天気雲行きが怪しいのですが、オモチャいじり三昧・・・初っぱなは、Kのクーラントホー
 スを交
換します。

 

 僕のKタンクを外した状態で、何日も経つんですが、、、今回の作業もこの状態でないと出来
 ないので・・・。

 更にフロントカウルも外し。。。

 

 ホース交換は、リザーバータンクホース以外は全取っ替えします。アッパーホースとバイパス
 ホースは、ラジエータを外さないとアクセス出来ません。。。で、まずはラジエーターを外し
 に掛かります。

 

 クラントは、ここから抜くことにしました。。。ジャー

 

 容量は、3Lとのことです。。。

 

 更にラジエータに繋がっているホースを片っ端から外していきます。

 

 

 

 これは、電動ファンコネクタ・・・外します。

 

 ラジエータが外れました。・・・画像を取り損ねたんですが、ラジエータは中央上でネジ1本
 で固定で、下側は2カ所でブッシュに引っかかっているだけ。。。

 電動ファンは、ホコリまみれでした。。。

 

 

 外した跡地。。。

 

 バイパスホースを外した後、アッパーホースを外します。。。

 

 こちらは、ロアーホース。。。

 

 エンジンクランクカバーに貫通しています。。。

 

 ・・・ここは、ばっちいんで お掃除だな。。。つづく


BMW K100RS ハザードスイッチ追加 (その1:スイッチ用電源取出し)

2014年04月29日 | K100RS

 僕のKは、ハザードスイッチが着いていません。。。これ、元々オプション設定のようですが
 配線図を観ると・・・

 

 メインハーネスにスイッチ接続用のコネクタが有ります。。。

 メインハーネスという部品単品を考
えれば、物作り的な設計思想では、製造ラインコストパフ
 ォーマンスを考えると常識的にはオプション毎に色んなメインハーネスのバリエーションを
 個々に製作すると
は思えません。。。ですね。

 ・・・これ、プロの製造技術者の僕が思うので、、、ね。

 つまり僕のKでもメインハーネスにはオプション用コネクタが着いて居るんじゃないか
 な・・・、と、考えます。


 

 で、ガソリンタンクを外した機会に探してみると・・・やっぱ、有った有った。。。(^_^)v

 

 ケーブルの色も配線図と合致です。。。

 

 電極をお試し導通すると、やはりハザードスイッチコネクタに間違いない。。。(^_^)v

 ハザード機能は、現在のノーマル装備でも左右のウィンカースイッチを同時に押せば機能しま
 すが
モーメンタリ動作(押してる時だけ動作)なので、所謂サンキュー・ハザード的な使い方
 がせいぜい。。。


 本格的なハザードスイッチを増設するためDIYで、作っちゃう計画を建てました。。。
 今回は、その事前作業となるハザード電源ラインの引き出し工事を実施します。

 

 コネクタ端子は、小型のファストン端子(平型端子)で、手持ちのこちらのメス端子が合うハ
 ズ。。。

 

 ・・・やっぱOKっす。。。(^_^)v

 

 引き出しケーブルを製作です。。。

 

 接続は、こんな感じ。

 

 

 ・・・動作確認もOK (^_^)v
 こちらのラインに接続するスイッチを増設すれば、ハザードスイッチが製作出来ますね。。。

 

 スイッチは、コレを使おうかと思っています。
 ストックしていたヤマハ系の右ハンドル用スイッチアッセンブリ。。。スタータ&キルスイッ
 チですが、スタータボタンは、サンキューハザード。キルスイッチは、固定ハザードスイッチ
 の2パターンの使用勝手に設定。

 

 こいつを改造・塗装とか整備仕上げてハンドルに取り付ける予定っす。。。(^_^)v


BMW K100RS ヘッドライトHIDの適用 (その5:バーナーの取付け)

2014年04月28日 | K100RS

 ヘッドライトHID改造の続編・・・

 

 今回は、バーナーをヘッドライトアッセンブリに取り付けます。
 ・・・こちらは、純正のハロゲンバルブ。。。

 

 Kのバルブは、こんなリングで固定されています。

 

