オヤジのおもちゃ箱(スケール1:1)

「お金は無いけど、暇は有る」万年少年オヤジの車・バイクのプチ改造や昔の思い出、趣味などを綴ったページです。

1/4 HONDA CB750FOUR を作る(その22:29号 リアスイングアームにタイヤの装着)

2011年06月30日 | 1/4HONDA 750FOUR を作る

 

 29号は、リアスイングアームが供給されこれにリアタイヤを組込ます。

 

 27号で供給されたリアスプロケットにアクスルシャフトを通し
 軽く回転することを確認します。ここで、引っかかりとかが有った場合
 スプロケットの穴部分のバリ等を除去。僕のは特に問題なくそのままで使用。

 

 ホイールセンターハブにスプロケットのくぼみを合わせて・・・

 

 勘合。

 

 反対側にブレーキパネルを被せます。

 

 スイングアームを挟んでアクスルシャフトをブレーキパネル側から通し・・・

 
 

 ナットで固定

 

 ストッパレバーは、スイングアームのダボに引っ掛け。

 

 リアタイヤが装着されました。

 

 今回の完成です。


1/4 HONDA CB750FOUR を作る(その21:27・28号 スプロケット&ブレーキパネルの供給)

2011年06月29日 | 1/4HONDA 750FOUR を作る

 
 
 

 27号では、ファイナルドリブンスプロケットが供給です。

 

 供給時では、ご覧の様にアルミダイキャスト打ちっ放しので、
 鋳肌そのままの状態のため艶が有りません。
 今回の指示では、これを「磨きなさい」ってものです。

 

 僕の場合は、金属磨きの定番「ピカール」を使用しこれ位で止めときました。

 

 さて、お次28号では、リアブレーキパネルとパネルストッパーアーム
 が供給されます。

 
 
 

 特段の組み立ては無くて、こんな感じ・・・みたいな。
 今回は、それぞれの部品では供給って感じで。。。(^^;)


1/4 HONDA CB750FOUR を作る(その20:26号 リアタイヤの組立)

2011年06月28日 | 1/4HONDA 750FOUR を作る

 

 26号は、リアタイヤが供給されました。

 

 チョー懐かしいダンロップ製K87がモデル。
 このタイヤは、僕が18歳の時に購入したヤマハ初の750(TX750)
 にも装着されていました。

 

 フロントタイヤも同じでしたが、装着前にタイヤの洗浄と給油が指示されます。
 給油は、「グリスを着けろ」てな指示でベトベトに成ってホコリが着き易いし
 場合によってはゴムを犯しちゃうっても考えられるので
 僕の場合は、化学合成のポリマー保護材を使用します。

 

 これ、テカテカ、ベトベトに成らず良い感じに仕上げられますね。。。(^_^)v

 

 パターン部にも塗布します。

 

 ホイールリムへの装着は居たって簡単で・・・こんな感じで

 

 プルンと装着

 

 完成~。。。センターハブをクロームアルミ色で塗装追加工を実施して
 実にイイ感じに出来ました(・・・自己満足でヤス)

 


1/4 HONDA CB750FOUR を作る(その19:25号 エアクリーナケースの組立)

2011年06月27日 | 1/4HONDA 750FOUR を作る

 

 暫く掲載が止まっていたCB750の組立ログ。。。(^^;)

 

 今回は、エアクリーナケースってことですが、部品はたったこれだけ。。。

 

 ケース本体に蓋カバーをパチッンと填め込んでお終いです。

 

 以前に組み立て済みのキャブレータを組み込み確認。

 

 こんな案配で、良い感じに成りますね。。。(^_^)v

 

 ・・・結構リアル。。。


韓国出張(その10:2日目夕食は・・・蔘鷄湯(サムゲタン)。。。)

2011年06月26日 | お出かけ・旅行

 本来の目的の「お仕事」も無事終えて、宿泊地のグミ市へ戻ります。

 
 

 行きと同じく韓国高速道路を北上。。。

 

 さて、無事に仕事を終えて夕食タイム。この日の夕食は、やはり
 社長さんのオススメも有ってサムゲタンを食す事に。。。

 http://www.seoulnavi.com/food/menu_detail.php?menu_seq=38&article_id=1010392

 案内されたお店では、例によって前菜(五味五色)の猛攻撃・・・(^^;)

 

 胡瓜と青唐辛子

 

 これは、何かな? 練物にニラと韓国海苔が添えられています。

 

 大根の漬け物。・・・お味も当に沢庵でした。

 

 玉葱(?)の漬け物

 

 カブのキムチ漬け

 

 青唐辛子に挑戦です。

 

