goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメニッキ

奇妙な夢の世界。

大きな橋

2014-01-08 12:23:58 | 夢日記
(全編、片言英語)

私は相方(顔が分からない)の態度に
なにか寂しくなって傷ついて怒り、
観光先で1日1人で別行動をとる。

野外の温水プールで
他の客と一緒に泳ぎ、
見知らぬ観光客と話す。


ロックイベントが始まって
クイーンのカバーに興奮して、
近くまで行って一緒に熱唱。


女性2人と意気投合して、
食事をする。

テーブルの上の食事を見て
「足りないんじゃない?」と心配されて

「いや大丈夫だと思う。
 普段から小食だから


1人のアパートが近くだから遊びに行く。
四角い小さなアパートで

「可愛い! cozy!

階段あがって角部屋。
玄関のドアが薄くて
無用心だなと思いながら鍵を閉める。

中にダックスフンドがいて、
嬉しくなってなでる

しばらく話して別れる。


海岸沿いにもわんこ連れが
散歩の途中でたむろしてて、

「可愛い~!写真撮ってもいいですか?」

と聞いてから撮るが、
周りで遊ぶ子どもたちが
一緒に映ってしまう


もう夕方になり、
いったんホテルに戻ると
相方も心配していて、
私は家族にケータイで電話するフリ?
をしながら外をブラブラ歩く。

もうすぐ暗くなるし、
海外で女性1人で外を歩くのは
危ないからと相方は後ろから
黙ってついてくる。


大きな橋を渡って、
土手沿いを歩いて、
話し終えて、ケータイを切った後も
まだこのキレイな夕景を楽しむうちに
相方とも仲直りする。


【プール】
冬に見る夢なら風邪や冷え症に注意してください。

【温泉、スーパー銭湯】
温泉に入るのは、現状のストレスや足腰の冷えを反映。
温かく清潔なイメージなら、ストレスや冷えが一時的に和らいでいること。
親しい人たちと歓談していれば、交友関係の充実を暗示。
ただし、大勢の人がいる浴場は、強いストレス状態を反映します。

【泳ぐ】
目標が達成されることを暗示。
海や川の状態が、現在の心理状態を説明しています。

【海・浜辺・波打ち際】
波打ち際は、激しく、不安定な夢主の感情をあらわしています。
恋愛などで相手が許せない感情や納得できない心の状態をあらわすこともあります。
浜辺や砂浜は、何かを期待する気持ち、将来を楽観視している夢主の姿をあらわします。
海は夢主の健康状態、特に精神状態を総合的に反映します。

【アパート・ワンルームマンション(賃貸)】
賃貸の部屋があらわれるのは、物事の期限や夢主の生活状態をあらわします。
古いアパートや狭いワンルームマンションは体調の不良や生活習慣の改善を警告しています。

【鍵】
多くの場合、恋愛に関することをあらわしています。
秘密の共有あるいは暴露など親密な人間関係の現状をあらわしています。
また、恋愛にかぎらず、身近な人の心や内面に秘めたもの、
それを知る機会の暗示もあります。詳しくは私の著作を参考に。

【写真を撮る・撮られる】
写真を撮るのは、他人に気持ちを伝えられないこと。
撮ったり撮られたりというのは、コミュニケーションの良好をあらわします。

【橋】
橋は人生の目標を象徴しています。橋を渡りきった場合は目標を達成することができます。
この夢に現われる川は橋と同様のニュアンスを持ちますが、特に大きな河川が現われる場合はもっと大きな目標を示しています。
川の流れや水の状態が現在、あるいは近未来の夢主の状況をあらわしています。