 ハロゲンバルブを外して・・・

 

 

 HIDバーナーを挿入します。

 

 ここで、リングで固定するのですがバーナーの形状が大きくて入りません。

 

 な、ことでこちらのHIDのバーナー分割構造が活躍です。。。(^o^)

 

 これで、固定完了。。。(^_^)v

 

 バーナーを戻します。

 

 こんな案配。。。(^_^)v

 

 さて、ダストブーツを取り付けますが端子部分がきつくて入らない。。。

 有無を言わずにカット。。。(・∀・)

 

 

 ダストカバーが取付きました。。。(^_^)

 

 バーナー取り付けの完了~ ヽ(^◇^*)/

 


BMW K100RS ヘッドライトポジション灯LED化 (その2:取り敢えずユニット完成)

2014年04月27日 | K100RS

 単体でお試し点灯確認をします。。。

 

 点いた点いた~ (^_^)v
 これは、青色LEDでデェイライト用。。。

 

 白色LEDを同時点灯で、ポジション点灯の想定っす。。。
 ・・・かなり眩しいー。

 

 

 ヘッドライトへ仮組して様子を見ます。。。えへへ、、、良いな。。。(^_^)v

 

 点灯OKを確認後、シリコンを塗ってLEDと配線封入をします。。。

 

 ヘッドライトへの取り付けは、M4タッピングネジを使用しました。。。
 ドライバーアクセスの穴加工して、取り付けています。

 

 ・・・こちら、ゴムブッシュのセット。。。

 

 適当な大きさのモノをここに使います。。。

 

 ・・・こんな感じ。

 

 LEDの電源ラインですが、元々のポジション電球の配線接続はファストン端子です。

 

 LEDライン接続の端子加工は、車体側ケーブルに無加工で行いたいのでファストン・オス端
 子を加工します。

 

 アース、デェイライト、ポジションライト、、、それぞれこんな具合に端子をカシメ加工。

 

 完成~ (^_^)v
 
 ちなみにファストン端子から分岐させているのは、後付メーター配線とかの拡張接続ライン用
 ですね。。。


BMW K100RS ヘッドライトポジション灯LED化 (その1:余っていたLED部品で、ユニット製作)

2014年04月26日 | K100RS

 あっちゃこっちゃと、ほぼ無計画に色んなネタに次々と手を出していて なかなか完結話題が
 有りませんですが、、、
 今回ネタは、ヘッドライトHID適用に並行して、こんな事をやっていたってなご紹介。。。




 昔入手したLED素子が余っていてタンスの肥しもなんだしってなことで、過去にR100に
 も実施したヘッドライト部のポジション灯
をLED化してみます。。。

 

 

 以前のR100では、ユニバーサル基板を使いましたが 今回は、アルミ引き抜き材をフレー
 ムとする構造。。。


 

 
 


 こんな感じに取り付け部位をカット製作します。

 

 

 更にインシュレータを取り付けて絶縁対策。。。

 

 

 LEDを直接入れ込むので、LED素子の直径で穴開け加工を実施。。。

 

 

 更にヘッドライトレンズに合わせてR加工を実施。。。

 

 レンズを装着して干渉とかのチェックを実施。

 

 開けた穴に直接LED球をぶっこんじゃいます。。。

 

 LEDの取り付け穴は、若干小さめに開けていて ハンド・テーパー・リーマを使ってキッチ
 リ先込まれるように穴径修正をしつつ組み込みます。。。


 

 LEDの配線です。。。今回は、デェイライト用に青のLED、ポジション用に白のLEDと
 2
色を使ってみました。。。

 

 配線は、こんな感じに。。。空中配線ですが、動作確認後にシリコンで埋めちゃう計画で
 す。。。


MB R107 メンテ部品到着

2014年04月25日 | 

 また、また、来た来た~。。。(・∀・)

 

 現在、K100改造メンテネタに傾倒していますが、チョーお久しぶりのSL君のメンテネタ
 ~ (^o^) 忘れていた訳では、無いっすねー。

 SLの、メンテ部品が到着しました。。。例によって入手は、北米から。

 

 今回の調達部品っす。。。

 