 辛いですが、お味噌に着けて食べると旨い(^_^)v

 

 いよいよ本番のサムゲタンの登場~ チョー、グツグツしています。

 

 鶏肉が柔らかくて美味しい。。。が、あまりの熱さに僕は
 口の中を火傷しちゃいました。 (T_T)

 
 


 高麗人参でしょうか・・・

 

 ナツメ・・・後、青物が入っています。
 お味は、薄い塩味。と薬膳(高麗人参?)の香りがします。
 燻した塩が付いていて好みで塩味を加減しながら頂く様です。
 ・・・僕は、初めて食べましたが これ旨い~ヽ(^◇^*)/

 

 サムゲタンを堪能後、明日の帰国移動のために
 韓国新幹線(KTX)のチケット購入でグミ駅に行きます。

 

 構内は新しくしたばかりの様で、非常に近代的かつ綺麗な駅。

 

 韓国新幹線。。。
 http://www.konest.com/data/traffic_info_detail.html?no=1230

 

 チケットを購入後、駅周辺の散策をしました。

 

 僕等が駅に入った側(最初の写真)は裏玄関で、こちらが表玄関ですね。
 外観も近代的です。

 

 駅前路地には、屋台が在りました。

 

 う~ん、トッポギの他は良く判らんなぁ~ (^^;)

 
 

 こちらが、メインストリートの様ですが 感じはやはり地方都市
 のそれ、ってな感じですね。。。

 

 まあ、グミ市の人口40万人ってことなんで。。。
 それなりって事でしょう・・・つづく


韓国出張(その9:2日目・・・ちゃんと仕事も。。。)

2011年06月25日 | お出かけ・旅行

 今日は、本来の目的である韓国会社の視察です。
 午前中は、訪問先企業での打ち合わせと工場視察。
 午後は、関連の企業2社の視察。。。ってスケジュール。

 

 午後のスケジュールで世界陸上の開催地でもあるテグ市へ移動です。

 まあ、仕事の話は出来ないのでここではやはり
 これの話で・・・↓

 途中で昼食タイム。現地 社長さんが案内をしてくれたお店へ。。。

 
 
 

 着いたのは、ダム湖のほとりに有るレークサイドレストランです。

 

 お店からの眺望は、こんな具合で山間の静かな湖畔って感じですね。(^_^)v

 

 お店のメニューです。。。韓国ウォンと日本円とのレートは、この時で
 ウォン X 1/10 X 0.8 =円 ってなレートでした。
 1万ウォンなら800円てところ。。。

 

 さて、社長さんのオーダーで次々に運ばれてくるのが
 例の「五色五味」の前菜です。。。

 

 

 真っ昼間からスンゲーボリュームですね。。。(^^;)

 

 これ、何げに気になったお手元。

 

 韓国の金属製箸が入っていました。

 
 

 いよいよメイン。・・・韓国製ウナギです。。。(・∀・)
 日本のそれと違っていて、蒸さずに鉄板で焼くって調理方法。
 なので、フカフカした食感では無く歯ごたえを感じる食感。。。
 つまり、焼肉同様に固いってのが第一印象です。
 されど、社長さん曰く 高級料理で年に何回も食さないって言ってました。

 

 食し方は、焼き肉同様のここでも「つま」で包んで頂きます。

 

 元々、辛い味付けがしてありますがお好みで豆板醤なども添えて。。。

 
 

 締めの白米と味噌汁
  

 自家製味噌ってことで、ここの味噌汁も絶旨でした。(^_^)v

 

 唯一注意はコレ。。。青唐辛子です。
 激辛最高潮って形容で、辛いモノOKの僕でさえ閉口する程の辛さでした。
 唯一、現地の社長さんだけがモーレツな汗をカキながら食せていましたね~・・・(≧∇≦)


韓国出張(その8:朝のお散歩・後編)

2011年06月24日 | お出かけ・旅行

 韓国情緒たっぷりの史跡を満喫後、昨日のマッコリの駐車場へと向かいます。

 

 周辺の案内掲示板

 

 ホテルは、矢印の場所。先程の史跡は直ぐ下に。。。その向かいに
 マッコリの駐車場です。湖の様なのは人工的に堰き止められた
 ダム湖でした。上に続くのは、金鳥山(クモサン)への登山ルートに成っています。
 このルートは途中多くの見所が有るようで行ってみたい気もしましたが
 時間的にとてもNGなので断念です。。。(-_-)

 

 こちらは、駐車場から山側に開発された所

 
 

 ちょいと微妙~なキャラクター。。。(^^;)

 

 後方にそびえるのが金鳥山(クモサン)の様です。。。

 

 日本のとは趣の違った公衆電話ボックス。

 

 

 市内では殆ど見ない公衆電話が有ります。
 ・・・どこかで聞いた話ですが、韓国や中国は所謂 固定電話の
 時代が短く直ぐに携帯電話へ移行した。。。って話ですね。

 

 飲食店が立ち並ぶ地区。。。お店は、何処もこんな感じで
 目が回る様な勢いでハングル文字が溢れていました。。。(◎_◎)

 
 

 朝7時代の駐車場。。。お店の方の車でしょうか・・・。

 

 昨日は気が付かなかったのですが、・・・こんなのが。

 

 

 どう見てもハト小屋。。。かな?

