goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメニッキ

奇妙な夢の世界。

ランチで行列

2014-03-13 11:17:38 | 夢日記
会社の友達とランチで並んでる。
けっこうな列。

隣りの店にライブ友さんら
炭水化物部5~6人が
なにかのメニューで有名な
お店を探して、偶然会う。

「おーーー!」と挨拶して、
何が目当てかサンプルを見たら、
ぶっというどん?

私「さすが~!」

その店も大人気で長い列なのに
いつの間にか、私たち4~5人も
列の仲間に入れてくれてた。

何が美味しいか分からないし、
プラスチックケースに
いろんなおかずが入ってるお弁当タイプだから

私「食べきれないけど、いいや、
  余ったら家に持って帰るから、
  コレにする!」

待って並んでいる間、
久々会った友だちが、
最近行った超レアなライヴの話をしてくれて、
なんだかブッ飛びすぎてて爆笑!

私の隣りにいる会社のコも
うずくまって爆笑している。

友「ほんと、ワケ分かんないの!

このままだと確実に
ランチの1時間内じゃ会社に戻れないけど、
楽しいからいいやと思ってる。


【行列する人】
お祭りやお店の行列は人間関係にメリハリがないこと、ハプニングや好奇心を刺激するような出来事を求める気持ちをあらわします。

【笑う、笑われる】
夢のなかで笑うことがあります。笑うときはお腹をふるわせますね。
腹痛や下痢など、突然お腹の疾患にかかる場合があるので注意してください。
笑っているのは悲しみ、急な病気や健康状態の低下を暗示しています。
また、笑われるのも同様のニュアンスがありますので、持病があれば再発などに気を付けてください。
泣くことと笑うことは、肉体の状態にも関係している生理的な夢です。
大笑いしながら目覚めることがあります。こういった場合、内蔵の不調をあらわすことがあります。
これは予知夢というより、夢のチャンネルが肉体の変化を敏感にキャッチしているからでしょう。
このような実例は数多くあります。夢は、身の回りで起こる、目に見えない世界を含めたすべての変化を、共通したイメージやストーリー、映像に変えてあらわします。

(楽しいユメなのに、イメージ違うな