 まずは、今回調達のメインで有るエンジンドライブ Vベルトからご紹介。。。(^_^)

 ・・・こちらは、オルタとエアコン・コンプレッサーのベルトですね。。。
 
 

 オルタ用は、1005mmで、$5.99。 で、エアコンプ用、960mm $8.99

 

 

 これは、パワステポンプ用の1110mm。。。$7.99

 僕のSLは、入手依頼これまでパワステポンプドライブベルトを2回交換しています。。。
 他のベルトより圧倒的に傷みが早い。。。で、今回は、2set購入しました。

 ちょっと、傷みが早い(他と比べて)ので、プーリーのセンターとかが出ていないのかも知れ
 ません。。。(-_-)

 Vベルトは、いずれも ¥1000以下のお値段。。。相変わらずチョーのお安さですね。

 

 お次は、海外調達2回目のエアフィルターエレメント。。。現状のは、汚れ、と言うよりガス
 ケット部分に割れが発生しています。

 定番のMANN製で、$14.99・・・やっぱりお安い。。。(^_^)v

 

 今回、ホーンを調達しました。。。今のホーンが塗装して依頼オカシナ音色になってて・・・
 (^^;)

 低音335Hzが、$15.99で、高音420Hzが、$29.99。。。
 なんで、こんなに値段が違うんだろ・・・?

 

 

 ・・・こちら、インド製。。。

 

 オイルフィルターは、2回目の購入。。。これ、ガスケット、パッキン類がセットに成ってい
 て助かります。。。MANN製 $6.99 今回2個を購入。。。当分、大丈夫だな。

 

 ・・・こちらは、ブラジル製。。。

 

 

 お次は、取り付け固定部が割れてしまったシート・ヒンジ・カバーの入れ替え部品。。。
 純正部品ですね。。。 $34.99

 

 ・・・う~ん、やっぱ新品は、綺麗だなぁ~ (^o^)

 

 思いつきで発注してしまったシート・ベルト・ハンガーです。。。
 2個セットと思っていたんですが、1個でした。。。これが、今回一番の高額部品で、、、

 $69.99 ・・・1個でこのお値段かぁ~ (>_<) ショックだすなぁ~。。。

 

 いくら純正部品って言っても、、、これ1個で、¥7000強は、無いんじゃない?
 日本で購入すると、、、おいくらに成るんでしょうかねぇ。。。?

 ところで、SLちゃんのメンテは、ゴールデンウィークに出来るんかなぁ~。。。?
 K100の対応が目白押しだし、ちょいと難しいかもです。。。(-_-)


BMW K100RS 外装色変更計画 (その1:塗料が来ました。。。(^_^)v)

2014年04月24日 | K100RS

 来た、来た~ 。。。(・∀・)

 発注していた、色調合カスタム塗料 ~

 

 

 色調合は、今回ここにお願いしました。。。(^_^)v

 

 色見本で送っていた部品と、出来上がった色調合塗料スプレー缶4本です。。。

 

 僕のK100、現状はダークグリーン(正式名称は?)なんですが、めちゃめちゃボロくなっ
 ていて・・・車体購入を検討中から再塗装を視野に入れていたんですね。。。

 再塗装をどうするか色々考えたんですが、程度の良い純正外装の購入と入手出来ないパーツは
 自家塗装する方針で進めてました。

 全塗装だとカウルの部品点数が比較的多いK100の場合では、十数万円かかる様で。。。
 これは、ちょっと僕の場合踏み出せ無い
ねってことで、、、、

 そこで、落し所としてはヤフオクで程度の良い中古外装品入手+自家塗装、、、
 ってな作戦です。


 今回、その自家塗装用塗料が色調合が終わって届きました。
 こちら画像部品は、色調合用に送っ
ていた現品色見本で、実部品であるフロントフェンダーの
 半身です。

 色調は、BMW純正のシルクブルー。。。


 

 特殊色調合塗料は、スプレー缶に充填するオプションを選定。。。

 メタリック・パール系は価格がややお高く成るようで、今回僕が発注した色調合費込みで
 450ml缶4本 
送料・税込み¥12000程。。。

 