 
 

 ・・・それにしても山々に囲まれていて、のどかな空間です。

 

 乗り合いバスが登場。。。
 ボチボチ朝食の時間なのでホテルに引き上げることにします。

 

 ホテルに戻る頃は、すっかり日が上がってました。
 朝日を浴びたホテル正面。。。なかなか綺麗ですね

 さぁ~、仕事!
 と、その前に腹ごしらえ・・・を。

 
 

  ホテルの朝食。・・・バイキング形式で、韓・洋が選べるモノでしたが
 僕は、洋をチョイスです。。。パンなどは、なかなかの旨さです。(^_^)v

 ・・・つづく


韓国出張(その7:朝のお散歩・前編)

2011年06月23日 | お出かけ・旅行

 

 翌日の朝は、少し早く起床。。。ホテル近辺のお散歩周遊をしました。
 敷地内の吊り橋からスタートです。

 
 

 ホテルから5分程の所に何やら史跡の様なのが有って散策。
 碑には、ハングル文字と漢字が刻まれています。

 
 

 史跡の案内板が有ります。・・・どうやら住居後と思われますね。。。

 

 正面入り口につづく路。

 

 周辺は松林で情緒は十分です。

 

 正面入り口「興起門」って読みとれます。

 

 韓国に来て依頼、当たり前ですが氾濫するハングル文字に
 チョイト目が回る思いも仕出していて、見慣れた漢字に
 少しホッとしたりします。

 

 入り口門をくぐり直ぐ右手に、やたら派手な建築物が有りました。 


 
 かなり綺麗な状態です。
 
 
 

 逆の左手には、対照的に質素な建築物。。。

 

 ・・・「求仁斉」・・・?

 



 

 ・・・この左右に対照的なデザインの建物の配置は、何かの
 意図が有ることは間違いないでしょうね。。。?

 

 さて、更に奥に進みます。
 

 

 一番奥まった位置に建てられている小振りのお堂。
 「敬慕閣」・・・これは、まんま意味が判りますね。。。

 
 

 お堂の中には、こんなのが納められていました。

 

 

 すぐの右手のお堂には、石碑が有ります。
 先程の掛け軸もそうですが・・・昔ここに住んで居た方の記念碑
 っていた感じですね。領主か、指導者か・・・? 

 
 

 ・・・このへんで、史跡を後にします。
 つづく


韓国出張(その6:ホテルでゆっくりと・・・)

2011年06月20日 | お出かけ・旅行

 今回、日曜日の移動で夜を迎えました。
 
 

 2晩お世話になるお部屋です。。。そこそこ綺麗(^_^)v

 

 シングルルームってことですが、ダブルベットでした。

 

 部屋の広さは、格安ビジネスホテルとはやはり違っていて
 かなりゆったりな広さです。

 

 午後6時前で、まだ外は明るく 同僚とコンビニへ買い出しに行く事に。。。
 ・・・これ、ホテル敷地内に有った吊り橋。

 

 行った先は、先程マッコリをご馳走になった駐車場周辺。
 観光案内の掲示板を観察です。色々見所が有りますね。
 仕事でなければ・・・って、感じも。

 

 またまた出ました韓国産のカッチョ良いクーペ。

 

 そう言えば、バイクって殆ど見かけませんでしたが
 タイカブモドキが駐車してます。

 

 レッグカバー中央にタイカブ特有の小物入れが装備されていますね。

 

 コンビニで買い出しを終え戻る頃には、ようやく夜のとばりが。
 夜景もお洒落なホテルです。

 
 

 周辺はかなり整備されていますね。

 

 う~ん、良いですね~。(^_^)v

 

 さて、お風呂上がり一杯。・・・これは、ここ韓国でもやっぱイイー ヽ(^◇^*)/

 

 調達したおつまみ。・・・なんちゃってかっぱえびせん・・・すっか?
 でも、キムチ味っす~ (^^;)


R107 後付けキーレスに電子ブザー追加(その4:車載・完成)