 ・・・こちらが、集めた中古パーツ。。。合計で¥20000程です。
 これ、元々はK1100用部品とのこと。

 ご予算 塗料代+パーツ代で、¥35000での色変更計画です。あ、後 仕上げのクリア・
 エアー・ウレタン塗料費用も有ったっけ・・・。


 

 新品同様・・・と、まではいきませんがかなりの上物中古部品で、僕の現状Kと比べたら雲泥
 の差は明らか。。。(^o^)


 

 フェールタンクは、接着されていたニーパットを破がしたらクリア層が剥離しちゃって。。。

 ・・・僕の車体も含めて、この時代のBMWの塗装性能は、どうも宜しくないようです。。。

 このタンクは、今回の調合塗料を使って、自家塗装を実施予定です。
 現状は、クリア層をお試しで水研ぎをしてみた状況
で、まだ凹凸が有って表面の平滑仕上げが
 足ら無い状態ですね。


 

 ・・・こちらも、タッチアップ補修では難有りの判断で再塗装・・・。
 キャリアの取り付け穴は、穴塞ぎで、飾りボルトを取り付ける予定。。。

 あと、ウィンカーミラーは、パーツ未入手なので現状の物を自家塗装します。

 

 最近色変更したニーパットとフェールタンクを合わせてみました。。。
 イメージ通り北欧のどこぞやの国の国旗みたいです。


 僕的には、なかなかGOOD。。。と、自己満足って居ります。。。(^_^)


BMW K100RS ヘッドライトHIDの適用 (その4:バラストとか周辺機材の車体取り付け)

2014年04月23日 | K100RS

 最終取り付け。。。

 

 1回確認済みなので、、、当たり前ですが、問題なくフツーにOK。。。

 

 電源ケーブルは、車体からアッセンブリで切り離せる様、電源中継コネクタを新設していま
 す。。。(^_^)v


 

 リレーに繋がる常時12V電源は、長さが足りないので延長加工です。。。

 元々、この部位には追加メーター用の常時12Vラインは這わしていますが、フューズライン
 を個別に取りたかったため敢えてライン増設。。。


 

 ・・・この辺は、手慣れた作業なので問題なく。。。(^_^)

 

 またまた、バッテリーへ直結の配線工事を実施。

 

 こちらのキットは、10Aヒューズが付属しています。。。
 
 こちらは、前回加工済みの追加メーター・その他アクセサリー用のフューズの傍に設置。
 別途、用途ラベルとかを貼り付けます。


 

 アースラインは、これまた、ケーブルを延長してアースブスバーに直結。。。
 HID発光電源は、出来るだけロスが無い様にってな考慮っすね。。。

 

 ヘッドライト部バーナー以外の取り付け工事が完了です。。。

 

 なかなか良い感じに仕上がりました。。。

 フロントフォークの可動エリアへの干渉とかは全く問題なく出来上がりです。。。(・∀・)


BMW K100RS ヘッドライトHIDの適用 (その3:バラストとか周辺機材の細部の仕上げ)

2014年04月22日 | K100RS

 仮組したHID周辺機材を部屋に持込み全バラシ。。。
 気になっていたインナーフレームに手を加えます。。。


 

 フレーム板金には、クッシュン材が取り付けられていますがボロボロに成っている。。。(>_<)

 

 手持ち在庫部品で、同じ様なクッション材が有ったので取り替え更新。。。

 

 それぞれのパートに合わせてロータリーカッターで切り出し。。。

 

 部分的に両面粘着テープを貼って、更新完了・・・良い感じ。(^_^)v
 ・・・全周に貼り付けないとこがミソです。。。

 

 更にこの部分にエッジスペーサを追加。。。これは、ケーブルが通る所で板金端部の鋭利な角
 でケーブルが傷む事を防止する目的。

 

 ここは、接着剤でガッツリと固定します。。。

 

 再度、HID周辺機材を組上げて本組立てが完了。。。

 

 クッション材も新品と成って・・・なかなか、良い出来っす。。。(^o^)


BMW K100RS ヘッドライトHIDの適用 (その2:バラストとか周辺機材を車体へ取付け準備)