2011年06月19日 | 

 

 電子ブザーを追加したキーレス制御ユニットを車体へ搭載します。

 

 ・・・と、その前に。。。

 

 昔取り付けた時に制御ユニットのケーブル結線をコネクタを使って居たんで
 これを機に本格結線をすることにします。(^_^)

 

 接続コネクタを外して・・・

 

 車上でハンダ接続。

 

 ショート防止の熱収縮チューブを固定。・・・完了(^_^)v

 

 結束バンドで処理すれば、ケーブル処理は終わり。

 

 いよいよ、キーレス制御ユニットを搭載します。

 

 僕のは、マジップテープ固定なのでポン着け。。。

 

 ソフトトップ収納リッドとトップを被せて
 電子ブザーの音を確認・・・
 う~ん、以外とおとなしい。。。(^^;)
 室内での音量確認では、かなり大きかったのですが
 装着してみると丁度良い感じでした。。。
 ・・・大成功~ ヽ(^◇^*)/


R107 後付けキーレスに電子ブザー追加(その3:結線加工)

2011年06月18日 | 

 引き続き電子ブザーの結線作業を実施します。

 

 配線接続ですが 僕は、基板コネクタに直接ブザーラインを接続する
 ことにしました。
 使用する材料は、ハンダと結束バンドのみって省材料って寸法です。。。(^_^)

 

 ここにハンダ接続

 

 チョイとケーブルを処理し、、、

 

 ケース内側に引っ張り防止の結束材を付与。

 

 カバーを組み込み外側へも結束バンドで固定。。。
 出来上がり~ ヽ(^◇^*)/
 10分程で改造作業が完了です。

 

 動作確認・・・OK

 

 完成~。。。そこそこの出来映え。これ、商品に成りますね。
 ・・・ちゃって・・・(^_^)v


R107 後付けキーレスに電子ブザー追加(その2:ブザーの取付)

2011年06月17日 | 

 当時、僕が取り付けたキーレスキットは、現在もリリースされています。
 電子ブザーのオプションが有ってお値段は ? ですが
 DIYで取り付けられるスキルが有れば、コストでは俄然有利。。。
 コストは問わない。。。DIYではちょいと。。。
 ってな事情で有ればメーカーオプションをお勧めします。
 メーカーオプション価格ですが、これはこれで けっこう リーズナブルだと
 思います。
 ・・・今回僕の改造の紹介は、腕に自信が有れば更に桁違いの
 コストパフォーマンスを実現出来るので、腕に自信があればオススメ。
 てな感じですね。。。(^_^)v


 

 僕のキーレス制御ユニットは、ソフトトップ格納部右側に
 マジックテープで貼り付けています。

 

 これを取り出して、、、

 
 

 電子ブザー取り付け改造で、室内に持込み。。。

 

 アンサーバックのサイレン用出力はコネクタ端子は赤印のところ。
 黒印がアース端子。

 

 さて、電子ブザーですが今回は制御本体と親亀・子亀の感じで一体式としました。
 こちらの方式が、車体設置とか配線とかで無駄な労力や材料(線材とか)を
 省く事が出来ますね。。。(^_^)v

 

 この状態で音質と音量確認を実施してみました。
 音質は、「ピィーッ」といった居たって標準的な電子音。
 音量はというと、チョー大きい(^^;)・・・まぁ、室内での確認なので
 実際に車に搭載して再度確認します。

 
 

 改造のためユニットカバーを外します。
 カバーを取ると制御基板も外せる構造。。。

 

 テープで仮止めし・・・

 

 穴開け加工

 
 

 M3バインドネジと板ナットで固定しました。。。つづく


R107 後付けキーレスに電子ブザー追加(その1:改造計画)

2011年06月16日 | 

 韓国出張記事の連載中ですが、息抜きってことで・・・。 

 テールライトをLED化計画を思索していて、ハイパワーLEDを
 物色していたところ秋葉原に有る電子部品のネット通販に
 こんなのを見つけました。
 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04468/
 これ、発信回路内臓で12Vで駆動出来るモノ。。。
 以前ウィンカーの作動モニターで同じ様な電子ブザーを取り付けましたが
 当時は9V駆動のモノしかなかった記憶。

 

 ¥250とリーズナブルだったので、早速2個を購入しました。(^_^)
 ・・・あと、3W赤色パワーLEDやら放熱板なんかも同時購入。
 購入店は秋葉原で、僕の場合買いに行っても良いのでしょうが
 往復の交通費と要する時間を考えると一律¥500の送料は、
 時間とお金の節約では、かなりのお得感が有ります。

 