2014年04月21日 | K100RS

 HIDキットを車体へ装着します。。。まずは、バラストやリレーとかの周辺機材を取り付け
 ることに。。。

 

 バラストは、アッパーカウルのインナーフレームの側面に取り付けることにします。。。

 

 ここは、補強のプレスリブが有るのでカラーで下駄を噛ませ。。。

 

 穴開け加工をして、M4ネジ3本でシッカリと固定。。。

 

 大物を配置後、ケーブルや安定器を固定です。

 

 ・・・こんな案配。。。安定器は、タイラップで固定しました。

 

 車体に仮装着してみます。。。

 

 まあ、まあコンパクトにまとまったかな。。。(^_^)


BMW K100RS ヘッドライトHIDの適用 (その1:入手)

2014年04月20日 | K100RS

 ヘッドライトにHIDを取り付けます。。。バイクにHIDヘッドライトの適用は、初めて。
 バイクの場合、今までヘッドライトの光量では・・・こんなもん。 ってな感じだったのです
 がK100は、チョーの暗さ。。。(-_-) なんせ、市街地走行では点いているんだか、居ない
 んだか判らないくらい。(>_<)

 で、流石に光量アップの定番を適用することに。。。

 

 今回、入手したのはバイク専用HIDキット。。。

 

 1灯用となります。。。小綺麗な梱包で好感が持てますね。(^_^)v

 

 最近のHIDバラスト然とした超薄型です。。。大陸製でも電子化が進んでいます。
 バイクの場合、格納に制限が有るので当然小さい方が良い。。。ただし、安定器は外出しで相
 変わらずの大きさです。・・・この辺は、コイルなので流石に電子化は難しいところ。。。

 

 バーナーです。。。これ、ちょっと他とは違っていて取り付けフランジが分離出来ます。

 

 こんな感じ。。。
 
 Kに適用に当ってこの構造が合ったので、このキットを選んだ次第です。。。(^_^)


BMW K100RS タンクを外して色々改造の完結っス・・・ (その3:追加メーターの取り付け)

2014年04月19日 | K100RS

 

 追加する電圧計と水温計を車体へ取り付けます。。。

  

 事前に製作していたケーブルを左右のメーター接地予定地まで這わせて・・・。

 

 追加メーターに接続。。。

 

 右側に電圧計、、、

 

 左に水温計としてみました。。。

 

 電源工事のキモは、バッテリーからの直12V電源の接続。。。

 

 安全の為、手持ちの10Aフューズをカマします。。。

 

 こちらが、常時12V電源ライン。。。予備端子も作ってあります。

 

 配線工事を実施後、イグスイッチONで、、、

 

 イニシャライズ動作後・・・

 

 電圧が表示されました。・・・動作確認OKっスね。。。

 

 水温計も、ちゃんと動作です、、、最近のメーターは、アナログ表示と言えどもパルスモータ
 ーを使った、電子式なんですね~。。。
 
 水温計は、肝心の水温センサー取り付けをまだ実施していません。。。と、夜間用イルミ照明
 ラインも未工事の状態です。。。

 こちらの工事は、後日の持ち越しです。。。(^^;)


BMW K100RS タンクを外して色々改造の完結っス・・・ (その2:ハンドルスイッチ更新取り付け)

2014年04月18日 | K100RS

 かなり以前にブログ紹介したハンドルスイッチ更新。。。今回やっと、これを取り付けま
 す。。。(^^;)

 

 改造の目玉は、ウィンカー・キャンセルスイッチを増設した左側ハンドルスイッチアッセンブ
 リでした。。。

 ようやく車体へ装着。

 

 ・・・新品みたいで、良いでっしょ。。。(^_^)v

 

 右側も・・・ツヤツヤです。。。現行のショボさからは雲泥の差。(^_^)v

 

 新車の時は、こんなだったのかしらね~。。。

 取り付け後の動作確認では、異常なし。。。増設のウィンカーキャンセルスイッチも問題なく
 動作OKでした。。。(^_^)v

 

 ついでに、断線していたクラッチスイッチケーブルの補修をしました。

 