 大きさはこんな感じ。これを音のアンサーバック機能で
 キーレス制御ユニットへ接続する計画。
 今までは、標準アンサーバック機能であるウィンカー点灯のみでしたが
 炎天下の使用では、時として判りづらい場面も有りました。

 

 こちらはキーレスキット付属の接続図ですが、動作アンサーバックでは、
 現状ウィンカー点灯機能のみ使用。
 キットオプションとしてサイレンってのが有って信号線が備えてあります。
 今回は、そのオプション用出力の矢印部分へ電子ブザーを結線し
 音によるアンサーバックを追加する改造です。・・・つづく


韓国出張(その5:金鳥山道立公園で、本場マッコリを味わう)

2011年06月15日 | お出かけ・旅行

 

 高級そうな焼肉店での夕食で腹一杯に成った我々一行を腹ごなしってことで
 次に案内してくれたのがこちらです。
 宿泊するホテル含めたこの辺一帯は金鳥山道立公園と成っていて
 ここは、登山でも楽しめる金鳥山の登山口となり周辺が
 アミューズメントパークに成っています。
 見渡す周囲も山々に囲まれていて非常に良いところでした。。。(^_^)v
 

 この日は、日曜日ってことも有ってか駐車場は結構数で埋まっていました。

 

 このトラック、名前も当にボンゴ・・・です。(^^;)

 

 駐車しているのは、ほぼ韓国産。
 ・・・スタイルがどうも何処かで見たような・・・
 ってな車が殆どの中で、これはチョッと格好いいと思いました。

 

 さて、社長さんの案内で休憩所みたいなお店が軒を並べている辺りを
 すごすごと着いていきます・・・

 
 

 案内されたのがこちらのお店。

 

 う~ん、やっぱ全然わかんねぇ~

 

 やはり、国際的な観光地でもない場所なんで日本語の通じる
 地元の方が居ると心強いです。。。社長さんありがと。

 

 腹ごなしのハズが・・・社長さん またまた、注文。。。(^^;)

 

 マッコリを進められるままにご賞味を。。。

 

 かなりあっさりした飲み口で、以外や以外行けちゃいます。

 

 更にこんなモノまで・・・

 

 お野菜タップリのチジミですね。。。

 

 これも、旨っ!

 

 仕事で出来たにも関わらず、の~んびりとした時間が流れます。

 
 
 

 よくよく観察すると、店内の調度品も味が有ってなかなかのモノ。。。

 

 我々は、ベランダみたいな場所に陣取ったんですが
 お店の奥の様子を撮影させて貰いました。

 
 

 登山者の写真や壁にしたためた落書き(?)が有ったり・・・

 
 

 よくよく見たら、店内の壁にもビッシリ・・・Σ( ̄□ ̄;屮)屮


韓国出張(その4:韓国食文化_全然OKです(^_^)v)

2011年06月14日 | お出かけ・旅行

 

 メインディッシュの焼き肉が登場~ヽ(^◇^*)/

 

 ・・・ここのは、噂の韓国焼き肉とはちょいと違っていて
 食べごろの大きさにカット済み。・・・やっぱ、ここのお店違うかも・・・?

 
 

 焼けたお肉はこうやって出ている色々な素材でロールにして食べる見たいです。
 確かにそのまま食すより栄養バランスは良いですね。

 

 ・・・それにしても日本のそれをイメージすると全然別物って感じ。
 第一に「肉が固いって!」良く言うと噛むほどに肉の旨味が増してきます。

 

 こちらの昆布巻は、絶品でした。。。ヽ(^◇^*)/
 ・・・これ、日本でも是非メニューに加えて欲しいですね。。。

 

 こんな辛い野菜着けも・・・

 

 野菜を練り込んだチジミに巻くと・・・チョーの美味しさです。

 

 社長さんのリクエストで途中からステキなお姉様が来てくれました。

 

 手際良く焼けたお肉を巻物にしてくれて・・・

 

 ・・・う~ん、美味しいっス。(・∀・)

 

 こちらも本場の定番キムチ。。。僕は辛いのOKなので
 全然躊躇なく食せました。(^^)ok

 

 五色の黒、も有りますね。。。

 

 こちらも辛いけど美味すぃー!

 

 〆は、ビビンバ(?)

 

 その場でご飯を混ぜ混ぜします。

 

 辛(豆板醤?)を加えて、、、

 

 こんな感じで食します。

 

 同時に登場の韓国味噌汁で・・・。
 このおみそ汁は、日本の赤味噌汁+激辛といった感じの味付けで
 僕的には、全然OK&美味すぃ~ と言った感想。
 ・・・僕、韓国料理は全然OKって、再認識しましたね~(^_^)v