 ・・・ここは、再ハンダ着けです。。。

 

 再ハンダ後の導通確認。。。このスイッチは、クラッチを切ると導通する様です。。。

 

 念のためカバーにタイラップ(束線バンド)を掛けて、完成。。。です


BMW K100RS タンクを外して色々改造の完結っス・・・ (その1:アーシング・ブスバー取り付け)

2014年04月17日 | K100RS

 タンク内のガソリンが少なくなったのを見計らって・・・

 

 ガソリンタンクを撤去して、完結出来なかった改造アイテムをイッキに更新です。。。(^o^)

 

 ガソリンタンクの完全撤去は、初めての経験。。。ホース2カ所と燃料ポンプ&残量メータの
 信号線コ
ネクタの取り外しが発生します。

 インジェクションのバイクは初めてだったので、、、チョイと緊張。。。
 ガソリンホースの処置が、イマイチ判らず 野生の感で勝負・・・(^^;)

 タンク撤去後は、十数年間の蓄積でしょうか、やっぱご覧のように汚れ放題です。。。
 これ、メンテの中で清掃っすね。。。


 

 さて、取り居だしたのは事前に入手していたアース・ブスバー。。。銅製です。

 車のベンツSLでのアーシング実施時にも形状は違いますが同等品を採用しています。


 

 Kの場合、ここに取り付ける計画。。。バッテリーマイナス電極から落ちている車体のアース
 ポイント。。。


 

 端子がかなり腐食していたので研磨清掃を実施。

 

 ガソリンタンクを外して、、、ここにケーブルアースポイントが有りました。。。(かなりの
 ピンボケ・・・(-_-))

 初っぱなのアーシングは、滅多に出来ないであろうと予想されるタンク外し時に露わになった
 ここに決定です。(^_^)v


 

 アース端子を外します。。。

 

 

 端子、アース座面 供に腐食が激しかったので当然ながら研磨清掃をします。。。

 

  アーシングラインは、ベンツSLで使用した残り物。。。

 

 

 

 ・・・この辺の作業は、まあ 手慣れているのでサクサクと。。。

 

 アースポイントへは、ベンツSLと同じ銅製ネジ(電気アース用)を奢っちゃいます。。。
 (^_^)v


 

 最初の1本が完成~。。。

 ギアボックスに有るアースポイントに直にアースブスバーを取り付けていますが、斜めってる
 のが何下に記になる。。。
 別途、修正ダスなぁ~。


BMW K100RS ちょいと色モノを・・・ (その2:派手なニーパットを装着・・・色変更序章)

2014年04月16日 | K100RS

 

 イエロー色に塗ったニーパット、現行のモノと比較です。。。チョーの派手派手。。。(^o^)

 まあ、元々これが狙いです。。。が

 

 

 車体への装着の図。。。あははは、、、ってな感じ。。。
 
 なんとも微妙ですが、地味でぼやけていた全体のカラーリングがイッキに豹変ですね。。。
 この奇抜さを狙っていたので これは、これで良しとするッスかね。。。?

 

 車体カラーは、近々に変更する予定なんだけど、、、


 

 ・・・慣れれば、、、良いかも。。。そもそも、、、こんな、K100見たこと無いし。。。

 

 この角度は、良いなぁ~。。。

 悩んでいる、K1のデフ移植、、、似たような色だし、、、着けちゃおうかな。。。

 実は、近々の変更改造計画でショボイ塗装を一新する車体色変更作戦を考えています。

 業者塗装に出すか、自家塗装とするかで考えた挙句 色違いの中古パーツをベースに足りない
 ところは自家塗装する。。。てな感じで落としどころを付けました。

 全塗装の場合は、十数万円の出費ですが この手だと1/5以下の予算で出来そうなのと
 塗装DIYも楽しめる特典も着いてきます。。。(^^;)

 変更色は、BMW純正色でもあるシルクブルーで、既に粗方のパーツは中古入手していま
 す。。。今回のニーパットの色着けだとスウェーデン国旗みたいなイメージと成るはず。。。

 ・・・さて、どんな変貌をするかワクワクのお楽しみ。。。(^_^)v